【悲報】オリラジ中田さん、島田紳助にブチギレられていた

(画像の出典元)  

1それでも動く名無し2022/07/21(木) 19:59:04.06 ID: ID:ZljnoGJD0

オリラジ・中田、島田紳助さんを激怒させた過去 自宅まで行って謝罪「俺が完全にミスった」

 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(39)が、ユーチューブチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」に出演。20日に配信された動画で、11年に芸能界を引退した、島田紳助さん(66)に怒られたエピソードを明かした。

 中田は、紳助さんがMCを務めていた日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に出演した際の出来事を回顧。エピソードトークを用意し、台本ではそれを話す流れだったところを紳助さんが別の話題に替えてしまったという。

 「紳助さんが線路をガチャっと切り替えて。真っ白になったんですよ。用意していたものが出せない…って」と当時の心境を明かし「俺が完全にミスったのですが、紳助さんのトークを戻そうとした。“いや、でも紳助さんね”って言っちゃったんですよ」。「“いや、でも紳助さん”って言ったら“なんやねん、お前コラ”って。気づいたら紳助さんの顔が目の前にあった」と収録中に怒られたことを明かした。

 中田は「紳助さんのトークを、ただ邪魔してしまった。事前に打ち合わせしたボールを打つことにとらわれた」と反省。「空気がピキーンとなって、そこからはもう何の記憶もないです」と振り返った。

 その後、スタッフから謝罪するよう促されたという。楽屋で謝罪すると、紳助さんは「ええわ、ええわ」と反応したが、紳助さんのマネジャーがすぐ飛んできて「“お前、このあともう一回謝りに行くぞ”って、紳助さんのご自宅まで謝りに行って」という。

 しかし自宅では会うことができなかったため「後日、全然関係ない紳助さんの別現場にわざわざ行った」と話す。紳助さんはようやく中田の謝罪を受け入れ「お前、用意したものだそうとしたやろ。用意したものを出してもしゃーない。その瞬間、その瞬間で“これや!”っていうものを返してこい」と貴重なアドバイスを受けたと、しみじみ振り返った。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c858a6f656af42aee6ccba8e93e5ac34f7929534



8それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:01:34.75 ID: ID:EHpI/0hqp

チンピラが偉くなるとほんまタチ悪い



4それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:00:04.37 ID: ID:uPecd1/d0

今ならアンタ柴田腎臓蹴り飛ばしたのも事実になりそう



5それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:00:51.01 ID: ID:Qi/Rp7dWM

怖いな



6それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:00:59.99 ID: ID:5ZMe+3tT0

嫌なやつやな







7それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:01:34.00 ID: ID:0LeS5jum0

小さい人間よな



9それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:01:39.72 ID: ID:Z4Jfybul0

これが美談になると思ってるんかな
やっぱり芸能界はようわからんわ




16それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:03:17.57 ID: ID:EHpI/0hqp

>>9
美談だと思って話てるのを装った暴露だろ
中田も嫌味な奴や




17それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:03:34.38 ID: ID:txVn8tdh0

>>9
いや、中田はこんな言い方してるけどこの話し出せばネット民は紳助を叩いてくれるってわかってるやら




10それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:02:13.88 ID: ID:txVn8tdh0

ほんと器小さいな



11それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:02:24.11 ID: ID:2riVn54z0

本当に芸能界追放されて良かったわ



13それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:02:37.32 ID: ID:5Yhff3m1d

やっぱ紳助いなくなって正解やな



14それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:02:45.33 ID: ID:QDk+BVcFM

こういう冷や汗かくエピソードやめろや
フラッシュバックするやろ




255それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:52:40.79 ID: ID:HFqyoS7O0

>>14
東京03おって草




15それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:03:13.13 ID: ID:pNZgFSh70

なんでこれは美談のように語るのに謎に松本には喧嘩腰なんやこいつ



18それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:05:16.72 ID: ID:Jc6jxFaVr

想像をはるかに下回るしょっぱい理由



19それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:05:17.87 ID: ID:ZljnoGJD0

わざわざ家まで行かんでも



22それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:05:55.68 ID: ID:RLJNNrHT0

ほんま最悪よな
これが美談化されてんのもほんまキモい




23それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:06:01.06 ID: ID:ffQa9ltL0

こっわ



25それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:06:53.80 ID: ID:/izjXhPK0

素敵やん



27それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:07:02.98 ID: ID:ufs+oRC+0

紳助のイチャモンかと思ったら最後にキレた理由を一応覚えてるのは立派やな



28それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:07:53.85 ID: ID:Fmc3AvzDa

