【朗報】まともに歯磨きし出したら人生変わった

 

1風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:09:10.87 ID: ID:RcuMVzBS0

歯科医師に教えてもらった磨き方で歯を磨いて全ての歯間に歯間ブラシとフロスしたら口臭とかマジでなくなるし人と対面で話すことに自信が持てる



2風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:09:58.29 ID: ID:I94Hjdmo0

歯磨き程度で変わるような薄っぺらい人生だったんだろうな



6風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:11:20.52 ID: ID:RcuMVzBS0

>>2
口だけなら何とも言える
マジでやってみ




3風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:10:09.03 ID: ID:LmbTWwTA0

最近、液体歯磨き使うようにしたノンアル







5風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:11:11.79 ID: ID:YBg/OJ/V0

わかる
歯磨きする事と、あと歯みがき粉のランクも年取る程に大事だわ




7風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:11:54.71 ID: ID:/l2SOdUh0

おすすめの歯磨き粉は?



8風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:12:27.47 ID: ID:RcuMVzBS0



https://www.lion-dent.com/client/products/hamigakizai.htm


これ使ってるやで



9風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:13:02.98 ID: ID:+q0YX/Mt0

>>8
ワイも歯医者がこれいいと言うてた




10風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:13:58.57 ID: ID:RcuMVzBS0

>>9
よな!
マジコスパも性能も最高峰やとおもてる




11風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:14:13.59 ID: ID:q70fxC+o0

むしろそれまではどうしてたんだよ
いちいち教わらなくても電動ハブラシ使うだけで虫歯はありえないだろ




16風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:16:02.52 ID: ID:DiNPE0/S0

>>11
電動である必要はないやろ




12風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:14:17.10 ID: ID:HIoFq1T+0

フロスはマジ大事
Y型のやつが面倒じゃなくて楽で良い




13風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:14:24.11 ID: ID:JKZ9VK9P0

-10が-3くらいになったくらいやろ
それでも成長してるから偉いよ




17風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:16:22.19 ID: ID:RcuMVzBS0

>>13
この上がり幅のメンタル面への影響がでっかい




14風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:14:48.09 ID: ID:LmbTWwTA0

やっぱよく名前が挙がるアパガード、コンクールジェル辺りやろ
LIONはシステマの歯科専売のやつを薦められるな




18風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:16:28.05 ID: ID:tw12fe1N0

フロスだけじゃあかんのか?歯間ブラシもいる?



19風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:17:17.82 ID: ID:RcuMVzBS0

>>18
正味歯間ブラシだけでもいい気がするけどワイは変に完璧主義やから自己満でやってる




23風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:20:18.31 ID: ID:tw12fe1N0

>>19
フロスじゃなくて歯間ブラシの方がええんか?




25風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:21:42.07 ID: ID:RcuMVzBS0

>>23
フロスの間違いやすまん




20風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:19:17.92 ID: ID:0qsTd77u0

舌磨くとだいぶ口臭マシになるよな



21風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:19:36.19 ID: ID:qC4mQWYU0

フロスは絶対毎日やった方がいい
サボってると歯周病進むで




22風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:19:44.42 ID: ID:qMTXAce3a

虫歯治療したとこにフロス引っかかるンゴ



24風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:21:16.51 ID: ID:Xn0nUt98d

どんだけ口臭かったんだよ・・・



26風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:22:42.48 ID: ID:pj8huSwu0

ワイめんどくさいから歯磨き粉つけずに磨いてるわ
正直なくてもええやろ




27風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:22:44.42 ID: ID:RcuMVzBS0

舌磨きは手間かからんしよくやってたけど、舌苔が歯の手入れをしてないの鬼のようなスピードで増えてく
ついでにゆうと歯自体も臭い




29風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:24:02.41 ID: ID:z6sIgX8M0

リステリン買ったら3日で口臭無くなったわ



30風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:24:42.15 ID: ID:baALst710

歯の磨き方も大事やな
歯医者さんで教えて貰った磨き方を実践したら前歯裏に歯石つかなくなったわ




31風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:24:59.68 ID: ID:RcuMVzBS0

マウスウォッシャー?とか液体歯磨きって効果あるん?
有識者求む




33風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:26:59.38 ID: ID:LmbTWwTA0

>>31
有識者やないが寝る前にすると翌朝がまるで違うで




35風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:27:38.68 ID: ID:RcuMVzBS0

>>33
どんな感じになるか具体的に頼む




36風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:29:14.65 ID: ID:LmbTWwTA0

>>35
ネバつかない 歯茎がいい調子 を体感した




37風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:30:14.36 ID: ID:RcuMVzBS0

>>36
サンガツ
ええな
金に余裕ができたらやってみる




32風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:25:51.37 ID: ID:5mjEemqRM

ポケモンの電動歯ブラシええぞ



https://www.pokemon.co.jp/goods/2021/10/211008_da03.html





34風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:27:14.25 ID: ID:RcuMVzBS0

>>32
歯磨きが楽しくなりそうやな




38風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:31:01.95 ID: ID:LmbTWwTA0

別に高くないと思うけど量をけちっても効果あるで



39風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:32:00.42 ID: ID:O8B5JTfh0

口臭とか気になったことも指摘されたこともないわ



40風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:32:27.18 ID: ID:O8B5JTfh0

歯間ブラシは使うなよ…



41風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:32:58.40 ID: ID:RcuMVzBS0

