1:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:29:31.15 ID: ID:qTEE2Gi6d
どっちの勝ち?
おじさん あなたは偉くないよ

↓
怒りたくない 普通に買わせて

2:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:31:33.19 ID: ID:jNoIsJ5G0
もう聞かれる前にボタン押す習慣付いてるわ
3:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:32:39.49 ID: ID:3cFvKhl9d
押せばいいだけだろ
4:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:32:59.15 ID: ID:6b7wCAEZ0
押せばおk
6:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:33:34.94 ID: ID:O7l2RAeqp
おっぱい型の押したくなるボタンにすれば解決
148:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:11:43.55 ID: ID:q2KWwCyN0
>>6
押した瞬間たまにバイブするにしたらパチンカスが喜んで押す
7:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:33:58.18 ID: ID:Jw6+weGM0
未成年が買ったことより
売った方が悪くなるんだよな確か
だからめんどいんやろな
10:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:34:54.52 ID: ID:pDPsgzIia
機械音痴の老人にボタン押させるのはちょっと難しすぎるやろ
12:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:35:58.82 ID: ID:82rIzeLn0
未成年に売ったほうが悪くなる法体系になってるから店側のアリバイ作りとして必要
文句あるなら法律作ったやつに言え
14:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:36:57.81 ID: ID:FYwBIMnm0
>>12
実はあれを客側が押しても何の意味もないんやで
それを理由に販売者の責任は回避されんねん
13:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:36:13.46 ID: ID:kSejA7L50
ごめんな若者
でもできる店員さんが勝手に押したりしてるのもあかんのやで
15:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:37:05.61 ID: ID:4RnCeZ1j0
システムの馬鹿さを末端の店員に説いてどうすんねん馬鹿なのか
店員だって馬鹿らしいと思っとるやろ
17:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:37:49.71 ID: ID:Q6f7SUGzp
「ルールなんで」で押し通せよ
21:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:38:29.61 ID: ID:4/w5LZBoa
年寄りの客で「袋入れますか」って何回聞いてもなんも答えんやついたわ
耳が遠いのかボケてんのか
23:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:39:25.72 ID: ID:2XZ3NItWa
確かにバカらしいと思うがめんどい書類の提出要求されるわけでもなくタッチするだけなのになんでキレるのか理解できんわ
27:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:41:01.90 ID: ID:AMk44ine0
>>23
ホントは書類にキレたいんや
ただの八つ当たりや
年取れば年取るほどキチゲ発散欲は増えるし目の前のバイトにキレてもノーリスクと思ってしまうんや
24:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:39:34.91 ID: ID:MrwH7s3w0
こういうしょうもないことで怒るジジイって煽り運転とかしてそう
25:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:39:55.73 ID: ID:TEN8hymm0
契約書に代筆したらそれ無効やからね、本人が同意ボタンを押す行為に意味があるんやけど84にもなってそんなこともわからんのか
26:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:40:51.42 ID: ID:GzGkVdLwd
仮にシステムが悪いなら若者やなくて本部にでも文句言え
28:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:42:39.75 ID: ID:ar9VkxKqa
本名丸出しで投稿するの凄いと思うわ
ムカつくのはわかるけど筆取ってるあいだに冷静になれるやろ
投稿欄でレスバ挑む精神ヤバいやろ
42:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:46:31.10 ID: ID:2XZ3NItWa
>>28
もうこれ気が短いんだか長いんだかわかったもんじゃねえな
30:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:43:28.08 ID: ID:jNoIsJ5G0
店員じゃなくて機械が言ってるんだからな
店員はボタン押せって言ってるだけ
34:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:44:44.45 ID: ID:+2lnMMTL0
紙面でコミュニケーション取るのほっこりする
世代の壁って、こうやって越えるんだ
39:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:45:38.44 ID: ID:4/w5LZBoa
勝手な想像だけどこういうことでキレる老人って孫とかいなさそうだしいても嫌われてそう
人間関係が良好なら自然と丸くなるだろうししょうもないプライドも持たんやろし
45:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:47:25.18 ID: ID:Njy8WojtM
>>39
子供はいても孫はいない(上手く行ってない)タイプってことだよな
わかる
41:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:46:30.52 ID: ID:Dbuc1cid0
説教したところでレスバ体質は変わらない
43:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:47:20.81 ID: ID:WHgzKuD+d
世の中くだらないことでイライラするやつがあまりにもおおすぎる
ワイからその辺にいる奴ら全員余裕無さすぎや
挙げ句の果てに満員電車でリュック前に背負えとかしょうもないマナーばっかり作るし
47:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:47:56.05 ID: ID:q3S9U3Wc0
アンガーマネージメントとか知らんやろ年寄りは
50:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:48:55.87 ID: ID:AjdFgewca
虚をつかれたわ
51:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:49:09.50 ID: ID:7frWOJ4Y0
そんな些細なことで怒るってのはもう人として限界きてるんよ
押せないのなら買わせない
出禁にしてまえそれで文句いうなら警察呼べ
店のことも考えたれよ
53:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:49:41.83 ID: ID:9i+OEieB0
あのボタンに意味あると思ってるやつおるんやな
57:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:51:49.54 ID: ID:ar9VkxKqa
>>53
バーコード通すのにわざわざ商品見ないから酒買ったんやなってわかるのはええわ
特に缶やと見た目じゃわかりにくいし
54:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:49:43.41 ID: ID:OskL5rzta
若いのに言われんのがやっぱ腹立つんやろかこのおっさんも自分が若い時は言われてもキレてなかったはずや
56:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:51:11.55 ID: ID:CxLYnB7C0
こういう何言っても言うこと聞かへんおっさん会社とかでも絶対おるよな
63:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:54:04.13 ID: ID:ar9VkxKqa
まぁ一番問題なのは未成年かつあのボタンにビビるような奴は酒飲まないし買わないってことやけどな
68:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:55:01.56 ID: ID:5Ebm2HdL0
>>63
なんも問題じゃない
店側からしたらそいつが未成年だろうが「本人がに年齢確認した」って事実だけが大事だからな
66:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:54:25.42 ID: ID:CtdzYRi10
そもそもコンビニバイトに機械的でない対応なんて求めるなよ
それ積み重ねるとどんどんコンビニバイトがスーパーマンになっていくで
69:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:55:05.17 ID: ID:hZBpmRFs0
ドンキでいちいち現金かカードか聞かれるの煩わしいわ
結局その後の支払いレジが自分で現金かカードかタッチしなきゃいけないのに意味わからん
70:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:55:07.39 ID: ID:orHdTTRg0
こんな詭弁システム無駄やろって気持ちはわかるわ
73:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:55:18.67 ID: ID:kjTuM13m0
ボタンを押せば解決するのでは?
87:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 21:58:53.83 ID: ID:WURXeDN70
怒るやつには全員警察よんだらええねん
92:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:00:31.48 ID: ID:gSYDvy310
赤の他人にキレられるってすでに常人の思考じゃないからワイは福祉の精神で接してるわ
障害者とか乳幼児と扱いは同じ
93:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:00:36.70 ID: ID:dAAfVkwa0
押せばええやん1秒もかからんやろ
96:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:01:05.15 ID: ID:CjTwwxoVa
こういうクソジジイってリアルでもよくいるけど今までよく生きてこれたなって思うわ
102:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:02:24.62 ID: ID:QzfS+tgwa
まぁキムタクが来店したら一応確認ボタン押させるべ?そういうことや
109:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:03:36.62 ID: ID:V0U5rgPRM
スーパーだと勝手に押される
ドラストでも勝手に押される
コンビニはしらん
117:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:05:04.17 ID: ID:1xfD3CDt0
>>109
コンビニは店によるかもしれんが押せよ言われる
112:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:03:46.56 ID: ID:IA80Fn1Q0
一回タッチするだけのシステムに怒る理由が分からんわ
お前らが作ってきた社会やろがい
115:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:04:49.76 ID: ID:g+XKjuMH0
年寄りは幼くていいシステムになっても今度は押させなかったらそんなに年じゃないってキレるやつ続出しそう
120:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:05:35.40 ID: ID:ar9VkxKqa
>>115
未成年 成年 高齢者のボタンありゃええよな
それなら満足やろ
118:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:05:04.72 ID: ID:vUiHjmC00
84まで生きてもなんも尊敬できる点がない
121:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:05:39.99 ID: ID:1xfD3CDt0
>>118
むしろ80年以上人間やってきてやっていいことと悪いことの区別もついてないからな
125:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:06:21.30 ID: ID:VMxLJ3Qe0
未成年に売ったら最悪これから酒タバコ出せなくなるから死ぬ
向こうがパネル押してても関係ない
140:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:09:59.71 ID: ID:q3S9U3Wc0
そもそもボタン押さんと精算できひんシステムちゃうんか
142:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:10:00.04 ID: ID:/LSHWrulM
前にスーパーで袋要りますか?にブチ切れてた老害おったけどどんだけ余裕ないねん
最終的に警察まで呼ばれとったわ
144:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:11:22.14 ID: ID:1xfD3CDt0
>>142
自分の気持ちをエスパーしてくれないとキレるからな
まあ袋の確認が面倒くさいのは事実やが
152:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:12:59.81 ID: ID:LL8qSfSGF
>>144
マスクとビニールではい(肯定)がはい?(聞き取れなかった)と区別できへんねんな割と
157:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:14:26.67 ID: ID:1xfD3CDt0
>>152
最近マジでこれのせいでよく聞き取れん
職場はビニールじゃなくてアクリルパーテーションだからもっと聞き取れんし
146:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:11:33.84 ID: ID:YKlZ8JPq0
法律で決まってなかったっけこれ
店でどうこうしろのレベルか?
153:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:13:04.13 ID: ID:1xfD3CDt0
>>146
確認方法は何でもええけどな
165:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:15:26.85 ID: ID:rmB9mqVf0
中身のないやつほど年齢を誇る
170:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:16:17.29 ID: ID:1xfD3CDt0
>>165
わ、私は年齢確認された過去があるんだっ!
176:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:17:17.59 ID: ID:LL8qSfSGF
>>170
キレる老人に悲しい過去…
167:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:15:43.18 ID: ID:/wbumg2p0
店員「画面タッチお願いします」
🖥🤛👴
👮♂👴👮♂ 🚓
177:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:17:24.31 ID: ID:JemqLXIf0
店にキレるっていう思考がよくわからんわ
「その店にもう行かない」っていう店に一番ダメージ与えられる方法あるのに、なんでわざわざキレるんやろ
188:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:20:17.23 ID: ID:2iiHSVwga
アルバイトに店のシステムがどうのこうの言い続ける老害多すぎやろ
189:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:20:44.96 ID: ID:E/wg4DBpa
法律「店には店のルールがある」
バカ「ぐぬぬ…」
これが現実
191:それでも動く名無し : 2022/06/18(土) 22:21:34.84 ID: ID:i7RFwTox0
チャンス!とか当たりが出たらもうひとつ!みたいな表記を追加しとけば押すだろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655555371/


コメント