
1:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:33:31.58 ID: 4UdlpvhF0.net
円安で日本の学校給食から唐揚げ消える=中国ネット「事態が早く好転するといいですね」
— レコードチャイナ【記事紹介】 (@recordchina) June 20, 2022
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】https://t.co/6usJdGjWOIhttps://t.co/6usJdGjWOI
2:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:34:02.04 ID: 4UdlpvhF0.net
とうとうここまで厳しくなったんか…
12:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:35:29.66 ID: YSMBuBHY0.net
何で唐揚げだけなんや
揚げ物全般あかんのやろトンカツも食えんのか?
トンカツをいつでも食えるようにもならんのか
15:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:35:59.87 ID: +A8SH/It0.net
そもそも揚げ物は給食にでてこないだろ
唐揚げなんか給食で食った記憶ないわ
19:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:36:14.31 ID: bUw5/BNoa.net
唐揚げが高級品になる国
26:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:36:52.84 ID: bUw5/BNoa.net
もう終わりだよこの国
40:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:38:32.04 ID: uAcvxs5v0.net
頻繁に唐揚げ出すわけじゃないんだし他で安くすれば補えるんじゃないか
44:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:39:02.09 ID: KRrWVo0dM.net
給食費値上げに応じられないどこかの貧しい親に言うべきでは?
46:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:39:15.53 ID: 5/hr31BGa.net
給食費値上げすればええやん
57:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:40:38.29 ID: fX+XL06q0.net
いや昔から給食に唐揚げなんてでたことないわ
58:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:40:39.21 ID: IXxIkX1wa.net
唐揚げが出た記憶が無い
70:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:42:03.16 ID: U0537n7wM.net
貧困国はええとして唐揚げが出た記憶はないな
71:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:42:08.37 ID: RlbZE4p10.net
貧しくなっとるよなあ
74:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:42:19.29 ID: n31B4GII0.net
給食費値上げしたらいいのに
81:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:43:19.04 ID: ljD8J3a90.net
唐揚げ出た記憶ないけど
白身魚のフライとかは出てたよな
90:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:44:00.75 ID: CWVtFyz10.net
から揚げがないならステーキを出せばいいじゃない
92:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:44:08.69 ID: 7SDT4S/Q0.net
真っ黒なから揚げになるまで油再利用すりゃええやろ
93:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:44:23.45 ID: /wqMElms0.net
鶏とレバーの唐揚げが出てたけどレバー人気なさすぎた
ワイは好きでばくばく食ってた
110:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:46:06.50 ID: +WCWZzmL0.net
給食の唐揚げって不味いだろ
113:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:46:33.13 ID: 8oz61Kkn0.net
悲惨なところはマジで刑務所未満の酷さ
私立は頑張ってる
世の中金だよ
148:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:50:03.53 ID: Mub60MGf0.net
>>113
いうて区立と大差ないやん
182:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:53:14.80 ID: avctVhkMd.net
>>113
そもそも刑務所はある程度食えないと働けないから当たり前
114:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:46:36.55 ID: ljD8J3a90.net
インスタに学校給食とか給食で色々上がってるけど
まあまあスタンダードやぞ
115:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:46:36.98 ID: yl80ooEX0.net
給食1食で300円未満やからな
唐揚げなんか1つ100円超えるし無理に決まっとるわ
116:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:46:39.88 ID: n512Bs+M0.net
ワイがキッズの00年代でも給食で肉ガッツリ食べた記憶ないぞ
野菜多めやった気がする
126:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:48:11.84 ID: oAg5PRo60.net
>>116
ほうれん草のお浸し食べたいわ
あの味が忘れられん
117:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:46:51.74 ID: GNBOYndU0.net
貧しくなったら鶏唐揚屋が増えたのにそれすら出せなくなったのか
120:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:47:02.38 ID: AgxxFic30.net
私立だと唐揚げ出るのか
123:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:47:53.74 ID: Nff8OTVYa.net
こんな世の中に生まれて可哀想
127:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:48:17.60 ID: ZRfIgO1K0.net
もう終わりだよこの国
138:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:49:20.92 ID: th9Br9pi0.net
戦時中の話かよ
141:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:49:35.44 ID: a1WCTYPra.net
欲しがりません勝つまではって言え😡
161:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:51:36.68 ID: eVZg+tNP0.net
どうでもいいだろ唐揚げなんて
184:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:53:24.60 ID: ZzjHC5YY0.net
揚げパンぐらいしか記憶にないわ
207:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:56:03.89 ID: CeH7oqud0.net
すまん元々ない
213:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:56:52.22 ID: 3ZCDeu0u0.net
昭和時代の給食
223:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:57:47.59 ID: WvbKpEOwa.net
>>213
ソフト麺てまだあるんかな
249:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:01:11.14 ID: gsH0f23C0.net
>>213
グラタンとパンと牛乳とエビのサラダって食材被りすぎやろ
214:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:56:56.80 ID: KLiaJ7L/a.net
鯨の竜田揚げあったな
クソ不味いよなあれ
215:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)19:56:57.18 ID: 0YSq0B0M0.net
そもそも揚げ物ってコロッケくらいしか記憶にないな
291:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:06:33.02 ID: RaCJ1HyI0.net
いや入間市の今日の献立に思いっきり唐揚げあるで?
本日の学校給食センターの献立は〈ごはん、鶏肉の唐揚げ、五目ビーフン、みそ汁、牛乳〉です。
— 入間市学校給食課 (@irumakyusyoku) June 21, 2022
今日のみそ汁に入っている玉ねぎ🧅とじゃがいも🥔は、入間市内の農家さんが作ってくれたものです。
たくさんの時間と手間をかけ、大切に育ててくれました。
よく味わっていただきましょう😌 pic.twitter.com/8kTgTCl49h
295:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:07:14.30 ID: YSMBuBHY0.net
>>291
タマネギとジャガイモの味噌汁悪くないね
352:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:12:00.93 ID: gsH0f23C0.net
>>291
最後の唐揚げなんやね
369:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:13:05.70 ID: OF38jejq0.net
>>291
うまそう
327:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:10:07.59 ID: gsH0f23C0.net
給食ってほんま育った地域の差が出るんやな
スレ眺めてると残酷すぎる
まあワイの出身地も昔はひどかったらしいが
328:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:10:14.00 ID: uGv9/InfM.net
ワイの地元の給食こんなんになってたわ
333:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:10:31.93 ID: dv3eTNaZM.net
サラダチキンでええやろ
363:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:12:44.46 ID: SON0GUVe0.net
揚げパンも唐揚げも出たし給食センターじゃなくて学校の給食室で作ってたわ小中ともに
今思うと恵まれてたなあ
372:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:13:14.26 ID: AgxxFic30.net
>>363
小学校は結構多いよ
383:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:14:32.93 ID: B5F6yixC0.net
ファミリーマートのからあげ美味かったけど1個80円はたけーわ
でも美味かった
388:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:15:01.98 ID: 9+IC16nZd.net
食自体が無駄な贅沢品って考え広まってるしな
人間が活動するために必要な栄養素の補給でしかない食事に美味い不味いなんて無駄な価値観でしかないと
805:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:29:08.08 ID: c7JNyE5l0.net
>>388
毎食これでええな
822:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:32:28.81 ID: 3KrHlszoM.net
>>388
最高にアホ
408:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:16:53.16 ID: aMqmCo8v0.net
照り焼きでええやん
421:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:18:55.65 ID: nSVjpn3z0.net
鶏肉じゃなくていいなら出せるんじゃね
427:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:19:27.27 ID: Te216ZYY0.net
から揚げの代わりにこれ一個になりました
441:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:20:58.90 ID: AA9Jlo4ca.net