何が怖いってヤフコメが紳助の味方してるところやわ

このパワハラエピソードトークの記事ってほんまヤフコメ民怖いわ




72それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:16:16.19 ID: ID:5ZMe+3tT0

>>28
あそこは昭和の体育会系みたいな思考のやつ多いからな




32それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:08:53.70 ID: ID:ZgLSjJJf0

信介こえーな



33それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:08:58.56 ID: ID:K74VtYaz0

人としては糞だけど芸人としては正しいんじゃないの



42それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:11:23.83 ID: ID:ASM3ccuq0

>>33
キレる必要性よ




34それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:09:04.90 ID: ID:iFra/ym00

読んでるだけで怖いわ



35それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:09:23.04 ID: ID:pkIBjv+c0

そもそも普通の芸人は紳助のテンポについて行くの無理やろ
全員松本人志レベルじゃないとキツイ




38それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:10:17.25 ID: ID:ufs+oRC+0

>>35
磯野貴理「ほーい」




57それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:14:08.68 ID: ID:8CmV/e7x0

>>35
松本も無理やったやろ




122それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:28:11.97 ID: ID:rm0f6w0Od

>>35
東野とかいう紳助や松本についていける有能




36それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:09:28.10 ID: ID:WsuLvcms0

素敵やん



37それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:09:58.72 ID: ID:ExCm1WKy0

ただの恐喝やん
どこを神格化する要素あんねん




41それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:11:09.26 ID: ID:VV2TAXgM0

こええ



44それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:11:37.76 ID: ID:NIRmkltl0

シンスキーが超一流の芸人なのは認めるけどなんで人間性がついて来ないんやろ



48それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:12:07.43 ID: ID:5NVhuxYxa

今でも紳助が吉本内で権力持ってる事がヤバいわ



49それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:12:07.70 ID: ID:ZT4jc2G40

紳助はこんだけイキってやってた番組がヘキサゴンってのがね
松本みたいにクリエイティブな企画どんどん出してたら格好つくけど




55それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:14:03.20 ID: ID:KePFe2HXa

>>49
「インテリによるクイズ番組が主流の時代にあえてアホな回答者を出す」

くっそクリエイティブじゃね?




50それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:12:17.01 ID: ID:Ef8HZ7wN0

映画の撮影でスタッフにキレてる動画見てドン引きしたわ



64それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:15:03.74 ID: ID:ZljnoGJD0

>>50
あったな
懐かしい




51それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:12:33.57 ID: ID:t2r9KXBLd

中田ってまだ39なのかよ...



52それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:12:51.21 ID: ID:86/jxJ8C0

社会人になって何が一番変わったってこういうパワハラ乗りに笑えなくなったことやわ



54それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:13:34.69 ID: ID:H4Xc1Rdt0

素敵やん



60それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:14:37.64 ID: ID:vXOCrD2hM

マリエの件闇に葬られて草



62それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:14:49.99 ID: ID:3+Xydqvrd

若手が行列で紳助のトーク邪魔するって想像したら怖すぎる



66それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:15:27.11 ID: ID:8X3sx1LE0

あっちゃん日本にいんの?
海外で仕事してたろ




67それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:15:29.43 ID: ID:wPFhKxj+p

中田のYouTube大学めっちゃ再生数多いのな
ぶっちゃけ低空飛行で続けてんのかと思ってたわ




69それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:15:59.79 ID: ID:7ScyIRAR0

トーク力はたしかにあったけど
劣化さんまみたいなバカなムーヴしすぎやな




74それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:17:04.56 ID: ID:bHNCt3XI0

台本から勝手に変えたのわざとだろうな
紳助はこういう嫌がらせする人間
とくに中田みたいに高学歴で売れてた芸人なんて目の敵にされる




135それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:30:42.21 ID: ID:nQyQbamx0

>>74
わかる
嫌がらせだよなこれ
座長のくせに台本無視して若手にキレ散らかすとかあり得んやろ




76それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:17:35.72 ID: ID:9RDVur3Y0

東京03に返り討ちにあってボコボコにされてほしかった
宇都宮線で高校生に土下座させた奴と被るわ




78それでも動く名無し 戦争反対!2022/07/21(木) 20:17:59.24 ID: ID:L5xp1Jrj0

でもさんちゃんと一緒やと勝てないんやろ紳助って



80それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:18:04.65 ID: ID:mOf8uAcg0

