【悲報】鳥山明さん、才能が枯れ果てる…

(画像の出典元)

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:29:21.066 ID: ID:tnXMjMzq0

悟飯ビースト
セルマックス
オレンジピッコロ←これ酷すぎるだろ










3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:31:05.879 ID: ID:74ZktEpo0

そのうちクリリンも変身しそう



4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:31:10.395 ID: ID:c6HtRQzVd

ブロリーだって勝てないようなってセルマックスこいつブロリーより弱い設定なの?しょぼ



5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:32:15.553 ID: ID:lYA1QlPNd

もはやドラゴンボールヒーローズかよ







6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:33:08.626 ID: ID:2fTIn2I10

今戦闘力どれぐらいあるん



10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:35:10.073 ID: ID:+4kYM+s8p

>>6
超始まってからそんなに変わってないと思うよ
未だにビルス格上だし




7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:34:12.974 ID: ID:ouEhrQzAa

なんか髪や肌の色変えるしかできないみたいになってるけど体に模様描いたりいくらでもできると思うんだよなあ
それはそれとして今回の映画は名作




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:34:47.532 ID: ID:UDwNatuba

今この人何歳なの?



11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:35:13.948 ID: ID:vorwDz1P0

だって鳥山さんは20年以上前に終わりの予定だったし



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:35:25.491 ID: ID:HWE61ZoLa

逆立てる髪の毛もありませんので



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:39:45.397 ID: ID:ftupAEz/0

名前にオレンジって付けちゃうのかよ



14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:40:24.908 ID: ID:zvjuW+rX0

なんか色変わっただけのほうのピッコロ無視されてるよな



18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:41:45.399 ID: ID:XpqaJhgS0

>>14
黄色いピッコロさんはまともに活躍してないし
なんか強化されたらしいけど強化前もそこそこガンマ2号と戦えてたから強化されても勝てないんじゃ印象に残るわけがない




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:40:38.786 ID: ID:By7PW+vX0

ピンクベジータ



16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:41:23.743 ID: ID:clcC6ZltM

セルマックスから漂うやっつけ臭がすごくバイオブロリー感ある



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:41:42.088 ID: ID:3ITY2N9v0

ドラクエで後半に出てくる色違いのちょっと強い敵



19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:42:18.049 ID: ID:berRE3L10

セルは若本規夫がやってるの?



21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:42:37.988 ID: ID:RZNnsr5fa

デジタルにしたばっかよりはマシになってる



22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:43:07.201 ID: ID:6RWDN6Ndp

オレンジピッコロ可愛くてワロタ



26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:45:43.828 ID: ID:ouEhrQzAa

>>22
16号意識したデザインだよな
ピッコロさん死んで悟飯プッツンの流れもセル編の16号オマージュだし




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:43:59.656 ID: ID:yyg52G5Rd

もう出来ることがなくなってきてないか?



24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:44:20.149 ID: ID:4ygBnF44a

─ASUS史上、最大容量のバッテリー。

ASUS セル・マックス

2022年 9月下旬発売




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:44:51.922 ID: ID:rd1iMB1F0

本人はもうとっくに燃え尽きてて
自分の名前つかった鳥山商法させてるんでしょう
庵野のシン商法もこの方向いくんだろうなあ




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:45:54.510 ID: ID:9HPwAF+A0

やっぱハゲはダメだな



28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:48:43.250 ID: ID:W/UupnhJ0

鳥山明本人はもはや名義だけみたいなもんだろ



29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:50:07.444 ID: ID:ouEhrQzAa

>>28
いや最近やる気出て来てガッツリ関わるようになった
原因は鳥山明関わらなかったハリウッド版ドラゴンボールという黒歴史のせいだと考えられる




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:52:22.111 ID: ID:4ygBnF44a

ピッコロは酷いな
あいつ腕伸びるんだから身体全体の形からサイズまで自由自在に変化させられるようになって見た目もスタイリッシュなエイリアンぽくなるとかで良くねえか




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:53:52.166 ID: ID:ouEhrQzAa

>>30
それは映画本編でちゃんとやってるよ
巨大化してセルマックスと戦ってる




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:53:23.023 ID: ID:povwKgTGd

もう面倒くさいから一旦リセットして超サイヤ人1~3の範囲で限凸システムにしろ
超サイヤ人+0~超サイヤ人+30~超サイヤ人2+0~超サイヤ人2+30~…
限凸中は適当にオーラの色を7色くらいに割り振って変えとけ




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:53:49.365 ID: ID:lpsespv60

もう休ませてやれよ



34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:55:02.230 ID: ID:Nrqv40990

あの悟飯そんな名前の変身だったのか



35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:55:15.645 ID: ID:sc9ByXvu0

1回目見に行った時はオレンジピッコロにギョッとしたけど
2回目はとてもカッコよく見えた




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:57:37.272 ID: ID:0P+SrpK/0

ますますニコチャン大魔王に…



37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:58:35.711 ID: ID:ouEhrQzAa

悟空ベジータと肩を並べる強さになったピッコロさん






39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 08:59:31.818 ID: ID:XpqaJhgS0

>>37
完全に悪役の顔




40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:00:20.943 ID: ID:Nrqv40990

ピッコロって最初ははっきりと緑だったのに少しずつ体色薄くなってたよな



41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:01:19.340 ID: ID:4ygBnF44a

オレンジッコロダセェ



43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:05:36.483 ID: ID:Nrqv40990

カプセルコーポの居候がまた増えたな



44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:05:48.284 ID: ID:clcC6ZltM

ナメック人の顎ガッシリさせると
どうしてもスラッグが頭をよぎる




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:09:11.994 ID: ID:QfKOfiCT0

今回の映画名作名作言われるから正直見てみたくはあるんだけどさすがにおっさん一人で行くのはきつい



47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:10:06.337 ID: ID:+4kYM+s8p

おっさんが少年に戻るためのもんだろ
気にせず行けよ




50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:12:54.871 ID: ID:Mt2sjovC0

DBはもう休ませてやれよ
さすがにネタ切れだろ




52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:14:30.836 ID: ID:taME+9g8M

もうちっとだけ続くんじゃ



53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:17:22.154 ID: ID:fqU615Bc0

アホほど売れてるコンテンツをやめるわけがない






74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:43:51.060 ID: ID:mBiRwnE90

>>53
いつの時代もいゃああああ!とかうぎゃああああ!とか叫びながら敵をボコボコにする作品が子供にウケるんだな




55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:18:20.211 ID: ID:Nj1IUd4P0

鳥山が死んで何十年たっても似たようなことやってそう



56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:19:56.654 ID: ID:XIAijUhX0

すげーな
まだ売れ続けてるのか
もうちょっと早く完結させてたらもう一作くらい傑作作れただろうに勿体なかったな
編集部は罪深い




57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:20:48.299 ID: ID:Hciz95nI0

本人もやる気ないだろうにやらされてる感



59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:21:32.225 ID: ID:+4kYM+s8p

>>57
見たらわかるけど今回過去1番やる気感じられたぞ




58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:21:29.445 ID: ID:mApz+HvN0

銀髪の時から嫌な予感はしていたけれども…これじゃゲームの色違いキャラだよね。。



60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:21:42.784 ID: ID:Hciz95nI0

ドラクエでもドラゴンボールでもドクタースランプでもデザイン考えて
もう無理でしょ




61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:22:02.930 ID: ID:XIAijUhX0

自分だけのことじゃないしな
やる気なくてもやらなきゃならん




66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:26:30.126 ID: ID:ci1+Ehqq0

正直こんなもんかって思っちゃうな
俺達凡人の想像の斜め上を行って欲しかったわ

想像を超えないって意味では予想外ではあったが




70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:31:07.017 ID: ID:irPjJ5Hd0

もうドラゴンボールじゃなくていいんじゃないかな



73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:43:03.119 ID: ID:EvDJ+pkc0

ドラクエ11のニズゼルファを見た時はもう鳥山は才能も枯れ果て、適当でも勝手に売れるからやる気も無いんだろうなと思った



82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:55:08.057 ID: ID:W0M5T9Iod

>>73
懐かしい




75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:44:32.355 ID: ID:WlyuXG2vd

なんとなくセルとピッコロがドロヘドロっぽい



76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:46:53.998 ID: ID:Nj1IUd4P0

もうZの延長飽きたから
庵野にシン・ドラゴンボール作らせろよ




77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:49:38.065 ID: ID:jlMJ7S4a0

今回はかなり面白かった
ブロリーも良かったし
テレビの方だと悟飯とピッコロは意地でも活躍させないぞと言う不退転の決意で展開してたがついに活躍の機会が来た




78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:50:08.081 ID: ID:mApz+HvN0

冨樫の幽遊白書魔界三国志見たかった…編集部がドラゴンボールに寄せるように言ったらしいな…



79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:51:20.407 ID: ID:jlMJ7S4a0

ビルスって一応女に興味あるんだな



80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:53:17.470 ID: ID:irPjJ5Hd0

魔界編は唐突に空飛び出したり戦いにワクワクしだしたり投げやり感はあったな



81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:55:04.491 ID: ID:jlMJ7S4a0

カリン塔や神様の神殿って携帯の電波入るんだな



83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 09:59:35.824 ID: ID:mApz+HvN0

恰好付けだけど段々実力の無さを痛感して力比べから降りたキャラとか名前忘れたけどあの妙なリアルな感じが良かったw



84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:00:27.736 ID: ID:PLmht3MO0

もう老人なんだからそっとしといてやれよ



87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:03:23.107 ID: ID:jlMJ7S4a0

一切、悟空もベジータも活躍しないのは凄いと思った
アレもアリだな




88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:04:43.577 ID: ID:E5csa0k40

なんでピッコロを変色させたのか
こんなの終わるだろ




89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:04:47.474 ID: ID:Xxf0wJOdr

ピッコロが悟空達に追いついたけども次のシリーズで抜かれるんだよね



90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:04:53.510 ID: ID:AaJgQVJ6a

アルティメットがカッコよすぎるからビーストがダサく見えるのは仕方ない



92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:07:25.423 ID: ID:AaJgQVJ6a

映画を正史と同じにしたのが間違い



94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:07:36.468 ID: ID:yjior4qud

ブラックウーロン



98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:12:47.720 ID: ID:jlMJ7S4a0

>>94
超のアニメでビルスに対抗するために力じゃかなわないからウーロンがジャンケンするのは面白かった




95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:09:56.706 ID: ID:Hciz95nI0

あの世界って簡単に戦闘力アップするよな



96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:11:09.740 ID: ID:36MlKt510

鳥山明からするとドラゴンボールてもはや呪いなんじゃね
解放されたと思いきや20年以上ジャンプがクソすぎていまだにドラゴンボールに頼る始末で




102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:21:28.914 ID: ID:uRd4/PK50

>>96
実写映画の時に流石に思うところがあったらしく、他人にいじくり回されるくらいならって事で神と神の時からストーリーに口出すようになったらしい




97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:11:49.580 ID: ID:FlDJAOJTa

サイヤ人ブルーから着想を得てこの流れだと思うから鳥山のせいじゃないだろそれに不評でも無いだろ



100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:17:18.019 ID: ID:jlMJ7S4a0

つかあの悟飯の強さなら別にピッコロがセル止めなくても楽勝で勝ててたよな



103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:32:01.445 ID: ID:jlMJ7S4a0

ギャルのパンティの時にもおまけサービスしてくれたのかな



105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:38:24.861 ID: ID:uPV/1j6g0

ちなみに今回の鳥山書き下ろし






108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:43:37.619 ID: ID:sc9ByXvu0

>>105
悟飯ビーストの描き下ろしないのかしら
それが欲しい




106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:41:36.090 ID: ID:/ef+aosl0

ピンククリリン



107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:41:37.041 ID: ID:/BGttoK90

第2弾きてんのか
もう貰えないかなこれ




109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:43:55.654 ID: ID:6MJIij0u0

サンドランドをちゃんと書いてくれ



110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:44:18.888 ID: ID:1KoYTFcvd

というか地球の科学者やばすぎんだろ
ブロリーより強い奴納期通りならちゃんと作れるとか
正直作中で一番頭おかしいまである




114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:54:48.206 ID: ID:irPjJ5Hd0

超以降のキャラデザって読者投稿コーナーのファンアート感ある



86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/29(水) 10:02:20.795 ID: ID:RJTMLSGod

そろそろ隠居させてやれ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656458961/

コメント

タイトルとURLをコピーしました