黒人なら名前はボブという日本人の勝手な風潮

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:12:42 ID:ilm
なんでやろなぁ・・・

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:13:27 ID:nse
戦犯ボブサップ

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:14:24 ID:fwg
今はオコエかオバマにされるやろ

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:16:05 ID:Khh
ボブだと黒人のイメージしか湧かないのに
ロバートって書くと白人感すごい

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:17:56 ID:YKM
メキシコ人ならチコは雑魚キャラ

9 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/22(火)09:18:30 ID:Lue
戦犯は中学校の英語の教科書やろなぁ

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:18:31 ID:LJJ
黒人白人っていうより、なんとなくマヌケで小太りのイメージ

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:20:33 ID:xrb
しかも足が速そう

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:20:45 ID:VnV
ゴンザレスやぞ

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:49:31 ID:LJJ
>>14
聞き分けがなさそうw

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:51:18 ID:0De
>>14
従兄弟紹介されそう

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:21:59 ID:mnA
スティーブの60年代感

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:22:46 ID:9mm
ガチムチがボブだゾ

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:33:42 ID:ouW
これだけはいえる
黒人でマルコはない

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:36:30 ID:xPw
ロバート→ボブ 黒人っぽい
ロバート→ロブ 白人っぽい

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:39:21 ID:VR5
ジョンとか言う欧米界の太郎

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:50:44 ID:7FR
メアリーとかいう美少女

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:52:05 ID:2t9
>>23
スリーサイズ詐称しそう

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)09:52:24 ID:0B9
イタリア人ならマルコという風潮

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)10:05:06 ID:uHr
前に見たドキュメンタリーで黒人的な名前をつけることについてやってたなぁ
貧乏な家庭の方が黒人的な名前をつけるとかなんとか

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)10:14:38 ID:XWm
アレックスやぞ

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)10:26:51 ID:PIw
スキー付けとけばロシア人と言う風潮

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)10:53:18 ID:qTW
>>29
???「~スキーはロシアじゃなくてポーランドネームだぞ」

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:05:06 ID:gbT
>>29
ロシア -ский
ウクライナ -ський
ポーランド -ski
チェコ、スロバキア -sky
バルカン半島、ブルガリア -ski(-ски)
ラトビア -skis
リトアニア -skas

だぞ

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:31:35 ID:RLQ
戦犯ボブ・ディラン

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:34:37 ID:ODL
英語の教科書の日本人はケンという風潮

40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:39:13 ID:RLQ
>>35
ユキなんだよなぁ

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:36:16 ID:jmD
フランス人といえばピエールかと思ってたけどサッカーとか見てると意外と居なかった

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:37:57 ID:0zq
アリスとかいうロリにしか使われない名前

45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:43:30 ID:Nwc
ジョン・スミス←カッコいい
ハンス・シュミット←超カッコいい
イワン・イワノフ←うーん
ホン・ギルドン←ま、まあ…

山田太郎←ダサすぎワロタンゴゴゴゴwwwwww

46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:43:59 ID:CRi
中東ならムハンマドという風潮
事実である

50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:46:06 ID:zUS
>>46
ハサンとかも多い気がするわ

55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:50:39 ID:7FR
>>46
モハメドも忘れたあかん

60 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:54:43 ID:gbT
>>55
モハメドとムハンマドは一緒やで

あとハサン、フセイン、アリー、ウマル、アブドゥッラー、イスマーイール
ハリド、マハムード、ムスタファ、アッバス、アブドゥッラヒーム
アンワル、カリーム、サマド、ジャリール、ナジブ、ハビブ、ファイサル

あたりもよく見る

51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:46:44 ID:Nwc
イスラエル版山田太郎が「イスラエル・イスラエリ」であるという事実

54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:50:21 ID:gbT
A ロベルト、セルジオ、アンドレ、ルイス、ロドリゴ、ジュリオ・セーザル
 フェリピ、パウロ、マルコス、レアンドロ、ディエゴ、チアゴ、エンリキ
B ダ・シウヴァ、フェレイラ、デ・ソウザ、マルケス、コスタ、サントス
 リベイロ、ロドリゲス、メンデス、ナシメント、タヴァレス、オリヴェイラ

AとBから1つずつ選ぶとブラジル人の名前が作れるよ

63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:58:41 ID:ODL
中国人はチャン、韓国人はキムいう風潮

64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)11:59:33 ID:D0C
>>63
戦犯五飛

69 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/22(火)12:03:06 ID:pta
アビゲイル→黒人貧困層の女の子

74 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)12:10:39 ID:U9a
黒人ならボブ △
ボブなら黒人 ○

78 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)12:16:53 ID:0WY
マイケルのケツアゴ感

79 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)12:18:40 ID:CRi
トニーの貧弱感

81 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)14:12:51 ID:qTW
>>79
アイアンマン「何だぁ、テメェ…」

82 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)14:14:10 ID:UNd
黒人とくればボブとスミス
アメリカ人とくればジョーやぞ

86 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/22(火)14:26:54 ID:Ogz
ぼぶびで

スポンジ・ボブ / スクエアパンツ ザ・ムービー (吹替版)
(2013-11-26)
売り上げランキング: 13,410

転載元:黒人なら名前はボブという日本人の勝手な風潮
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458605562/

コメント

タイトルとURLをコピーしました