テレビ「コストコすごい!行こう!」 ワイ「まぁ行ってみるか…」→結果

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2022/06/01(水)11:07:45.67 ID: EyTL+dpja.net

駐車場激混み
人多すぎ
大して安くない
でかすぎ
年会費高すぎ
民度低すぎ


はぁ…



2風吹けば名無し2022/06/01(水)11:08:13.27 ID: 2wXmX4cuM.net

ガソリンとホットドック食いに行くとこやろ



3風吹けば名無し2022/06/01(水)11:09:08.13 ID: Pfm0D4G30.net

チキンうめえ



4風吹けば名無し2022/06/01(水)11:09:17.39 ID: 6q0O/esI0.net

コストコ好きやけどな~
安いも思うけど



7風吹けば名無し2022/06/01(水)11:11:15.66 ID: lECIRXtD6.net

メキシカンロール野菜たっぷりで好きやわ







9風吹けば名無し2022/06/01(水)11:11:56.22 ID: uZqSFlONa.net

ローストチキンが反則技レベル



10風吹けば名無し2022/06/01(水)11:13:05.62 ID: 52S0T/kSd.net

めんどくさそうだからUberで頼むわ



11風吹けば名無し2022/06/01(水)11:13:17.07 ID: E0P992OE0.net

ドンキと大差ないわ



15風吹けば名無し2022/06/01(水)11:15:15.10 ID: xcAq6Rso0.net

ピザ買うだけの場所



17風吹けば名無し2022/06/01(水)11:15:26.40 ID: gS2exeEN0.net

ディズニーより一人で入り難いやろ

まいばすけっとで半額弁当漁ってそうな牛が一人でキョロキョロ歩いてるの見ると泣けてくる



24風吹けば名無し2022/06/01(水)11:19:44.25 ID: wUZMxjXl0.net

>>17
たれw



18風吹けば名無し2022/06/01(水)11:15:40.01 ID: kQy87Qqv0.net

近くにない



19風吹けば名無し2022/06/01(水)11:16:09.48 ID: 3Gz6YXmbr.net

ガソリンとピザ買う所やぞ



21風吹けば名無し2022/06/01(水)11:19:26.83 ID: sc+7Fh4UM.net

大量に買うからまあまあ安いやろ
独り身で行くところちゃうだけで



22風吹けば名無し2022/06/01(水)11:19:39.20 ID: Skq7SJv50.net

一人暮らしのチー牛が行くとこやない



23風吹けば名無し2022/06/01(水)11:19:43.97 ID: LbSOj8ZTa.net

そりゃ独身者からしたらそうやろなとしか



25風吹けば名無し2022/06/01(水)11:20:38.16 ID: XXZsZCg1a.net

あそこはアメリカのスーパーを体験できるレジャー施設って何度言えば分かるんだ



26風吹けば名無し2022/06/01(水)11:21:59.80 ID: 3RT1frlzd.net

みんな買い物を楽しんでるよな
親戚に珍しい海外の食品配ったりして安かったんですよ~とか言うとる



27風吹けば名無し2022/06/01(水)11:23:13.15 ID: uRhfy/is0.net

クソデカカートで渋滞起こすからイライラする



28風吹けば名無し2022/06/01(水)11:23:28.55 ID: 75bimzd40.net

量からしてファミリー向けやんけ
なんJ民みたいな奴がいく店じゃねえよ



29風吹けば名無し2022/06/01(水)11:23:34.25 ID: OjBn06DNd.net

コストコ限定品とか結構あるのがでかいわ



31風吹けば名無し2022/06/01(水)11:24:30.39 ID: lc0292EJ0.net

試食食いまくれるのうれC
スーパーでは絶滅したのに



32風吹けば名無し2022/06/01(水)11:25:48.75 ID: +XFFYHAL0.net

まとめ買いして結果安くなるような感じやから独り身は買わん方がええ
フードコートのホットドッグ食っとけ



33風吹けば名無し2022/06/01(水)11:25:49.18 ID: g234BYktd.net

平日夜だとちょいちょい一人で来てるリーマン見るけどな



35風吹けば名無し2022/06/01(水)11:26:18.66 ID: QOTYPZpLx.net

車で15分の距離にできて以来、月3回は行ってる
エグゼクティブになったわ



37風吹けば名無し2022/06/01(水)11:27:41.70 ID: XXZsZCg1a.net

(そんなに安くないな)



38風吹けば名無し2022/06/01(水)11:27:47.68 ID: 8tyFLLfed.net

デブしかいなさそう



39風吹けば名無し2022/06/01(水)11:29:01.78 ID: prhzUf/A0.net

たいして広くない



42風吹けば名無し2022/06/01(水)11:29:37 ID: 5Xs6BgEB0.net

安さを求めるってより
あそこじゃないと売ってないものを買いにいってる
あとホットドック



45風吹けば名無し2022/06/01(水)11:31:06 ID: NYi4snkw0.net

>>42
これ
テーマパークみたいなもんなのに
一人でガチ買い物行ってコスパ悪かったから糞とか言われてもな



47風吹けば名無し2022/06/01(水)11:33:14 ID: YsoWKMLsd.net

彼氏と1回だけ行ったけど
ホットドッグがおいしかったw
ジュースも飲めるし。



48風吹けば名無し2022/06/01(水)11:33:28 ID: sc+7Fh4UM.net

bibigoとかいうコストコ界のニチレイ



49風吹けば名無し2022/06/01(水)11:33:36 ID: UYxJPYyN0.net

チキン買ってホットドック食ってガソリン入れに行く場所やろ
それだけで元取れる



51風吹けば名無し2022/06/01(水)11:34:32 ID: Cj/jg+VN0.net

冷凍餃子だけ買いに行きたい



53風吹けば名無し2022/06/01(水)11:34:41 ID: T1sOa3fZ0.net

デブになれるサブスク5000円



54風吹けば名無し2022/06/01(水)11:34:50 ID: PQp2XgVm0.net

パエリア買ってドカ食い気絶する為に行く店



55風吹けば名無し2022/06/01(水)11:35:46 ID: iWH8tKk7a.net

安かろう悪かろう



56風吹けば名無し2022/06/01(水)11:36:28 ID: Aq/feDlga.net

ハイローラー食べたくてたまに行くけど売ってないこと結構あるんだよな



59風吹けば名無し2022/06/01(水)11:37:07 ID: sc+7Fh4UM.net

>>56
ワイはメキシカンサラダラップが完全にそれやわ
最近はない方が多い気がする



69風吹けば名無し2022/06/01(水)11:45:48 ID: 1Zp/8sDB0.net

でかい冷凍庫買ったら行きたい



58風吹けば名無し2022/06/01(水)11:36:38 ID: IxQ3GcCh0.net

言うほど安くないんよ



63風吹けば名無し2022/06/01(水)11:39:54 ID: nPvph0jO0.net

冷蔵庫でかくないとたくさん買えないんよ



71風吹けば名無し2022/06/01(水)11:46:26 ID: VpMrFeIW0.net

安いもの買うとかいうより買い物を楽しむ場所だよな
一人で行ってもつまらんやろw



73風吹けば名無し2022/06/01(水)11:48:30 ID: BFx2l3eF0.net

近くにあって通えるならいいと思うけど最寄りのスーパーでもなければ大して買い物せんやろな



74風吹けば名無し2022/06/01(水)11:49:39 ID: FVk5z6X+0.net

パッパ「渋滞めんどいねん」



67風吹けば名無し2022/06/01(水)11:44:19 ID: ZaVVzflaa.net

金持ちが節約ごっこする場所だと思ってる



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654049265/

コメント

タイトルとURLをコピーしました