1:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:17:10.70 ID:
現在の禁書作者「フレンダは殺すべきじゃなかったろ…常識的に考えて」
なぜなのか
2:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:18:28.25 ID: ID:JPD32Hby0
過去編とか書いて人気出ちゃったからな
3:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:19:21.67 ID: ID:fyyTLYvep
佐天さんかわいそう麦野許す浜面なんなん
4:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:20:34.02 ID: ID:f58AVJAir
新約とかいうのでも死んでるん?
5:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:20:59.32 ID: ID:gEicDgU90
今更そんなこと言ってるのか
6:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:21:54.41 ID: ID:v2e4nKV40
フレンダ人気出まくりアイテムifやりまくり
ほんま殺したの勿体なかったな
7:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:22:22.92 ID: ID:l6CZM2Vr0
んなこと思ってないぞ
8:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:22:59.07 ID: ID:rZfamKVo0
なんかフレンダの妹でてたやろ
9:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:23:55.46 ID: ID:SROXMeCl0
レールガンの漫画しか読んでないけど面白いねこの作品
アニメも見よかな
11:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:24:56.27 ID: ID:fyyTLYvep
>>9
アニメもおもろいぞ
ネトフリなら1~3期全部観れるけどアマプラは3期しかみれないから注意やで
10:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:24:14.61 ID: ID:vR/K2sy00
絹旗の出番を増やせ
12:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:25:48.17 ID: ID:QpvamQwQd
逆やろ殺したから人気出た
235:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:15:42.01 ID: ID:/NuKWEepd
>>12
これめんす
13:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:27:03.71 ID: ID:BF63Z+/8a
浜面とかいう不人気を主人公にしたのは完全に間違えたな
14:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:27:25.05 ID: ID:J2nXv7DL0
弓矢猟虎ちゃんのほうもったいない
15:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:27:27.28 ID: ID:BSo7CeBfa
五和をメインヒロインにしなかった時点でセンスがないよセンスが
16:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:27:57.54 ID: ID:rLHlXX8X0
フレンダって何がいいのかイマイチ分からん
63:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:43:43.55 ID: ID:7PH2pIg5d
>>16
真っ二つになったのが良かった
17:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:27:59.71 ID: ID:4TNkHkGA0
それより熱膨張って知ってるか
18:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:28:36.60 ID: ID:BSo7CeBfa
今何と戦ってんの
そろそろアレイスター倒した?
62:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:43:09.24 ID: ID:qwn0r8jO0
>>18
アレイスターはもう味方やぞ
19:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:28:47.94 ID: ID:lXJzRicCa
妹のキャラデザがまんま流用なの後悔ありありできっつい
20:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:29:03.66 ID: ID:1+dCaCOX0
はよ生き返らせろ
21:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:30:00.44 ID: ID:f58AVJAir
ロボフレンダでええから復活せんかな
結果だけあれば経緯なんてどうでもええから
22:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:30:21.72 ID: ID:EB3pxrdnF
スレが立っては今何してんのと聞かれる作品
23:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:31:46.52 ID: ID:PCnFJgr3a
浜面主人公なのに全く人気出なかったな
24:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:31:56.01 ID: ID:PShjbou4M
ビームおばさんがね…
25:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:32:10.88 ID: ID:0JDYzaIl0
レールガンSの上条vs一方通行ほんま好き
少年編ナルトvsサスケ並に燃えたわ
26:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:32:18.58 ID: ID:mgAw4h4oa
オッツダルヴァみたいな名前のやつが軍覇を瞬殺したところらへんで読むのやめた
果てしなさすぎる
27:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:32:38.60 ID: ID:mg24qWLya
何をどうしたら終わるのこれ
28:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:33:06.24 ID: ID:Vlous1sWd
???「本当は(ミカサを殺しまくるなんて)やりたくなかった」
36:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:35:29.30 ID: ID:oqj5YTFT0
>>28
アホ毛の妄想やからセーフ
29:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:33:09.35 ID: ID:cuC7MWtja
フレ/ンダ
30:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:33:34.27 ID: ID:4tSfB8vH0
レールガンだけでいい
31:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:33:44.01 ID: ID:KBCh9Y1u0
3期でウ●コ漏らすくらいコケたけど4期の可能性あるんか?
132:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:54:01.80 ID:
>>31
あれからパチが大ヒットしてパチマネーかなりはいったから4期ぐらいやるだろうしクオリティ上がるで
先に超電磁砲やりそうだけど
32:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:34:27.17 ID: ID:z9MsdvlP0
ソシャゲ面白いから皆やって😢
128:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:52:54.84 ID: ID:UOcbP6Ioa
>>32
IFか?
ワイ創約も買っとるレベルやが
育成しんどくてリリース1年くらいでリタイアしたわ
33:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:34:28.69 ID: ID:YRAQWM5y0
これ結局誰が何をどうしたら終わんの?
35:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:35:01.12 ID: ID:cc0Jjgn00
なんか死んだわ…って感じで特にショックもないな
墓の前で謝れば許されるのも草だわ
37:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:35:33.57 ID: ID:YnGD/eqJa
レールガンの常盤台過去編面白い
御坂以外要らんかったんや
39:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:36:03.81 ID: ID:jzusbPdBa
これでコミクロン思い出す奴はオッサン
40:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:36:27.95 ID: ID:1+dCaCOX0
いつかクローンで生き返るんやろ?
そうやろる
41:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:36:36.42 ID: ID:3rJzAopG0
食蜂も下手したら死んでた事実
43:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:37:32.47 ID: ID:mgAw4h4oa
今やステイルとか神裂とかクソ雑魚もいいとこなんちゃうのあのインフレ具合は
51:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:40:15.33 ID: ID:fyyTLYvep
>>43
ステイルって初期ですら強いイメージがないんやけど
55:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:41:29.11 ID: ID:vJE41yOba
>>51
なんか上条の魔術サイドの相棒的存在ちゃうかったっけ
セリヌンティウスみたいな名前の火の巨人出るし
44:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:37:40.89 ID: ID:TV7VmeJQ0
立駐みたいなシステムの墓ほんま草
46:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:37:54.40 ID: ID:EB3pxrdnF
電撃にとにかく弾がない以上アニメは普通にあり得る事実
47:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:38:11.25 ID: ID:ralY/NTu0
「このモブキャラなんか人気出たからスピンオフに登場させまくったら大好評やろなぁ…w」
ぶっちゃけこうやろ
48:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:38:12.73 ID: ID:OLlYdvFrM
てわけよw
49:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:39:07.39 ID: ID:tOtLnRaTM
でもクズだよねフレンダって
50:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:40:05.65 ID: ID:OHvpUbw00
やっぱ佐天さんって訳よ

59:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:42:50.42 ID: ID:KY/LRckx0
>>50
財布はパンパン
52:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:40:25.59 ID: ID:d1vxV00qa
レールガンと禁書はなんでビームBBAの性格が違うん?
56:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:42:08.73 ID: ID:FROqVH/Na
上条→分かる
一方→まあ分かる
浜面→は?
上里→帰れ
196:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:04:49.44 ID: ID:+eIlPQ8ra
>>56
浜面まではわかるけど上里って誰や
58:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:42:45.03 ID: ID:cc0Jjgn00
ステイル君はまだ14歳だから伸びしろ抜群やぞ
60:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:43:00.93 ID: ID:7MlrRkYM0
>>58
あいつそんな若いんか
61:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:43:02.09 ID: ID:xqfn50Cfd
ステイルは2mあるのに上条のワンパンで吹っ飛ぶから草生えるわ
紙でできとんのかあいつ
68:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:44:37.10 ID: ID:1NxnTbe+0
>>61
散々言われとるが上条がおかしいからしゃーないわ
ガチガチに鍛えとる元レスキュー隊員すら自分は瀕死の状態からワンパンするんやでこいつ
64:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:43:54.07 ID: ID:lsvM2JYe0
フレンダ殺した言い訳始めた時点でもう読むのやめたわ
65:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:43:57.45 ID: ID:2sFESKTba
そろそろ一方通行強くなったか?
73:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:45:09.40 ID: ID:qwn0r8jO0
>>65
今は普通に最強格や
魔神か一方かってレベル
67:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:44:20.92 ID: ID:pNBA9DZud
浜面はビームおばさんとくっつけろ
69:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:44:38.27 ID: ID:axDl6UTJa
wikiだか大百貨だけ読むと内容ちんぷんかんぷんで草生える
インフレ進みすぎたと思ったら神裂が超強化貰ってたりするし
71:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:44:44.72 ID: ID:8xvhBTik0
レールガン今の過去編で終わるっぽくて悲しい
88:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:47:07.88 ID: ID:fyyTLYvep
>>71
悲しいけど時系列的にもう無理なんちゃう
74:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:45:11.90 ID: ID:Cv+pldrSM
食蜂が無事やったのは良かった
76:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:45:45.05 ID: ID:tCMgnpUj0
アニメと漫画でしれっと改変しとけば良かったのに
78:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:46:00.46 ID: ID:uVudwcjaa
あれからネームドが死んだのがいないと言うね
80:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:46:05.14 ID: ID:f58AVJAir
レールガンって生身で宇宙行って人工衛星壊すんやろ?
流石に草生えるわ
85:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:46:35.30 ID: ID:WN+A7I3i0
>>80
遊戯王GXよりイカれてるな
82:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:46:31.25 ID: ID:iyB17ZCTM
オティヌスだかいう世界自由に改変できるやつに復活させてもらえばええやん
83:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:46:32.02 ID: ID:JPD32Hby0
最近全然読んでないけどどうなったんやろ
今更読み返すのも大変やな
86:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:46:40.99 ID: ID:Necipsxxd
そもそもフレンダなんてぽっと出のモブやん
意外も好評もないやろ
87:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:47:07.84 ID: ID:CU7rhm0G0
新約数巻読んで止まってるわ
人物と設定が次々出てくるから覚えきれん
96:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:48:29.49 ID: ID:Cv+pldrSM
>>87
あれきちんと追いかけてる読者どんくらいおるんやろな
ワイは流し読みや
89:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:47:13.18 ID: ID:uVudwcjaa
まさか食蜂とレズの契り結ぶとは思わなかったわ
90:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:47:27.23 ID: ID:1NxnTbe+0
でもまあ原作のフレンダは登場巻でそのまま死ぬだけやから思い入れみたいなのも何も無いし
ただひたすら後付けされてるだけで
92:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:47:43.42 ID: ID:KDNF5xzia
んほぉ〜この最かわ爆弾美少女殺すのたまんねぇ〜
↓
やっぱフレンダ殺すんじゃなかったわ…せめて過去で活躍させたろ
↓
んほぉ〜このぼっち美少女スナイパー殺すのたまんねぇ〜
94:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:47:58.42 ID: ID:8LYlQVO+a
残酷な設定と世界観から繰り出されるキャラが全く死なないストーリー
フレンダで後悔したのかそれ以降は更に
95:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:48:19.83 ID: ID:l/gG6xEDM
もうええやろ
いい加減畳めよ鎌地
97:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:48:34.17 ID: ID:f64WoBXVd
一番未練あるのは間違いなくていとくんやろ
どれだけダークマター擦るねん
98:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:48:39.80 ID: ID:uVudwcjaa
上条はロシアでパワーアップしたかと思ったらその能力忘れたの本当にクソ
99:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:48:47.75 ID: ID:qbrHMDV40
猟虎ちゃんのほうが可愛いよね
101:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:49:08.06 ID: ID:axDl6UTJa
学園サイドで戦力になるの上条、一方、御坂以外おるんか?
110:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:50:29.04 ID: ID:1NxnTbe+0
>>101
含めてええならアレイスターか脳幹先生くらいやないの
102:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:49:08.72 ID: ID:KjWMVWs00
昔は熱心な禁書信者だったんやけど今原作何やってるん?
新訳10巻くらいまでは昔読んだ
111:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:50:30.65 ID: ID:uVudwcjaa
>>102
最新刊では知らんロリが家の中に湧いてそいつを助ける話や
103:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:49:10.65 ID: ID:MdfBEmw90
作者「はいむら、フレンダは出落ちキャラなので可愛くしてください」
これ知らん奴なんで多いんや?