ワイは生まれつき唾液の分泌量が少なくて口が乾きやすいから口臭も強くなりやすい



42風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:33:07.07 ID: ID:EKD5QHqY0

歯茎引き締めたいんやがどすればええんや



46風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:35:18.75 ID: ID:iUX5gVu3d

>>42
スクラビング法だけではなく歯ブラシを45度で当てるバス法で歯周ポケットを掃除する
ゴシゴシやり過ぎると歯茎が下がるので磨くというよりマッサージする感覚やな 気持ち良いと思える力加減でやる




43風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:33:49.39 ID: ID:KdrLNOjK0

口臭そう



45風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:34:26.78 ID: ID:LmbTWwTA0

液体のはモンダミン、リステリンが有名やが注ぎやすいやつがいいとワイは思う ポンプをプッシュするタイプおすすめや
それとノンアルコールのにしろ アルコール有りだと口の中乾燥して逆効果




47風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:36:37.74 ID: ID:iUX5gVu3d

>>45
まあフッ素洗口液使わなくてもハミガキだけで口の中フッ素まみれになるしうがいをしないかしても軽く1回とかにすれば十分よ




48風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:36:38.09 ID: ID:dXIyk0Sb0

朝起きてすぐ朝食を食べる前に歯磨いとるバカよくおるけど意味ないっていつ気づくんやろ



50風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:37:20.99 ID: ID:iUX5gVu3d

>>48
飯食った後に歯磨きするって時代遅れやで
それだけでおっちゃんって分かるわ




49風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:36:43.12 ID: ID:VTnesecVa

磨くって言い方変えるべきよな
こするというか撫でるというか




52風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:37:51.81 ID: ID:iUX5gVu3d

>>49
ブラッシングって言うんやで




54風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:39:06.36 ID: ID:X+0173450

最近サボって寝ちゃうんだがやばいかなやっぱ



57風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:41:18.84 ID: ID:IO+PHfqt0

>>54
寝る前は最低限磨いた方がええで




55風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:40:49.66 ID: ID:IO+PHfqt0

フロスは1回滑って歯茎に当たったから怖いねんな
別に血とかそんな出なかったけど怖いわ




60風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:42:35.28 ID: ID:iUX5gVu3d

>>55
フロスはやってもやらなくても大して変わらん
それよりも普段の歯磨きを丁寧にやることが大事や




62風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:43:45.63 ID: ID:X+0173450

ワイ一日一回だわ
朝もするようにしよう




65風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:45:10.10 ID: ID:IO+PHfqt0

アメリカ人とか1日1、2回らしいから1日3回の日本人見るとびっくりするとか



68風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:48:12.06 ID: ID:iUX5gVu3d

>>65
逆定期
アメリカ人が日本人の歯の汚さを見て驚くんやで
日本は虫歯大国なんやで




71風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:49:51.69 ID: ID:iUX5gVu3d

いろんなハミガキ使ったけどチェックアップスタンダードが一番使いやすいわ ジェルコートコンクールも悪くないけど味が不味いのと最低限の歯磨きにしかならん模様



73風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:50:52.65 ID: ID:IO+PHfqt0

>>71
まじか
コンクール勧められたからずっと使ってるけど
それのがええんか




81風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:56:34.24 ID: ID:IO+PHfqt0

コンクールって2つタイプあるんやな



https://www.325-mizutani.jp/price/


↑これしかないと思ってた



82風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:59:11.89 ID: ID:iUX5gVu3d

>>81
一般的なのは緑色のプラスチックの入れ物のやつやろ




83風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:59:19.78 ID: ID:yw2aqRr00

ワイなんか歯磨きフロス歯間ブラシしたあと仕上げにジェットウォッシャーしてる
その上2か月に一度は歯医者でクリーニングしてる
40おじさんだけど甘いもの好きだから虫歯は一本できたくらいで歯周病とかなった事ない




84風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:59:25.66 ID: ID:IMUqQcZsM

歯磨きなんかせんでいいとおもう
小学生の時に虫歯できて治さないまま10年ぐらい歯医者いかず歯磨きも全くしてなかったけど
10年後歯医者行ったら全く虫歯進行してなかった




86風吹けば名無し2022/06/04(土) 01:03:25.49 ID: ID:dQBXAaak0

前からフロスの必要性がわからんかったけど、歯医者に3ヶ月に1回通うようになったからますますフロスいらん気するわ
歯医者での健診&クリーニング最高すぎて月1で通いたい
歯医者に通うとか思いもせず色素沈着で悩んでた数年前の自分に教えてあげたい




87風吹けば名無し2022/06/04(土) 01:04:09.98 ID: ID:x8e8kJTU0

フロスってやりすぎると歯茎下がるから週一とかいう医者もいるけど毎日とどっちが有力や?



88風吹けば名無し2022/06/04(土) 01:04:49.31 ID: ID:ErS8rMpo0

虫歯5治療+電動歯ブラシ+フロス

新生したワイを直視できるか?




89風吹けば名無し2022/06/04(土) 01:05:32.62 ID: ID:IO+PHfqt0

定期健診痛いから通いたくない
歯自体を綺麗にするのはええけど
歯茎の間をブスブス刺して歯石取るのが




4風吹けば名無し2022/06/04(土) 00:10:55.33 ID: ID:DiNPE0/S0

自分の歯の汚れとか見たら子供の頃からやっとけばと後悔してまうわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654268950/

コメント

タイトルとURLをコピーしました