無茶振りすぎる



84それでも動く名無し 戦争反対!2022/07/21(木) 20:19:07.25 ID: ID:L5xp1Jrj0

考えてみたらまっちゃんも紳助と番組やるに当たりだいぶごますったんかな



85それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:19:11.19 ID: ID:+uOvDd4J0

今の若手はほんまいい環境で芸人できてるんやろなー
今でも紳助が芸能界いたらって考えたらゾッとしてる芸人多そう




89それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:19:54.45 ID: ID:6OlHDCO10

>>85
さんまとかどうなんやろな
伸介よりはましか




96それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:21:43.36 ID: ID:RQ6EAcu10

>>89
さんまのパワハラエピソードとか一つもないやろ
たまに若いタレントがつまらない話して詰められてるのは番組で見かけるけど




87それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:19:27.17 ID: ID:Q+qwVKiO0

浜田「師匠すんませんでした」
??「もう、ええねや……」




88それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:19:30.18 ID: ID:dtInHEUad

才能はあったと思うけどなんか器小さいよな



90それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:20:04.59 ID: ID:Pq8xZSqF0

紳助「なにこれ、こんなんしらんで...」



91それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:20:19.38 ID: ID:RQ6EAcu10

ほんま紳助クズやな



92それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:20:19.72 ID: ID:DvPyicSw0

謎の勢力「紳助さん芸能界に帰ってきてほしい」

当時見てたやつでそんなこと思ってたら異常やで
私物化&パワハラ&感動の押し付けで笑えないのよ




109それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:25:38.65 ID: ID:Xoknliam0

>>92
でも紳助消えて明らかにテレビの勢い落ちたよね




94それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:21:28.09 ID: ID:kcxqinLRM

すてきやん派と三浦のボイラー派で別れる



95それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:21:28.53 ID: ID:6AqFtmWI0

中田が中日に見えてきた



100それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:22:38.14 ID: ID:6SKlDUtj0

野球でも人間性はゴミだけど技術は一流なんて奴山ほどいるやん



105それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:24:12.81 ID: ID:3ghu8aSsa

マネージャーぶん殴って骨折させたとかあったな
呼び捨てにしたとかで
電話で身内呼ぶときは呼び捨てといつマナーも知らんかったアホや




129それでも動く名無し 戦争反対!2022/07/21(木) 20:30:01.81 ID: ID:L5xp1Jrj0

>>105
あれ当時は女殴るとか最低やなみたいな感じになっとったし謹慎もしとったけど今やと女たたきしたいがために紳助擁護するやつらいっぱい現れそう




106それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:24:20.03 ID: ID:6AqFtmWI0

沸点のよくわからない人間とは付き合いたくないもの



107それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:24:53.47 ID: ID:J6jDznq70

27時間TVでベギラゴンファミリーのみんながプールに落とされる流れになったのに断固拒否したコイツ見て冷めたわ



111それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:26:13.80 ID: ID:xi8gAlxBx

>>107
もんもんあったのかな?




126それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:29:26.59 ID: ID:ufs+oRC+0

>>111
本人も公言してたけど脚立も登れないほどのビビリやからな
そういう事したくない一心でMCまで上り詰めたって言ってた




112それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:26:25.22 ID: ID:DM9vFVVc0

あの時のオリラジも間違いなく天狗だったろ
一瞬推されたけど業界で評判悪くて干されたし




137それでも動く名無し 戦争反対!2022/07/21(木) 20:30:51.65 ID: ID:L5xp1Jrj0

>>112
オールナイトでガチ喧嘩し出すしな




113それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:26:33.29 ID: ID:pkIBjv+c0

紳助の人間性はクズかもしれんが
トーク力や司会力はピカイチやったやろ

変なセミナーより紳助の動画見てる方が喋り力は鍛えられる




114それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:26:34.90 ID: ID:J7Okc3Vb0

さんまってあんまりパワハラせんけど本気でおもんない芸人は圧力かけるらしいな



116それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:27:24.24 ID: ID:c1HV4xq70

謝罪はマネージャーの判断だろ
説教したら駄目なのか




117それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:27:28.48 ID: ID:pkIBjv+c0

さんまは自分の思い通りの笑いじゃないと
降り直すから嫌いやわ
予定調和すぎてつまらん




123それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:28:39.02 ID: ID:jRAAz5T60

>>117
さんま神格化されすぎてたまに女芸人がさんまと旅行に行って質問攻めにする企画あるけど嫌い




127それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:29:38.79 ID: ID:dZLBZOSV0

