
1:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:14:19.20 ID: ID:TltPY+3r0
なぁ
2:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:14:40.08 ID: ID:xxM43Q+I0
ムカつきはしないかな
3:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:14:44.26 ID: ID:KYFO2v820
なんだこれ舐めてる
4:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:14:45.78 ID: ID:JE/zPpvta
バカ舌
5:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:14:48.38 ID: ID:Y+4ZWxUH0
上になぞの葉っぱが乗ってないやん
8:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:15:34.40 ID: ID:jqN8B3T/0
>>5
だよな!これは腹立つわ
6:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:15:18.00 ID: ID:RfiJKHeR0
何があかんねん
7:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:15:30.72 ID: ID:Ce/Dted20
それより漬物の盛り方にイライラする
なんやこれ全方位均等にしろ
9:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:15:50.17 ID: ID:jqN8B3T/0
>>7
だよな!これやね!いらつくわ
11:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:16:17.45 ID: ID:G9qk+4/f0
卵であんまり閉じれてない...
15:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:16:57.40 ID: ID:bDJMN0t/d
つゆが無いやんけ
しかも箸も無くてスプーンだけ
これはガチでいらいらするわ
24:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:19:39.50 ID: ID:jqN8B3T/0
>>15
だよな!これがむかつくいちばんや
27:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:20:05.40 ID: ID:G9OHyQ8td
>>15
蕎麦どうやって食うと思うんだよ
見きれてるだけだろ
16:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:17:19.63 ID: ID:zjn8hKJYa
不味そう
17:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:17:55.22 ID: ID:c11GlDzjd
三つ葉がないから?
18:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:18:23.32 ID: ID:IVplcXDJ0
卵の量ケチりすぎだろ
26:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:20:02.00 ID: ID:jqN8B3T/0
>>18
ほんまやな!腹立つポイントな
19:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:18:40.39 ID: ID:YFd1iQGDa
やっぱタレカツ丼なんだよなぁ
20:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:18:48.82 ID: ID:7wlYe5Eh0
安いんだろ?
21:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:18:51.99 ID: ID:ZpfXnh2rM
蕎麦処越後屋?
22:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:18:55.43 ID: ID:lL/zT1s+0
蕎麦とカツ丼一緒に食う奴がムカつくんやが
25:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:19:47.34 ID: ID:oZcieiwA0
腹満たすためだけのセットって感じだな
10代ならいけたけど20歳超えたら無理だわ
もたれる
28:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:20:24.73 ID: ID:uQJFQmVxd
なか卵の親子丼、カツ丼が一番うまいよな
卵料理に関してはなか卵に絶対の信頼を置いとるわ
29:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:20:36.59 ID: ID:d85AKwsX0
卵とじのやつは好きじゃないですね
36:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:23:01.23 ID: ID:jqN8B3T/0
>>29
これむかつくよな!カツ丼ってソースやん
30:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:21:10.41 ID: ID:aIFQiYw80
作ったやつの目の前で床に叩きつけたくなるくらいには腹立つわ
39:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:23:27.82 ID: ID:jqN8B3T/0
>>30
だよな、あの理由で腹立つんや!
言うたれ
82:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:41:35.95 ID: ID:aIFQiYw80
>>39
卵がチョロっとしかなくて満足感ともに見た目も華やかでない
31:暢樹 : 2022/06/12(日) 00:21:38.63 ID: ID:Hd49xJme0
飲食店のこの手のスプーン気持ち悪すぎる
41:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:23:43.80 ID: ID:jqN8B3T/0
>>31
ほんまやな
こういうスプーン腹立つわー
32:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:21:57.33 ID: ID:Ce/Dted20
盛っとけばいいと思ってそうだよな
43:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:24:00.42 ID: ID:jqN8B3T/0
>>32
まったくやな
短絡的で腹立つわ
33:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:21:59.42 ID: ID:2uJ4IKP20
パサパサしてそう
35:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:22:37.52 ID: ID:w/dPI5Ag0
蕎麦に海苔が乗ってないのキレそうだわ
37:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:23:15.21 ID: ID:Ce/Dted20
湯のみから溢れ出る庄屋感
38:風吹けばアザラし ◆6qyuw44res : 2022/06/12(日) 00:23:19.62 ID: ID:bJJ1lk100
それデミカツ丼の前でも言えるか?
40:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:23:35.02 ID: ID:ilq75ypm0
2000キロカロリーくらいありそうな飯やな
44:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:24:30.60 ID: ID:uQJFQmVxd
>>40
そんな無いやろ
行って1000ちょいや
蕎麦は低カロリーやで
48:暢樹 : 2022/06/12(日) 00:25:11.58 ID: ID:Hd49xJme0
>>44
割合がわからんけどこんなとこかさ増しやし高そう
46:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:25:00.57 ID: ID:IVplcXDJ0
レンゲとか木製の漆風のやつは使いたくないよな
なんか口に入れたときかさばるし食べにくい
出すなら金属のスプーンを使わせてくれって思う
47:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:25:05.31 ID: ID:uQJFQmVxd
中卵の親子丼がマジでうまくて毎日食ってる
49:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:25:38.10 ID: ID:x9/qmhwP0
むかつくとこどこ?
51:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:26:43.23 ID: ID:isIc0d2z0
味ないやつやろこれ
52:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:27:33.95 ID: ID:G3yZBJNnd
>>51
そばつゆかけて食うんやで蕎麦屋のカツ丼は
57:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:29:23.80 ID: ID:isIc0d2z0
>>52
はえーそうなんか
食ったことないから知らんわ
53:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:27:39.49 ID: ID:mhQ82lRY0
卵少ないな
54:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:28:03.55 ID: ID:hFk++EeuM
無能「グリンピース入れるぞ」
58:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:29:24.60 ID: ID:nsmGo6D30
富士そば?
64:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:32:33.86 ID: ID:j+EuKN2Ra
>>63
なにこれ粘土?
65:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:32:38.04 ID: ID:ByrY8D/40
>>63
低温で揚げただけやな
67:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:33:27.71 ID: ID:J3M+2Dmu0
>>63
こういうのじゃないんだよ
69:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:34:36.91 ID: ID:7sq6HMeYd
>>63
こんなん出てきたら笑うわ
72:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:36:23.25 ID: ID:+R8ppUzOd
>>63
サムネが卵焼きとウインナーにしか見えん
87:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:43:23.57 ID: ID:mTP20RxV0
>>63
オムレツかと思った
99:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:58:00.63 ID: ID:sMCDzUi40
>>63
すでに閉店してて草
83:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:42:30.13 ID: ID:4qHXqdMx0
見るからに不味そう
84:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:42:41.12 ID: ID:Hwso2Cla0
蕎麦屋でカツ丼頼む情弱wwww
89:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:44:14.49 ID: ID:lSloWNBv0
値段次第やろな
500円以下なら許す
92:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:45:42.71 ID: ID:J3M+2Dmu0
カツ丼ちゃうけどこういう半ナマって大丈夫なん?
94:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:49:42.91 ID: ID:ByrY8D/40
>>92
先に低温加熱調理してから揚げてるんやないかな
93:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:45:46.51 ID: ID:RVxEAzBN0
卵でとじないカツ丼否定派だったけど新潟タレカツ丼超うまい
最近都内に店舗増えてきて嬉しい
98:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 00:57:07.76 ID: ID:6pkPpkL6d
>>93
辛子をもっとつけてほしい
106:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 01:09:38.33 ID: ID:lIzL31Hea
>>93
わかるサクサクですき
110:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 01:14:08.70 ID: ID:V59EA0sI0
秋葉原で食ったトンカツうまかったわ
109:風吹けば名無し : 2022/06/12(日) 01:12:24.35 ID: ID:pRusvMd90
この時間はカツ丼見るだけで血糖値上がりそう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654960459/
コメント