1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:14:18.96 ID:HvHLL0aeM.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「鋼の錬金術師」がHey!Say!JUMP山田涼介主演で実写化か
http://news.livedoor.com/article/detail/11350320/
Hey!Say!JUMP・山田涼介主演の映画『暗殺教室―卒業編―』が、25日に公開初日を迎えた。
「前作が山田クンの初主演映画でしたが、興収も28億円と大ヒットして、日本アカデミー賞で新人俳優賞を獲得しました。事務所はV6の岡田准一クン、嵐の二宮和也クンと同様の“映画俳優”路線を歩ませたいようです」(映画関係者)
実際、その『暗殺教室』の後も、人気小説家・伊坂幸太郎原作の映画『グラスホッパー』で若き殺し屋を演じた。
「今回の『卒業編』で映画3作目ですが、実質はまだ2作品です。それで、次に事務所が選んだ作品が人気漫画の『鋼の錬金術師』の実写化です。事務所はこの作品で、日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を狙いたいようです」(同)
漫画『鋼の錬金術師』は「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)で01年8月号から10年7月号まで連載された人気作品。
「コミックスは累計6,000万部を売り上げ、アニメ化、映画化もされています。最終話が掲載された10年7月号は、通常の2割増しの発行部数でも完売し、9月号に再掲載されるという異例の事態となりました。それくらい人気の高い作品です。ただ、CGを駆使しないと表現できないようなシーンがあるため、監督には『ピンポン』などで知られ、CGに定評がある曽利文彦氏を起用したそうです。撮影は6月から8月くらいまで行われて、イタリアでの海外ロケもあるそうです」(出版関係者)
現在、日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞は岡田、二宮と2年連続でジャニーズが受賞している。
「今年も『海賊とよばれた男』に主演する岡田クンが獲得するんじゃないかっていわれています。『鋼の錬金術師』は来年の夏頃の公開予定なので、山田クンはジャニーズ4年連続受賞を目指して製作に入るようです」(前出の映画関係者)

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:14:54.94 .net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:15:35.50 ID:LYQ83gP30.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:16:14.18 ID:wu0cCyBe0.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:16:17.69 ID:NeUlYEh0a.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:16:50.78 ID:3UMasXXD0.net
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:17:12.36 ID:4kRMegNtd.net
571: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:45:36.95 ID:z5jd0eWKp.net
>>26 原作付きはホント強い
クソみそに文句言いながらも観に来るから
まあ絶対に当たる訳じゃないけどオリジナルよりはリスクが低い
それに加えてジャニーズならまあ失敗は無いと踏んでるんだろう
633: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:48:54.62 ID:ZaChRaUla.net
>>571 たぶん企画会議でコミックスの売り上げドーン
アニメの売り上げドーン視聴率ドーン
この漫画がすごい的なやつに上位ランキングされてます
と数出すとスポンサーに話通しやすいんやないんかな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:17:32.00 ID:0ot6eHAtr.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:17:47.98 ID:7IJboQbnr.net
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:19:05.96 ID:wQKLwkqdr.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:18:06.85 ID:675lx2j90.net
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:18:20.87 ID:t2baXKe+0.net
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:18:23.45 ID:XGKlxpe10.net
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:18:41.81 ID:FkbO7LUe0.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:18:58.49 ID:2JCQYC7T0.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:19:03.07 ID:3t/M1B0+0.net
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:19:03.18 ID:I/aBLp/Bd.net
クソ雑魚アイドルが有名作品の名前借りて売り出す路線ほんと嫌い
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:19:15.77 ID:Z/5pgfx80.net
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:19:20.07 ID:67ShBGIQ0.net
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:20:11.66 ID:LYQ83gP30.net
腕を持っていかれたほげええええええええええええええええ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:20:30.85 ID:aaHNgYs+H.net
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:21:06.89 ID:Z/5pgfx80.net
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:20:49.27 ID:25Yi4fakE.net
こいつがアカデミー賞の最優秀賞とかさすがに無理やろ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:21:10.57 ID:6Sqek8J+0.net
まーたジャップのコスプレ学芸会を映画館に垂れ流すのか…
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:21:16.09 ID:NeUlYEh0a.net
ハリウッドで金かけてやらないとファンタジーものなんてただのコスプレ大会やで
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:22:36.64 ID:+iD/3SGAp.net
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:21:27.74 ID:h4DpnSmOa.net
藤原竜也が若かったらがさつな感じがうまく合ってたと思う
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:21:33.64 ID:j4oTNxIza.net