殺されないならここまで良いキャラデザにならなかったんやで
126:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:52:33.25 ID: ID:7iqjijDq0
>>103
すぐ死ぬから印象に残るようにうんとかわいくしたって設定なのにな
105:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:49:21.57 ID: ID:uVudwcjaa
もう上里とか覚えてる奴おらんやろ
106:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:49:48.51 ID: ID:EAWEVdita
もう人気も無いんだからそろそろ主人公の誰かを殺してインパクト出せよ
121:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:51:35.22 ID: ID:3rJzAopG0
>>106
もう浜面殺したいだけやろそれ
107:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:50:19.47 ID: ID:J5UceeYEa
このラノベ見てるとキャラを殺せるのも才能なんやなって
108:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:50:25.55 ID: ID:1+dCaCOX0
ラッコちゃん死んじゃったん?
生死不明じゃなかったっけ
112:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:50:36.25 ID: ID:MSvSBl/4M
なんでこんな引き伸ばしたの?
113:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:50:37.28 ID: ID:7PH2pIg5d
ネセサリウス女子寮とかいう上条ハーレム廃棄場
114:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:50:40.60 ID: ID:XnXhMf5Ep
アホほどキャラ使い捨てさせられる灰村って鎌地のことぶん殴っても許されるやろ
118:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:51:14.70 ID: ID:f58AVJAir
>>114
キャラ多いと作画負担半端なさそう
115:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:50:42.54 ID: ID:5md9iCyo0
いつもの使い捨てがたまたま人気出ただけやろ
116:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:50:50.18 ID: ID:yQz/RVLFa
フルメタ作者「や、やっぱさこの娘殺さなくて良かったんじゃ…」
アニメ監督「…🤔よし、より惨く殺したろ!😉」
119:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:51:16.54 ID: ID:VTebf45U0
今でもまだ新しいヒロインと敵が出る→ラッキースケベ→ボスを説教してそげぶ→ヒロインが上条スキスキのクソ連携やってるん?
120:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:51:29.00 ID: ID:uVudwcjaa
こいつのキャラ使い捨ては猿空間より酷い気がする
124:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:52:19.16 ID: ID:O/nKMJWCa
まだ続いてんのこれ
125:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:52:31.21 ID: ID:fyyTLYvep
浜面って出てきた当初はよかったのに今はマジで何の面白味もないからいらん
127:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:52:49.94 ID: ID:uVudwcjaa
上条はそろそろ相手決めろや
まあインデックスやろうけど
130:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:53:31.16 ID: ID:v4u+tzqyd
佐天さんと出会ってまたカレー食べようって約束したあとに禁書では死んじゃったからな
フレンダ消す必要なかったわ。むしろ佐天さんとの絡みもっと見たかったわ
あとアニメしか見てないから分かんないんだけど麦野は何でロシアに行ったんや?
んで二位の奴もアクセラレーターに消されたけどあいつも生きてるのか?
麦野みたいに改造人間みたいになって
212:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:10:08.05 ID: ID:fTeV16yY0
>>130
新約20までしか読んでないけどその時点ではオリジナル垣根がクローン垣根に成り代わられてた
133:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:54:06.97 ID: ID:HUaISHisa
読者「フレンダ可愛かったけど死ぬのもしゃあないな…」
作者「フレンダがサァ!妹がいてサァ!」
そら冷めるわ
134:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:54:16.24 ID: ID:8sjsVcnGa
姫神さんて今何やってるの
136:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:54:51.01 ID: ID:8YYzuCN30
>>134
つい最近出てきたで
普通に平和な高校生やってるみたいや
138:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:54:59.30 ID: ID:HuzPc9aTr
内容読んでるはずなのに渾身の仕上げをしてきたはいむらがだいたい悪い
141:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:55:35.51 ID: ID:v4u+tzqyd
神裂は聖人って評価だったのに禁書三期じゃナイトリーダーにも負けるし
めっちゃ弱くなってるの悲しいわ
142:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:55:38.14 ID: ID:HlfyTxi8H
他に死んでもおかしくないやつわんさかいるのになブレンダなのかという気持ちはある
145:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:56:21.68 ID: ID:r+cjLC2yM
もしかしてアレイスターって馬鹿なんちゃうか
146:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:56:29.09 ID: ID:r+9MpuVDd
実はいい奴みたいなのはいらないな
147:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:56:44.14 ID: ID:yuNatG8Vr
着地点が無いから終わるに終われない
148:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:56:50.51 ID: ID:3om5NGKha
創約読んで覚えてるのは黒子のメンタルやべぇってことくらいや
149:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:56:52.87 ID: ID:8JWQxsX8a
設定だけは面白い
だからレールガンに負けた
150:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:56:57.51 ID: ID:KjWMVWs00
なんだっけ、数年前作者の王道新作っていって全然王道じゃなかった作品あったよね
名前忘れたけどまだ続いてるの
151:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:57:09.91 ID: ID:oW47DDNxa
結局青髪ピアスはなんやったん?
152:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:57:19.68 ID: ID:8eS1ND+pd
新約18巻まで読んだワイを褒めてほしい
153:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:57:27.85 ID: ID:cF2LpbcY0
毎巻新キャラ山ほど出して絵の人キレないのかな
156:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:58:32.07 ID: ID:93AHqmSap
マジで何年やってんやこのラノベ
157:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:58:47.17 ID: ID:QWu2wN0O0
なんか魔術絡むと全体的に辛気臭い話多いねんなその点科学はカラッとしてるから科学の方がおもろい
160:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:59:02.04 ID: ID:ozr2EDZs0
新しい女キャラ出します→新しい女キャラ出します→新しい女キャラ出します→新しい女キャラ出します…
キャラは使い捨てです
これで使い捨てなんやろ?😨
161:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:59:05.53 ID: ID:axDl6UTJa
魔神チートやんけと思わせてそれより強いハメゲーみたいな連中が大量に出てくるのが意味わからない
1人で最強議論スレみたいなことを延々続けてる印象
172:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:00:55.86 ID: ID:43lURcto0
>>161
強さなんて魔神が頂点で終わっとるが
大半の魔神は出落ちで弱体化するしその後も創約までずっとその弱体化魔神に対して上手くいけば勝てるかもしれない程度のやつしかおらんで
162:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:59:13.28 ID: ID:EAWEVdita
というか新キャラだし続けるなら6位の能力だけでも教えてくれよ
163:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:59:24.19 ID: ID:3eJuwnz20
禁書はちゃんと読めば面白いけど
設定だけネットで読むとつまらなさそうに見える典型やからな
179:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:02:00.72 ID: ID:mpPQ4lTa0
>>163
これ
最初から読んでない(アニメはそもそも1期の時点でゴミ)か上里がゴミだからリタイアした層が大半やから読まずに批判してる印象が強いわ
164:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:59:25.95 ID: ID:hrmpbG1Wa
新訳の4巻か5巻だかで話畳む気全く無いのを察して読むの止めたな
判断は正しかったようで
165:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 16:59:55.96 ID: ID:HItA2xdxd
結局6位判明したん?