>>117
27時間テレビでハマタにガチでキレてたのは怖かった
ハマタもビビってた




119それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:27:38.70 ID: ID:4nirT7OV0

高校の時めっちゃバカにした野球部の奴らに謝りたいみたいな企画で上から偉そうに謝ってたな
有名人の俺に謝られて嬉しいやろ?みたいな




120それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:27:53.53 ID: ID:2/hmffOD0

YouTubeの内容そのまま書き起すのありなのって凄いよな

ワイもこの記事コピペしてお前らの書き込みまとめるで




121それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:27:54.79 ID: ID:87dnYJu2a

最後のドンみたいなやつだったからな
あんな恐怖政治時代にあってないしダウンタウンになってよかったよ




124それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:28:52.10 ID: ID:52LsAtoWa

>>121
逆になんでダウンタウンはあそこまで時代に合わせて丸くなったんやろな

ほんこんとかトミーズとか時代に合わせられてない奴らが多い世代なのに




125それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:29:17.21 ID: ID:jRAAz5T60

>>124
だから天下とったんや




128それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:29:42.32 ID: ID:8ZTQjaXS0

中田の一番の売りって用意してきたトークやからなぁ
これは紳助無能と言わざるを得ない




131それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:30:23.42 ID: ID:c1HV4xq70

>>128
多分用意してたのつまらんかったんやろ




133それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:30:35.30 ID: ID:Qi/Rp7dWM

紳助に食われていたヘキサゴンメンバーって誰なんや?



134それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:30:39.86 ID: ID:NSLOoKXA0

もうちょっと高尚なものならええねんけど紳助のトークを
伝統工芸の職人みたいに扱うのはちょっとね




136それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:30:45.03 ID: ID:TAJeyJI60

パワハラ芸で賞賛される時代じゃないよ
単純に不快やもん




142それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:31:50.95 ID: ID:AYMpdJCx0

東京03はもう紳助に感謝するレベルだよな
もう持ちネタの一つやろ




143それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:31:55.50 ID: ID:HMh0ICHF0

トーク止められただけでキレるとかどんだけ器小さいんや…



144それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:32:09.29 ID: ID:oiqNw40v0

今の時代にうまく適応したダウンタウンが異常と言える



145それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:32:10.27 ID: ID:QEO9hk6s0

今田と東野って芸人としての腕は東の方が一枚上だよな
コントは今田の方が上手いかもしれんけど




152それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:33:40.01 ID: ID:LPPcfhIrd

>>145
トーク力がえぐいわ東野は




146それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:32:18.31 ID: ID:4a0F7ay/M

昔松紳って番組あったやろ
あれの第1回見たら紳助のトークを松本がぶった切って笑い取りまくってるんよな
松本うまいなーと思ってたんやが第2回を見ると松本がコロッと変わって紳助のトークに合わせまくってほとんど笑いを取れなくなってたわけよ
当然番組はつまらなくなった
恐らく松本は紳助にトークの邪魔すんなって脅されたんやろなあって思ったわ
この中田と同じやろな




149それでも動く名無し 戦争反対!2022/07/21(木) 20:33:20.01 ID: ID:L5xp1Jrj0

>>146
やっぱそうなんや




150それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:33:22.94 ID: ID:gMA3LI250

やろうとしたことわかってるなら怒るなよ



153それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:33:45.89 ID: ID:c/VuCZ9RM

別に謝らせた訳じゃないからパワハラと言うかは微妙じゃね?
紳助がそういう奴を使わなくなるから押しかけてでも謝りに行くだけで
ひろゆきとかなら「謝って貰わなくても許してますし、謝罪は関係なく使いませんから気にしなくて良いですよ」って言いそうだが




171それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:37:00.77 ID: ID:aw6WkmYHa

>>153
許して美談化する所まで計算済みのポーズやからな
分かりやすいパワハラより質が悪いやろ




156それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:34:16.40 ID: ID:rYWpN2fm0

ハマタが品川にガチギレしたのも似たようなパワハラやけどハマタ擁護一色になりそうやな



157それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:34:19.60 ID: ID:ZljnoGJD0

松本紳助はフリートークだけしてればいいのに全国から食い物お取り寄せしたりアイドルプロデュースしたりしてつまらなくなったな



163それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:35:24.03 ID: ID:QEO9hk6s0

一方で紳助は松本コンプも大分拗らせてたよな
M-1とか、松本がどう評価するかばっかり気にしてたような気がする




166それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:35:39.07 ID: ID:+hG89MjQ0

桂文枝なら楽屋に謝りに行った時点で「もう、ええねや」で許してくれるのになあ



178それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:37:59.57 ID: ID:HMh0ICHF0

>>166
この話すこ




167それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:35:50.47 ID: ID:bHvq6UnAM

紳助は余罪がめちゃくちゃあるからなあ



174それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:37:26.41 ID: ID:JPtm82f00

まだ芸能界に未練タラタラやん



175それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:37:29.20 ID: ID:H0tsXRZJa

ダウンタウンが丸くなったという風潮、ぶっちゃけ全盛期と比べればとんねるずの方が明らかに丸くなってたんだけどスポーツ人気がなくなりすぎて後者は終わった



176それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:37:47.73 ID: ID:EpiDfiZs0

東出身
高学歴
若くてイケメン女人気
リズムネタ

紳助が嫌う要素全て詰まってるからな




177それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:37:53.21 ID: ID:87dnYJu2a

松紳とかあの松本がイエスマンみたいになってたからな
何もおもろない




180それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:38:13.26 ID: ID:+8LJrhMa0

芸能界って本当に反社みたいなとこなんやな



181それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:38:33.46 ID: ID:VXWDCHXZ0






183それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:39:37.50 ID: ID:umV3k9nZ0

この動画見に行ったけど中田自信がでもあんなトーク出来るようになりたいって言ってたぞ



191それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:40:37.50 ID: ID:HMh0ICHF0

>>183
まあ性格がクソなだけであのトーク力は誰でも憧れるやろ




187それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:40:20.20 ID: ID:ZPV8KPgB0

ただのパワハラやんけ



197それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:41:46.63 ID: ID:zvi7QXh/0






206それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:42:54.29 ID: ID:Qi/Rp7dWM

>>197
これどういうシーンなん?




208それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:43:09.35 ID: ID:pkIBjv+c0

>>206
後でホテルでエッチしよってお誘いや




211それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:43:42.64 ID: ID:Qi/Rp7dWM

>>208
ほんま?
信じええん?




202それでも動く名無し 戦争反対!2022/07/21(木) 20:42:08.31 ID: ID:L5xp1Jrj0

武はひょうきん族で一緒やったのに紳助のことはよく知らんとか言っとったな引退するとき



204それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:42:31.78 ID: ID:EbgbULNAp

まあでも、紳助にただイジられるだけじゃなくちゃんと絡んで面白くできてた奴って、今でも相当すごい奴らやん
そういう意味ではすごかったのかも知らんけど




205それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:42:45.88 ID: ID:mFeKyRN80

東京03定期



207それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:43:07.11 ID: ID:AYMpdJCx0

紳助消えてとんねるずウキウキしてたのすき



210それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:43:35.12 ID: ID:HMh0ICHF0

>>207
タカの紳助いじりほんますき




221それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:44:43.63 ID: ID:J7Okc3Vb0

>>207
石橋が紳助から電話きて「芸能界引退したやつが何言ってるんだよバーカ」って言ってたのマジなんやろか




209それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:43:27.39 ID: ID:iabbS7FS0

相手が反撃してこん上に自分はある程度地位を築いて安全地帯におると思ってるからこその暴露やろ



213それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:43:50.76 ID: ID:LhI++lsh0

こういうのやめてくれや
会社のこと思い出してヒュッとするわ




215それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:43:58.20 ID: ID:lQekO6hed

マリエも紳助が現役の時に告発しろよ😡



216それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:44:06.79 ID: ID:V7U1xSyr0

こういうの聞くと紳助に「凄く怖いシャモジ」って言った有吉はやっぱ凄かったよな



220それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:44:42.67 ID: ID:AYMpdJCx0

>>216
タレント名鑑で紳助に似たやつでたとき笑ったわ




224それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:45:38.62 ID: ID:mwtQhYs0a

こわそうやな



227それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:45:54.56 ID: ID:2letDl260

舞台で考えたらアドリブかまして面白くしようかって主演がやっとるときに助演のやつが台本通りにやろうやって促したってことやろ
そら大御所相手にかますことではない




229それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:47:03.85 ID: ID:+hG89MjQ0

さんま「今女優の〇〇ちゃんが大好きやねん!」
紳助「自分の番組に呼んだらええやん」
さんま「・・・お前そんなことしてんのか?」




241それでも動く名無し 戦争反対!2022/07/21(木) 20:49:14.25 ID: ID:L5xp1Jrj0

>>229
この2人の関係って不思議やわ
一緒の時代に苦労してきた戦友なんやろうけど紳助が完全に負けを認めとるし




266それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:55:01.39 ID: ID:XtouR1QX0