子供に飯やるほどの余裕すらなくなったんかわーくには
452:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:22:38.99 ID: o5Vs1ZPZ0.net
唐揚げなんて脂っこいものそもそも給食に不適切やろ
ワイの学校でも揚げ物なんてちくわの磯辺揚げくらいしか出なかったぞ
463:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:24:04.80 ID: tg8/8YtN0.net
唐揚げって給食で出たことないなそう言えば
竜田揚げやわ
484:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:25:54.98 ID: 3m1sRyIZ0.net
そもそも唐揚げなんかそんなに給食に出んやろ
3ヶ月に1回位やったわ
494:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:27:07.41 ID: 8jyY4cKm0.net
唐揚げ出た記憶ないで
てか給食費あげるしかないやろ
母校尾はワイが子供の頃とほとんど同じ額らしいわ
535:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:30:55.19 ID: pREZmMhYr.net
照り焼きうまいやん😋
538:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:31:25.82 ID: Q5Igk81L0.net
どこの発展途上国だよやばすぎやろ
579:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:34:47.83 ID: /emRU2eTa.net
583:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:35:14.85 ID: eO8eWmDN0.net
>>579
うわ、、
590:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:35:46.09 ID: yOU7gHZh0.net
>>579
給食で他所の国よ料理を食べましょうってあったけどこれ出したらダントツで人気になりそう
594:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:36:07.46 ID: 9+IC16nZd.net
>>579
半分以上野菜の健康的なメニューやな
595:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:36:10.40 ID: 3m1sRyIZ0.net
>>579
このジュースみたいなのでるのええな
775:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:18:05.64 ID: W/5q9mo70.net
>>579
これから映画でも観るのかな?
633:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:41:31.38 ID: q8fj9XEv0.net
唐揚げは安い部類やろ…
648:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:43:58.69 ID: Uan9prkG0.net
でも日本には四季があるから
678:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:52:22.92 ID: tg8/8YtN0.net
ビビンバが錦糸玉子で滅茶苦茶旨かったから給食の人気上位だったのに
引っ越したらただの玉子になっててガッカリした記憶
場所によって人気不人気の給食が全然違うわ
変わらんのはカレーくらい
679:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:52:32.12 ID: WfUZEMuh0.net
茨城の給食
せめてこのくらいは欲しいよな
693:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)20:56:09.10 ID: oDtnMwqT0.net
悲しいね
709:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:00:11.53 ID: 8K/trV0e0.net
すまねぇうちは貧乏なんだ
729:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:04:43.23 ID: BpkaumOH0.net
カレーさえありゃいい
789:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:23:56.38 ID: xepVgRdq0.net
確かに照り焼きでもいいな
827:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:33:07.74 ID: YFRW0nnR0.net
韓国の給食
名古屋の給食
870:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:43:16.43 ID: fCF7wz600.net
>>827
この韓国分くらい出てた気がする
地域によって差がありすぎだろ
838:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:34:44.24 ID: 427xpdZC0.net
ワイはハムカツを給食で知って衝撃受けたわ
857:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:38:45.45 ID: RajdKw6O0.net
唐揚げ食えなくてもこれが出てりゃニコニコやろ
865:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:42:00.21 ID: IKRjU3+/0.net
>>857
美味そう
こういうデザート人気あったなぁ
869:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:42:59.66 ID: df5997TX0.net
学校癒着は水ダウでまた追求してほしいわ
人体模型の回すき
929:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)22:08:39.21 ID: WvVwBJKS0.net
国民「金ねんだわ 電気代ガソリン代高すぎるンだわ 」
国「投資!ガソリン元売り補助金!ポイント!」
東大や京大出てる奴らの集まりなのになんでアホ政策しか思い浮かばんのや
874:それでも動く名無し : 2022/06/21(火)21:44:01.04 ID: AQO3QE1g0.net
唐揚げ食いたくなってきたなあ
買ってこよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655807611/
コメント