最近布石っぽい話あったらしいけど
180:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:02:07.56 ID: ID:oW47DDNxa
>>165
今更6位判明してもめちゃくちゃインパクト薄そう…
167:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:00:10.68 ID: ID:O/nKMJWCa
今単巻売り上げどれぐらいになっとるんや
189:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:03:56.99 ID: ID:+Qm16FCXd
>>167
オリコン調べやと2万部やな
168:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:00:26.14 ID: ID:v4u+tzqyd
キャラが多すぎだわ
アニメだけしか見てないから三期とか一回見ただけじゃ全然分からんかったわ
もう登場人物はアックア、土御門兄妹、ラストオーダー、シスターズ、神裂、佐天さん、小萌先生、五和
こいつらだけで良いやろスリム化も必要や
171:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:00:52.38 ID: ID:KjWMVWs00
俺も相当昔金落としまくった信者やったから、今まだ残ってるやつはほんとすげぇよ
173:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:01:02.67 ID: ID:1uX8zqvla
超能力で過去に戻って助けたらあかんの?
174:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:01:31.30 ID: ID:Rgajd68SM
食蜂も真っ二つにして殺す予定だったけどフレ/ンダが不評だったからやめたって聞いた
188:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:03:52.64 ID: ID:LPhFnzY00
>>174
食蜂は真っ二つじゃなくて上条のそっくりさん幻想殺しの中の人に脳を破壊させて尊厳破壊する予定やっただけやぞ
新約最後まで読め
176:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:01:39.16 ID: ID:1uX8zqvla
ジョジョやって半ば強引にアブドゥルとか復活させてるやろ
177:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:01:58.09 ID: ID:+eIlPQ8ra
フレンダや麦野を掘り下げたのが悪いんやろ
178:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:02:00.36 ID: ID:yQz/RVLFa
吸血鬼ってそろそろ出てきたんか?スタンバイしてる娘おるやん
182:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:02:40.08 ID: ID:93AHqmSap
市の図書館に数巻だけ置いてあるラノベ枠
183:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:02:43.32 ID: ID:ozr2EDZs0
この作品にわりと女人気あるのが不思議
今見るとマジで性的搾取しまくりやん禁書って
185:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:03:42.41 ID: ID:u1xmjpKYp
>>183
リゼロとか無職転生と比べたらだいぶマシやろ禁書なんて
241:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:17:40.02 ID: ID:nVLvi+lK0
>>183
アクセラレータ人気やろほぼ
あいつくらいやろ女受けするキャラ
184:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:03:05.87 ID: ID:joaG+a/z0
未だにこいつが強キャラクラスってマジなのですか?

193:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:04:41.24 ID: ID:v4u+tzqyd
>>184
とある女子高生に頼めば地球を意のままに変えれるからな
345:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:34:10.37 ID: ID:X2oxb+88a
>>184
こいつかなりエグかったよな
187:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:03:52.19 ID: ID:xQ7g3Ub+d
結局誰が1番強いん?
194:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:04:42.39 ID: ID:kdMLKJtu0
>>187
魔神>>弱体化魔神>>>>その他が相性でどっこい
190:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:03:57.66 ID: ID:QUMYX+Fb0
超電磁砲さすがに稼働落ちたな。スペック辛いのもあるんだろうけど
192:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:04:37.02 ID: ID:xiAVZJ24d
フレ/ンダ
195:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:04:49.19 ID: ID:8YYzuCN30
魔神勢>創約登場の空想キャラ勢(アンナ、ボロニイゾンビ、不思議の国のアリス)>科学トップ(人工天使、一方通行、木原脳幹)>魔術トップ勢(神の右席、グレムリン)>その他
他にも色々いるけど大まかに分けたらこのパワーバランスで問題ないと思う
204:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:07:08.77 ID: ID:oW47DDNxa
>>195
我らが上やんはどの辺なん?
198:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:05:42.78 ID: ID:HItA2xdxd
鎌地は設定というかワードセンスはほんま凄いと思うで
199:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:05:44.41 ID: ID:2yZvvAfx0
いうてフレンダが人気になったのは超電磁砲で出たからやろ
200:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:06:15.48 ID: ID:kHFPo9vk0
創約で薔薇十字系の魔術師と判明して株が上がったキャラ
アウレオルス
サンジェルマン
207:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:07:55.52 ID: ID:r7tQLjSM0
>>200
それとは別の案件だけどオッレルスとオティヌスから名指しで「魔神やアレイスターより幻想殺しの真相に近かった」と名言された
左方のテッラとかいうレジェンド
202:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:06:44.96 ID: ID:pgn5sYxM0
キャラ多すぎなのにフレンダやていとくん使いまわしすぎだな
203:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:06:57.85 ID: ID:430LGZLud
原作ようわからんけど禁書よりレールガンの方が数倍おもろいよな
205:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:07:18.77 ID: ID:92U3BNLDK
悲しいな

408:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:41:16.21 ID: ID:n3qMgaGK0
>>205
😢





413:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:41:47.72 ID: ID:6H1ETa5u0
>>408
このあと死にそう
206:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:07:36.23 ID: ID:kMod3E8f0
レールガンって今は何やってるん
208:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:08:05.38 ID: ID:LtzeB7qQ0
そういや本編人気沈みまくったせいか超電磁砲の小説出すらしいな
214:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:10:19.51 ID: ID:MCyZdzgaa
麦野ちゃんとお墓でごめんなさいしてんの?
215:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:10:43.55 ID: ID:CAhDQK57a
いつまでやってんの禁書目録
なにをそんなすることあるの禁書目録
216:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:10:51.12 ID: ID:Y5FLPosOM
殺したろっ
この時点で自分がせっかく作ったキャラを使い捨てにするのが嫌で過去キャラ出すのが大好きな事を忘れてたよな
218:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:11:07.28 ID: ID:3eKMZ3KQa
フレンダ殺したの悪手過ぎて苦肉の策で妹出してきたのほんま草生える
223:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:11:58.64 ID: ID:M8GjOgn2M
妹とかフレンダもどきはいらんのよ
素直にフレンダを復活させい
これに限ってはご都合主義とか命が軽いとか言って叩かないからさぁ
なんやかんやあってやっぱ生きてたぁ~とかでもええわ
224:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:13:12.04 ID: ID:93AHqmSap
真っ二つになったのに生きてましたは無理がある
229:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:14:42.76 ID: ID:85RJGLM70
>>224
カエル医者なら大丈夫や
225:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:13:13.39 ID: ID:joaG+a/z0
前方のヴェント
左方のテッラ
後方のアックア
右方のフィアンマ
こいつらの能力、ガチで中学生のワイが「こんなキャラおったらクソ強いやろなぁ……ニチャ」感全開ですこだった
302:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:28:48.85 ID: ID:QpvamQwQd
>>225
ヴェントとテッラはマジで厨二が好きな系統の能力やったな
227:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:13:47.83 ID: ID:PACG1vaXM
女の子可愛いしエロいから乳首出してくれたら買うで
232:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:15:03.32 ID: ID:gjv9gBMS0
物騒な能力ばっかなのに作中死人出るのは自然な流れやろ
237:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:16:11.96 ID: ID:EAWEVdita
>>232
なら序盤から出てるキャラも殺せよ
233:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:15:17.40 ID: ID:3s5j2rza0
もう1クールでええから超電磁砲のアニメ新作はよ
234:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:15:25.14 ID: ID:7Y81LbbY0
そもそも最後に原作の話題聞いたのが新約になったってことだったから全然わからん
238:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:16:28.68 ID: ID:UuC3zbvU0
禁書って結局科学サイドの話が一番おもろいよな
魔術サイドの話になるたびに軽くテンション下がってたわ
239:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:16:43.18 ID: ID:YE8zjLQN0
いよいよ第6位出てきたんやろ?
240:それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ : 2022/06/08(水) 17:17:37.65 ID: ID:XSQWJmwSd
御坂さんが勘違いして上条さんに言い寄ってて草
上条さんのそばにはもう運命で結ばれた常盤台のLEVEL5の女の子がいるのよねぇ…
スタイル抜群で上条さんにピンチを救ってもらったこともあるしどっかの筋張った脳筋とは格が違うの
ちょっと記憶に残れるからって調子にのらないでほしいわね
250:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:19:10.11 ID: ID:3s5j2rza0
>>240
おはしいたけ
242:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:17:40.94 ID: ID:pTdbIK9iM
小説版の全盛期って上条対一方通行よな
あのへんはおもろかった気がする 小説版の全盛期って上条対一方通行よな
あのへんはおもろかった気がする
244:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:17:51.37 ID: ID:8YYzuCN30
そういや禁書本編は科学キャラを仄めかすことはしても名前出したりしないのが定番やったけどついにドリーとか警策とか鉄装とか出るようになって暗黙の了解無くなったんやなって
245:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:18:17.85 ID: ID:U/97sfkl0
アニメは科学サイドの話の方が面白い
原作は魔術サイドの話の方が面白い
たぶん地の文の有無やと思う
248:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:18:48.71 ID: ID:Fi8vamf0d
アニメしか見てないワイの感想
一期、二期→面白い
三期→はっ?原作読んでないから全然ついていけないんだが…。ていうか麦野とフレンダは死ぬのかよ
んで浜面とか言う第三の主役が増えるのかよ。てか登場人物多すぎやろ
249:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:18:57.78 ID: ID:3QJwqKtWa
作者「食蜂は何度も殺そうと思ったけどなんとか思いとどまった」
256:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:20:37.22 ID: ID:Mt4FXs9Gr
死んだからこそ自由に盛れるみたいなとこあるやろ
262:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:22:22.44 ID: ID:8iPyDkApM
超電磁砲4期やって♡
総合的に3期が一番面白かった気がするわ超電磁砲
278:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:24:37.30 ID: ID:8xvhBTik0
>>262
少し前まであそこが一番面白いところやと言われてたけど
今やってる常盤台の派閥の過去編が一番面白いわ
263:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:22:31.17 ID: ID:ED7KdGf7a
フレンダってポッと出やん
死に方は衝撃的やけどふーんやろ
266:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:22:47.62 ID: ID:nVLvi+lK0
もはや美琴とアクセラレータで持ってるよな禁書って

299:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:28:14.47 ID: ID:1KDrBYah0
>>266
馬場の人気投票はそういうスレあったから分かるけどこの心理定規の人気の高さは謎すぎる
268:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:23:15.42 ID: ID:Z5ykQC5hd
禁書3期まだ?10年待っているんやけど
276:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:24:06.94 ID: ID:7pk6Y7Dqa
まだ続いてたんかこれ
アクセラレータがなんで高次機能障害になったのかすら忘れたわ
277:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:24:26.49 ID: ID:UuC3zbvU0
ワイはアニメ中途半端にしか見てないけど両方とも科学サイドが好きやったわ
4巻の御坂美琴が可愛すぎて何回も読み込んだンゴねぇ
279:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:25:11.63 ID: ID:s6+xcGkxM
主人公の能力はなんなん?
解明はされたの?
283:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:25:37.29 ID: ID:d+sRsSSH0
漫画は冷めてもダラダラついていけるけど小説はな
285:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:26:03.09 ID: ID:ZaJQdBoba
キャラを殺さないのが一番あかん
緊張感が皆無
288:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:26:20.78 ID: ID:FFfaaW3s0
真っ二つになったから人気出たんやろ
289:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:26:55.26 ID: ID:axDl6UTJa
着地点あるんかね
290:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:27:15.15 ID: ID:3kEXxe83d
レールガンのパチンコ演出バランスめちゃくちゃやない?
291:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:27:16.15 ID: ID:+3akQ5kl0
記憶喪失設定とかいういくらでも設定漏れる設定
301:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:28:46.07 ID: ID:8xvhBTik0
レールガン原作で一番つまらんのはシェイルブレイカー編で一致やろ
一番面白いのは常盤台派閥編や
303:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:28:54.39 ID: ID:7m/KWFGLr
青髪ピアス6位説とはなんだったのか
306:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:29:14.30 ID: ID:D3uRE6odM
3期やるのが遅すぎた
311:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:29:49.94 ID: ID:+Mvt3bEed
仮に新約をアニメ化しても一番盛り上がった9巻10巻には3クールあっても届かない模様
313:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:29:58.50 ID: ID:8YYzuCN30
まだ禁書が作中経過5ヶ月ちょいという事実
しかも最初の2巻で1ヶ月消費してるから実質4ヶ月
314:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:30:14.32 ID: ID:X2oxb+88a
真っ二つになったのはエッチでええと思う 同じ顔の妹いるし
320:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:30:50.66 ID: ID:3eKMZ3KQa
でも一番可愛いのはオルソラだよね
330:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:32:16.98 ID: ID:EDheLeQA0
インなんとかさんってずっと家で留守番しとるんか?
354:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:35:39.06 ID: ID:C5nQttxX0
>>330
上里編以降は基本的に同行してる
335:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:32:57.92 ID: ID:91dW1OSV0
禁書ってもう終わりそう?まだ続きそう?
344:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:34:09.79 ID: ID:EAWEVdita
>>335
たぶん作者が死ぬまで終わらない
343:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:34:06.37 ID: ID:Fi8vamf0d
初春と佐天さんみたいにワイも挨拶代わりにスカートめくっても怒らない友達が欲しかったわ
349:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:34:25.48 ID: ID:d17u10lh0
早よ暗部編アニメやって欲しいわ
359:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:35:58.52 ID: ID:Fi8vamf0d
>>349
暗部がアニメで1番面白いよな
352:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:35:31.97 ID: ID:BAJMcDC+d
最愛って娘かわいいよな
353:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:35:37.76 ID: ID:CVRnsY3j0
超電磁砲ってドッペルゲンガー辺りから明らかにクオリティ上がったよな面白いわ
355:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:35:40.00 ID: ID:gy83KZBfa
キャラ殺せないのに新キャラ連発します
概念系能力出しまくります
話の着地点が見えません
終わるべくして終わったよな
356:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:35:41.26 ID: ID:wNVNrUXSa
垣根に殺されたんやっけ
362:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:36:26.20 ID: ID:zupcHIZz0
フレンダはクズだから死んで残当
トラウマ植え付けられた佐天さんは可哀想だが
364:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:36:37.47 ID: ID:7czhPuDb0
実際未来がああだから他より注目度が高いっていうのはあるやろ
366:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:36:47.06 ID: ID:nBkCt1+ar
だいたい未練なく読者が卒業するよな
379:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:38:02.01 ID: ID:EAWEVdita
>>366
3期の出来に未練があるやつはいそう
367:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:36:54.17 ID: ID:wNVNrUXSa
佐天さんの公式乳首ハラ
368:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:37:01.96 ID: ID:vwrMtKYt0
聖書の巻数に合わせて全66巻で終わる説があるらしいな
391:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:39:17.59 ID: ID:8YYzuCN30
>>368
旧約が十字教以前、新約が十字教、創約が十字教後の世界を表してるってのは昔から言われてたことやし十字教の概念でしかない聖書にピッタリ合わせるかどうかは微妙やがなぁ
370:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:37:08.68 ID: ID:2WLEpk8D0
禁書3期

超電磁砲2期

背景とキャラが別物過ぎてキャラクターが浮いてるんよ
373:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:37:21.63 ID: ID:br/ZGItVd
垣根ってまだ生きてるの?
374:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:37:23.87 ID: ID:K+9YIfTi0
フレ/ンダって最初何も知らない時NG避けなのかと思ってた
375:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:37:27.03 ID: ID:DVgnDzJ6a
過度な新910持ち上げは逆に読んでないと思う
376:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:37:34.74 ID: ID:CIKLrnLhd
しいたけおばさんと上条って過去に何があったの?
403:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:41:02.89 ID: ID:3rJzAopG0
>>376
御坂より前に上条に助けられた
そのせいで食蜂は御坂に当たりが強い
377:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:37:48.69 ID: ID:nVLvi+lK0
そもそも浜面主人公にした理由なんなん?
魔術メイン+科学の上条さんと科学メインの一方通行主人公なんやし
魔術サイドのステイルか土御門やろ普通
385:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:38:21.51 ID: ID:vGYxNDHG0
>>377
上条が強くなりすぎて使いにくくなったから
386:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:38:34.31 ID: ID:FN5Q8rnN0
死んだから人気なんやろ
死ななかったらそんなに
388:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:38:38.33 ID: ID:wNVNrUXSa
イマジンブレーカーの異能の力の定義ってなんなんや?
あの世界なら魔術も超能力も現実のものやろがい
402:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:40:56.57 ID: ID:wLqCj11k0
>>388
異能=位相から引っ張ってる力のこと
科学と魔術は異能を引き出すアプローチが違うだけで元は同じ(アンナとアレイスターの台詞)
位相は説明が難しいからググれ
392:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:39:20.87 ID: ID:joaG+a/z0
言われてみれば概念系能力のオンパレード感は末期のBLEACHとメチャクチャ似てるな
404:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:41:07.61 ID: ID:vGYxNDHG0
>>392
なんなら展開までまんまアウレオルスやんグレミィ戦とか
393:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:39:30.08 ID: ID:x5MMlzG/a
腕から出てくる竜だか狼だかって結局何なん
394:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:39:35.11 ID: ID:XE/muMuR0
レールガンの方がもはや本編定期
406:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:41:11.82 ID: ID:ozr2EDZs0
禁書1期とレールガンしか見てないけど
御坂が戦闘機?みたいのに乗らないと戦力にもならないみたいで
なんか萎えるわ
410:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:41:18.80 ID: ID:3ByoVUWqd
とあるって登場人物多いしファンも多いし
ソシャゲ化すればかなり人気出るんじゃね
キャラガチャで課金する奴沢山いるだろ
456:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:47:05.87 ID: ID:p/rUEBKdd
>>410
もう出てるしもうすぐ3周年やぞ

411:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:41:31.31 ID: ID:M8GjOgn2M
レールガン四期見たいんやが禁書四期先にやらんといかん縛りでもあんのかな
もう禁書はええわ
415:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:41:53.93 ID: ID:K+9YIfTi0
とあるってキャラめっちゃ多い割に魅力あるやつ多い気する
417:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:42:43.49 ID: ID:t5z+XWt50
僕は垣根帝督(白カブトムシ)が好きです
418:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:42:44.45 ID: ID:4Px/mF+Qa
JKローリングも似たようなことしてたな
422:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:43:21.57 ID: ID:KUXIrXu2r
これラノベ特有のクソ寒いノリ無けりゃレジェンドだよな
呪術とかよりよっぽどブームになれた気がする
427:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:44:19.82 ID: ID:nVLvi+lK0
暗部の役割がムズすぎるよな
統括理事会
グループ=秘密警察
ブロック=外交官
スクール=秘密結社
アイテム=FBI
アレイスター直属
メンバー
猟犬部隊など~部隊
現実で例えるのこんな感じであってる?