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:21:47.72 .net
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:21:48.60 ID:kD9Pubi60.net
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:22:16.22 ID:fKIGG+9id.net
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:22:28.24 ID:hu2fJX/Nd.net
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:22:28.66 ID:C7EcIZwma.net
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:23:06.31 ID:VXIRXAuE0.net
また黒歴史作るのか壊れるなぁ
ほんとに誰が得するんですかね
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:23:18.28 ID:1YpytqXy0.net
なんで日本には面白いオリジナルを書ける脚本家がおらんのやろ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:24:20.33 ID:W+Parx9ma.net
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:29:17.85 ID:o6BCdM3fd.net
>>147 オリジナルどころか原作ありでも面白い脚本書けないんだよなあ…
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:23:48.07 ID:hMNG52W/0.net
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:25:02.34 ID:hzymq9lu0.net
>>159 多人種なのが漫画の魅力の一つでもあるのにみんな日本人で草生えた
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:23:48.76 ID:IrRs+5Mp0.net
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:24:35.50 ID:jHDQCG4r0.net
もっと実写化向きの漫画いっぱいあるやろ
これとかテラフォーマーズとかやめーや
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:25:00.47 ID:13G2gAtq0.net
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:25:02.84 ID:W7xY2CCW0.net
正直笑えるから実写化すきやで テレビでも早くにやるし
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:25:49.24 ID:IogPzGma0.net
>>189 バカ映画の実況すき
逆に実況ないと見てられないレベル
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:25:08.54 ID:9+zbMmohK.net
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:25:25.41 ID:PfY5/L02r.net
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:26:49.49 ID:3J8xuQeY0.net
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:27:20.59 ID:sVZHfZ0U0.net
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:27:12.13 ID:O7GvN4M/0.net
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:27:37.58 ID:SuH2MfEcd.net
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:28:10.15 ID:y6tw2dkvd.net
乙武を人持ってかれた人役で出演させて、芸能界に復帰させる為やぞ
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:28:57.48 ID:VXIRXAuE0.net
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:31:02.08 ID:f3Kgtm6f0.net
>>261 両手両足オートメイルとかあの世界なら強そう
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:28:23.36 ID:Tz60X2VG0.net
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:28:32.24 ID:y5LOTNWQd.net
山田悠介の身長wwwwwwwww

321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:30:56.50 ID:TaLgO14j0.net
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:36:55.93 ID:xv7M82bs0.net
>>321 身長と名前だけ拾ってきたぞ
178cm 薮宏太
178cm 中島裕翔
175cm 高木雄也
172cm 伊野尾慧
172cm 八乙女光
171cm 岡本圭人
164cm 有岡大貴
162cm 山田涼介
159cm 知念侑李
なお山田が中央ってのは分かるけど後はわからんしサバもどれくらいかわからん
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:39:40.32 ID:iYkCFDfsd.net
>>421 ジャニーズってサバ3cmは最低でもよんどるやろ
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:29:46.05 ID:CLrQbX/f0.net
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:30:23.40 ID:FVADFUaAr.net
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:31:15.40 ID:LueqA4kM0.net
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:33:13.24 ID:JisupoOCa.net
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:34:05.30 ID:I1/FtGbW0.net
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:34:19.72 ID:hwztoc/10.net
459: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:39:26.92 ID:x9BVCQ140.net
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:37:22.24 ID:06W9xZoK0.net
悪いことはいわない
日本映画で原作SF・ファンタジーの傑作はやめるんや
うんこにしかならん
444: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:38:39.32 ID:xwhpI/850.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459217658/
【朗報】鋼の錬金術師、平成ジャンプ主演で実写化wwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント