【画像あり】車オタクが最高に憧れる車をご覧ください……


1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:49:23.86 ID:nC5J1Y1c0.net












車オタクと言えば外車への興味は一切なく日本車のスポーツカーならなんでも大好きなイメージあるけど、
その中でもスカイラインGTRは別格に人気だな



























2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:50:15.40 ID:3L6y1vwg0.net




もはや金持ちのオモチャ





3: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:50:19.91 ID:nC5J1Y1c0.net




スカイラインGTRは名車だからな





4: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:50:56.91 ID:uqhcImlA0.net




ケンとメリーの





5: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:51:20.90 ID:+8wVGQwY0.net




安いから人気やったのに最早安くもない糞車やんけ





13: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:56:53.83 ID:nC5J1Y1c0.net




>>5
スカイラインクーペを見た目だけGTR仕様にすれば良くね?





6: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:52:03.66 ID:PDg5bEmC0.net




1枚目はワイスピのブライアンか?





11: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:54:58.66 ID:nC5J1Y1c0.net




>>6
うん





7: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:52:13.82 ID:bhJrsOQ40.net




不人気だけどr33が一番かっちょよいよね





9: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:52:39.43 ID:o0YMydHk0.net




ワイスピの主人公イケメンすぎやろ





10: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:54:04.24 ID:YoNj6c5oa.net




80近いじいさんが黒の32で奥さん送迎してるの見たわ
テールに高齢者マーク貼ってた
運転は見た感じ普通やったというか普通に乗るしかない生活道路での事やが





12: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:56:25.62 ID:U4N6nv/s0.net




>>10
当時普通に買ったんやろ
別に走り屋だけの車ちゃうで





14: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:57:38.16 ID:RZeIy4tA0.net




車とスニーカーって全然わからへん





15: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:57:45.80 ID:xXxHmi540.net




ワイはロングノーズが大好き
2000GTすこ





18: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:58:42.27 ID:ZikqQwZh0.net




うーん…車オタクで色々修理したり乗ってきたけど
r32とかr34とかs13とか14ってあんまり興味湧かない





20: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:59:24.93 ID:nC5J1Y1c0.net




>>18
じゃあ何が好きなん?





25: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:02:29.77 ID:ZikqQwZh0.net




>>20
うーん…日産ならマーチターボとかバイオレットSSSとか





28: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:04:03.39 ID:nC5J1Y1c0.net




>>25
ただの変態やないか





19: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:59:05.89 ID:Vh2iz0Zo0.net




ワイはオロチ乗ってみたい





21: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 21:59:47.40 ID:RxD1IzSpd.net




ベンツポルシェフェラーリの半分以下の投資で前者レベルにカスタムできれば食える素材





22: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:00:58.80 ID:LQVhQZUn0.net




ワイはガヤルド





27: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:03:34.64 ID:nC5J1Y1c0.net




>>22
後期かな?
目が小さくなったのカッコいいね
外車だから興味わかんけど





31: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:06:05.40 ID:LQVhQZUn0.net




>>27
トミカのやつで遊んでて車はこういうものだと思ってた
家にある乗り物は車じゃなくてトヨタだと思ってた





23: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:01:21.89 ID:s7084JA00.net




チェイサーとかの方がええわ





26: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:02:34.18 ID:Uj9l9jgW0.net




LFAちゃうの





38: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:10:36.69 ID:nC5J1Y1c0.net




>>26
日本人の憧れだな
フェラーリランボルギーニより好き





29: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:04:48.53 ID:f4dV9U0O0.net




ポルシェ一択やろ





33: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:07:27.76 ID:nC5J1Y1c0.net




>>29
車オタクって外車に興味あるん?





30: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:05:18.33 ID:OO2GeUmu0.net




車全然知らないけどr34かっこいい





32: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:06:19.07 ID:nC5J1Y1c0.net










GTRが高いならFDは?
だいたい400万超えるけど、
めちゃくちゃ安いのだと300万で買えるぞ
壊れたら低くほど金かかるから
壊れないGTRやスープラの方がコスパ良い説もあるが





35: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:08:25.38 ID:Y/PN1QdI0.net




スーパーカー馬鹿にしに来たのに…





36: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:09:55.56 ID:nC5J1Y1c0.net






ちっこい軽い系の車なら
シビックタイプRが人気だな





47: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:18:43.77 ID:K7Rv/qqv0.net




これはどんな所が人気なの?
見た目?





53: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:24:54.54 ID:nC5J1Y1c0.net




>>47
日本車
速い
カッコいい





48: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:19:07.47 ID:IkxcuPTW0.net




イニDの池谷先輩のシルビアほしい





50: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:19:59.68 ID:RIHdJUmhd.net




>>48
将来ハゲるからやめた方がいい





51: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 22:20:31.21 ID:FYv8TsEk0.net




やっぱ外車でしょw車ってステータスやからね




引用元: 【画像】車オタクが最高に憧れる車をご覧ください……







コメント

タイトルとURLをコピーしました