メンバーは全くわからん
442:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:45:18.75 ID: ID:vGYxNDHG0
>>427
それは難しく見すぎやろ
反乱側
スクール ブロック
体制側
グループ アイテム メンバー
ぐらいのほうかわかりやすいのでは
431:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:44:28.85 ID: ID:0sn84nOK0
なんかギョロ目のやついなかった?あいつどうなったんや?
433:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:44:44.55 ID: ID:qYLy/YUV0
キャラの使い捨てが猿先生と同レベルやろ
444:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:45:24.91 ID: ID:fy1Rz3xga
オティヌス小さくしてヒロインレース外したのもそろそろ後悔してええぞ
445:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:45:40.47 ID: ID:0sn84nOK0
佐天さんコンプレックス抱えてそうで好き
448:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:46:00.34 ID: ID:zupcHIZz0
ブームから10年くらい経ったが
何だかんだで付き合うのも結婚するのも佐天さんが一番ええ気がする
ヤりたいのはオリアナ・トムソンたそ
475:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:48:56.57 ID: ID:vFHJNeUt0
>>448
ブーム後10年ってすごいな
最近だと大抵1年もたんし
454:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:46:57.32 ID: ID:/IZ2p8+Ud
何で学園都市って教員と学生しかいない設定なのにあんな荒れてるんや
単なるゴロツキのスキルアウトとやらですら銃持ってたりとアメリカの治安悪いところみたいなノリやし
465:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:48:02.74 ID: ID:7PH2pIg5d
>>454
教員と学生しか居なくて治外法権になってるしそらおかしくもなるよ
460:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:47:34.58 ID: ID:fy1Rz3xga
前から思ってたけどレールガンってよく一期で人気出たよな
上条も一方も出ないやん
467:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:48:20.29 ID: ID:yxHDbyH00
>>460
そら一番人気のキャラが主人公やぞ
470:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:48:42.11 ID: ID:K+9YIfTi0
なんか上条さんがめちゃくちゃ死んだとこで読むのやめたわ
482:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:49:39.76 ID: ID:x5MMlzG/a
ワイの吹寄はまだ出番あるんか?
484:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:49:46.31 ID: ID:ozr2EDZs0
絹旗ってやっぱプリケツなんかな
506:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:52:27.08 ID: ID:ZnxWT2Ova
>>484
超貧尻やぞ
486:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:49:58.77 ID: ID:B0mPh8Efr
御坂美琴ってどうしても好きになれないんやがあらなんで人気なんや?
498:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:51:27.74 ID: ID:XE/muMuR0
>>486
男からも女からも人気ありそうだしな
そこら辺佐天さんや食蜂や黒子は男人気しかなさそう
489:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:50:20.97 ID: ID:nVLvi+lK0
禁書の凄いところは名セリフがたくさんあることよな
名言というかそのキャラと言えばみたいなセリフ多い
その幻想をぶち殺す
悪ィがこっから先は一方通行だァ!!!!
俺の未元物質に常識は通用しねえ
ジャッジメントですの!
不幸だー!!
ラノベでこういうのあんま無い気がするわ
漫画やとジョジョとかがすごいと思うけど
502:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:51:45.19 ID: ID:ifLIl75E0
>>489
御坂は意外とそういうの無いな
497:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:51:26.09 ID: ID:m8PYhtJma
フレンダ復活か?と思ったらオッサンの変装だった話あったよな
504:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:51:54.58 ID: ID:zupcHIZz0
学園都市「民度ヤバいです。9割くらい居るレベル0はほぼ人権ありません。そもそもレベル5もレベル0も皆モルモットみたいなもんです」
当時の読者「ここ最高やんけ!」「ワイも学園都市に住みてぇンゴねぇ」
正直いみ分からん
遠巻きに見る分にはええけど
511:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:52:41.28 ID: ID:B0mPh8Efr
>>504
ワンチャンあるなら試して無理なら退散する
これでええと思うんやが無理なんか?
533:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:55:00.79 ID: ID:8YYzuCN30
>>511
能力者に一回なったら冬休み以外はほとんど学園都市から出れないで
今のところ能力開発を受けてから学園都市を出たキャラはおらんしそんな制度も出てない
518:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:53:13.70 ID: ID:zupcHIZz0
五和とかいうおしぼり出すしか脳の無い空気キャラ
結婚するには一番の安牌なんやけど
キャラ薄いからね・・・
519:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:53:15.60 ID: ID:Jy+e0ew60
上里脱落組やけど上条分裂して分裂した側は記憶あるから食蜂のことも覚えてて食蜂がそっちについちゃうってのはおもろそうやった
読む気せんけど
530:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:54:41.35 ID: ID:ofBxzkdU0
禁書は3期で暗部抗争~3主人公集結までやって4期で旧約最後までやろうなと思ってたのワイだけやないはずや
詰め込み過ぎレールガンと作画クオリティありすぎて新訳やらずにレールガンだけの方がいいと思い始めたわ
542:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:56:42.31 ID: ID:vGYxNDHG0
>>530
そもそもアニメ化向いてないんだから制作が原作愛ないならやめといた方がアンパイだわな
532:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:54:47.20 ID: ID:RMwO9hXnd
6位は知らんけどレベル5の中で一番微妙なのって4位やないか
なんか3位の下位互換に思えるし5位の精神操作で簡単に操られそう
534:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:55:23.61 ID: ID:vGYxNDHG0
>>532
浜面でぎりぎり勝てる前提に作られたキャラだし
536:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:55:37.95 ID: ID:yxHDbyH00
ところで新約以降で出たキャラで人気なのは誰なんや?
543:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:56:45.39 ID: ID:nVLvi+lK0
とある科学の一方通行とかいう空気
大人気キャラでアクセラレータとかいう色んな設定あったりしておもろいの書けそうなのに
そこら辺にあるSSのがおもろいっておかしいやろ
548:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:57:26.54 ID: ID:C6lm17lB0
この作者キャラ追加しないと話作れないんか
んで追加したキャラは次々猿空間送りにされるし
550:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:57:30.19 ID: ID:LpNKzua8M
能力の強さって頭の賢さに比例するんやろ?なんg民絶望的やん
552:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:57:36.57 ID: ID:RZVmQKIV0
ベストカップルは食蜂×黒子でええよな?
568:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:59:17.03 ID: ID:zupcHIZz0
>>552
ええで(適当
558:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:58:03.81 ID: ID:zupcHIZz0
食蜂とかいうぐう畜っぽく見えるけど割とまともな子
すき
ぐうかわで発育いいし
ただ心を読まれるの怖い
560:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:58:10.86 ID: ID:nVLvi+lK0
ワイは各キャラの年収とか気になるわ
奨学金の金額とか知りたい
垣根と御坂の間には越えられない壁あったりするらしいし
そういう金銭面の設定ってあるんか?
589:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:00:53.46 ID: ID:8YYzuCN30
>>560
見た限りではないと思うけどけど黒子が大手コンビニチェーンのご令嬢やって設定は最近出た
571:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:59:23.10 ID: ID:pGT6zv6w0
フレンダが死んだときってほぼ初登場でみんなどうでもよかったやろ
レールガンで掘り下げられたから人気出ただけで
575:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 17:59:42.75 ID: ID:ozr2EDZs0
レールガン好きやし三期も好きやけど
なんか三期はこじんまりとしてたな
面白さだけ見るとレールガン一期が一番面白い印象
オリ回はうんちだけど
625:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:04:20.89 ID: ID:yxHDbyH00
>>575
レールガンは2期の一方通行戦のほうがいまいちだったわ
禁書でもやったのにまたやるのか、って感じ
582:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:00:29.40 ID: ID:KhRmK1+Ud
上条って記憶喪失になっても誰も気付かんくらいの浅い人間関係しか構築してなかったって思うと悲しいな
598:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:01:41.18 ID: ID:zupcHIZz0
>>582
ロジハラやめたれ
590:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:00:53.82 ID: ID:tbDzKLzwd
木原vsアクセラレーターがアニメでは一番面白かったわ
608:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:02:43.17 ID: ID:ifLIl75E0
>>590
声優がええんよな二人とも
651:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:06:38.52 ID: ID:tbDzKLzwd
>>608
声優も良いしストーリーも楽しめたな
「きーはーらーくーん」とか良かったわ
あれが原因で確かアクセラレータは暗部入りしたんやろ
591:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:01:05.76 ID: ID:zupcHIZz0
学園都市のレベル5の1-4位ってスペッククソ高いし金持ちだし友達もおるけどあんま幸せそうじゃないよな
一方通行はスピンオフでぐうかわ金髪巨乳のカキタレを手に入れたからマシな方か
2位さんは常にイライラしてるイメージ
3位は上条さんに10年くらい片想いしてるだけだし
601:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:01:50.61 ID: ID:cxZh+NfDd
>>591
一方通行の話誰のことや?
615:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:03:21.95 ID: ID:nVLvi+lK0
>>601
エステルやろ
600:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:01:46.56 ID: ID:JL7MeiMc0
禁書の何が辛いって毎年毎年安定したペースで出続けてるから脱落した後に復帰しようと思っても巻数の多さに腰がひけるとこよ
603:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:01:57.47 ID: ID:Q/7TSqDna
もしかしてなんやけど今魔術と科学とか関係なくなってる?
607:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:02:34.33 ID: ID:vGYxNDHG0
>>603
そういうのなくなったから
みんな魔術使うし
610:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:03:01.79 ID: ID:u7NkRl5ha
翼を生やすのが格好良くなくなったってのは時代やな
ガンダムも生やさなくなったし
10年前の作品やなって感じ
623:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:04:09.71 ID: ID:X2oxb+88a
ワイ最後に見たのが焼肉屋でロシアと戦争になるからのところが最後やな
654:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:06:56.11 ID: ID:nVLvi+lK0
創約
アクセラレータほぼ登場しません
インデックスヒロイン確定しました
科学と魔術の境界なくなりました
誰が読んでるんや
656:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:06:58.82 ID: ID:zupcHIZz0
でもレベル5の2位さんって割と良い上司だよな
ラッコとかいう舐めプして負けたザコが「リベンジさせてください!」とかギャンギャン吠えてるのある程度は愚痴きいてあげてたし
長すぎたから流石に最後はキレてたが
664:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:08:08.59 ID: ID:KhRmK1+Ud
他のキャラはまだわかるけど五和だけはなんで惚れてたのかわからんわ
こいつってイタリア旅行の時からヒロイン顔してたけどその時にはすでに惚れてたし
670:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:08:32.13 ID: ID:zupcHIZz0
とあるレールガン3期のフレンダvsラッコとかいうクズ対クズの戦い割とすき
673:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:09:12.47 ID: ID:Q/7TSqDna
上条さんは人気あるんちゃうの?
浜面とかに比べたら
アクセラさんが盛られまくってアクセラには勝てなさそうだけど
683:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:09:56.99 ID: ID:yxHDbyH00
>>673
美琴と一方通行に次ぐ3番手なのは最初のころからずっと変わらんのじゃね
674:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:09:12.78 ID: ID:vGYxNDHG0
超絶者の話ってそもそも上条主人公じゃなくてもいいよな
アリスが関わるのが例えば浜面でも話作れるんだから
今その話必要かってなる?
どうせ右手に降れないだろうし
677:それでも動く名無し : 2022/06/08(水) 18:09:18.00 ID: ID:ifLIl75E0
原作集めたいけど長すぎるわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654672630/


コメント