【画像】中国人「日本の店員バカすぎて草」

1風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:34:21.92 ID: ID:n+aWGoP30

友達の誕生日ケーキを注文し、チョコプレートに書いてもらいたいメッセージで
"お誕生日おめでとう
2時間で取りにいきます"
とメモを書きを渡したところ

「生誕快楽2小時取」
とそのまま書かれてしまったらしいw






3風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:35:47.42 ID: ID:xlJjze/S0

ちゃんとフォントまで再現しとるやん



5風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:35:50.81 ID: ID:4B6tP7I20

中国嘘松



9風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:37:18.58 ID: ID:GskhDlnt0

まあしょうがないね



11風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:38:01.31 ID: ID:n+aWGoP30

中国語はわからなくても漢字を見ればなんとなく意味はわかる
この店員はバカだけど、こういう奴はけっこう多い
英語を外国語を見ただけで拒否反応の思考停止
日本人がダメなのはこういうところだな




13風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:38:39.11 ID: ID:Ms23GLsS0

プレート裏やん







14風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:38:40.61 ID: ID:hxlCr1wx0

読めないししゃーない



15風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:38:43.96 ID: ID:l2eXWeWA0

舐めろ



17風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:39:10.20 ID: ID:3YxFoz1H0

新宿伊勢丹がどうこう言ってる?



19風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:39:21.10 ID: ID:GY6iYfsmd

日本語でほk



21風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:39:26.17 ID: ID:zZ8N5WkI0

2歳の誕生日おめでとうって思ったんちゃう



27風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:41:12.45 ID: ID:n+aWGoP30

>>21
これならまあギリ仕方ないと思ったが
そのつもりなら改行が明らかにおかしい
つまりこの店員はそこまで考えてない




75風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:50:28.44 ID: ID:Vzmiq/6k0

>>21
これやな




26風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:41:01.71 ID: ID:x6WMLSkv0

良さそうなケーキなのにプレートショボいな



30風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:41:38.03 ID: ID:o5xdZS2J0

意味わからないんだから一緒に書いたらそうなるだろう



34風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:42:51.90 ID: ID:pHvE4VAEM

文字の書き方が中国人のそれで草



37風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:43:37.27 ID: ID:3YxFoz1H0

ちなみに去は中国語で行くの意味やで



40風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:43:53.29 ID: ID:PUCmSy5z0

簡体字書ける日本人…



41風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:44:02.07 ID: ID:I/Pbb4B60

簡体字の読み替えもあるし割と理解難しいと思うで
時=时を理解できなきゃそこで詰み




89風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:52:54.30 ID: ID:n+aWGoP30

>>41
逆に中国人は时=時だってわかってるじゃねーか




46風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:44:51.58 ID: ID:jhF+9MKr0

バイトに中国語とか期待するなよ



48風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:45:04.76 ID: ID:zIzeRX4A0

名前欄に書いたんじゃないか



49風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:45:20.21 ID: ID:qWg4pzsY0

そりゃそう書かれてるんだからそう書くしかないやろ
勝手に変えてイチャモンつけられても困るやん




50風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:45:35.78 ID: ID:Y3bp1fdE0





60風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:47:21.66 ID: ID:gm7GhX/3d

生誕快楽って面白いな



61風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:47:32.17 ID: ID:Xn0nUt98d

webで注文したんやないの?
メッセージ欄は決められてるんだからそこに書いてあったらそのまま書くに決まってんだろ
逆にメッセージ欄に書いたのに書かれなかったら製品不良じゃん




97風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:56:51.96 ID: ID:n+aWGoP30

>>61
PCで注文したならもっとフォントみたいな文字になってるはず
このバカ店員は手書きのメモを一生懸命再現したんだろ
その几帳面さは日本人らしいと思うが




62風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:47:43.29 ID: ID:RkPZjuSZ0

なんか草



67風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:49:05.55 ID: ID:d7D/x0cJM

なんやこの、ペイントアプリで書いたような字は



70風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:49:48.32 ID: ID:ib4VJj8zM

伊勢丹電凸不可避



76風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:51:03.40 ID: ID:n+aWGoP30

俺も中国語はわからんが、漢字だけ読んでなんとなく解読してみると
「完全に意思疎通ができない、絶句
私の友達は日本語ができません 新宿伊勢丹でケーキを注文しました 生誕快楽と写してとお願いし 両時間(2時間?)後に取りに行くと注釈を入れた
日本人は漢字が読めると思ったのだが…」

中国語なんかわからなくても、ちょっと頭を使えばこれだけの意味が読み取れる
こういう国際感覚に関しては日本人は著しく能力が低い




87風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:52:52.35 ID: ID:OIl4EeJv0

>>76
お前らのは中国語やろが




118風吹けば名無し2022/06/04(土) 18:03:48.43 ID: ID:R7dNftUba

>>76
思いっきり翻訳使ってて草




82風吹けば名無し2022/06/04(土) 17:52:09.21 ID: ID:ACIyJqquM

日本人がこんなに綺麗にかけるわけねえだろ



124風吹けば名無し2022/06/04(土) 18:05:35.65 ID: ID:gC0IarN30

なんで日本人の店員が中国語で書くんだよw



135風吹けば名無し2022/06/04(土) 18:09:48.88 ID: ID:Hwb167380

あいつらゲームとかでも平気で中国語使うから嫌い
なんで通じると思ってるねん




154風吹けば名無し2022/06/04(土) 18:17:20.89 ID: ID:/VFfpUUWd

それよりも「おめでとう」が「快楽」なのに驚いたわ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654331661/

コメント

タイトルとURLをコピーしました