>>241
眠れないでのトークも結構紳助がさんまに気遣いながらトークしてるの伝わってくるわ




235それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:48:30.47 ID: ID:yO6tMru70

面倒くさい業界やねぇ



236それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:48:33.56 ID: ID:f99+/Pqk0

用意した物を出すだけなら凡人でもできるんや
準備ならいくらでも時間ある訳だし、面白い話は探せばいくらでも出てくる
これ台本通りだなって流れは視聴者も察する
何も準備がない先がわからないカオスの中で最善のトークを差し込む
芸ってのはそういうもんでしょ




250それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:51:25.93 ID: ID:8ZTQjaXS0

>>236
それを強権で強制する無駄な息苦しさも視聴者は分かっちゃうんやで
そんなもんは芸とは言わん




259それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:53:17.82 ID: ID:m36jC0Vc0

>>250
そこはスタッフがカットするし紳助レベルならゲストの話全カットで回せばええやろ
時々アイドルや新人芸人がダウンタウンDX出るといるはずなのにエピソードトーク0で終わるしそういうもんや




237それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:48:56.15 ID: ID:8n0vHLIvd

さまーず大竹と中村の結婚式で紳助の名前叫んだ爆笑太田



240それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:49:13.92 ID: ID:8RAU/HHMa

吉本出てからも成功したから復讐ついでの暴露かな



248それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:50:57.46 ID: ID:YKFa3Qqw0

素敵やん



249それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:51:05.45 ID: ID:7iOBB+nh0

オイラはボイラー



256それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:52:50.96 ID: ID:um/uSyls0

昭和文化の歴史資料としてはよく出来てるな



257それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:52:54.19 ID: ID:ZrvyEiL+0

紳助の話題で毎回思うのが、例えば美味いラーメン屋の店主がヤバいやつだとして「ラーメン美味いから店主はやばくない」とか「店主がヤバいやつだからラーメンも不味い」ってのは違うわな



261それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:53:57.33 ID: ID:HFqyoS7O0

>>257
紳助はやばいやつやけどおもろい




258それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:53:08.51 ID: ID:6Xnydj/30

紳助引退してから10年経つけどまだ4つくらい番組続いてるもんな



272それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:56:16.88 ID: ID:Jk2Ghpz40

>>258
もう原型ない番組ばっかりやけどな
やっぱり紳助と同じようにはできひん




260それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:53:32.19 ID: ID:oSeVZYYa0

自分の思うトークができなくて焦っちゃったのは紳助も同じじゃん
アドリブで話すなんてそこそこ実力ある芸人はみんなやってるけどそのアドリブを遮られてキレるなんて他に聞かんだろ




265それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:54:59.33 ID: ID:sejhsDd80

>>260
中田話す→紳助別の話にする→中田話を戻す→紳助それに応える→紳助話を戻す
何の番組やねん




262それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:54:36.32 ID: ID:7bUuxgwQM

クイズ紳助くんと言う芸人がロケで障害者になる番組



268それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:55:17.27 ID: ID:923OTcoI0

ヘキサゴン時代って品川が1番イキってた時か?



273それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:56:54.33 ID: ID:iabbS7FS0

入念に準備したものは番組の流れに乗れてなくてたいていカットされると塙ですら言うとるわ



278それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:58:17.77 ID: ID:Ioot1qFT0

紳助→パワハラ
巨人→パワハラ
さんま→たまに目がめっちゃ怖い
この世代怖すぎ




307それでも動く名無し2022/07/21(木) 21:06:43.28 ID: ID:39WvFWX2M

>>278
とんねるずって番組外では怖いエピソード聞かないんpがむしろ意外よな




279それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:58:27.71 ID: ID:nk6dcf3w0

辞めて今なお美談の方向に語られるの恐ろしいな



280それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:58:44.90 ID: ID:TlZwo+9R0

ほんま芸能界って腐ってんな



281それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:59:14.01 ID: ID:5++SNKkAM

いや理屈が正しいとかどうとかの問題ではないだろう



282それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:59:58.26 ID: ID:tcSPFYug0

こういう詫びのときってどこのお菓子持ってくのが受けが良いんやろ



291それでも動く名無し2022/07/21(木) 21:01:51.34 ID: ID:B1QMPRH50

当然のように紳助の話がどんどん出てるのがヤバいな
反社と付き合いあって追放されたやつやぞ




294それでも動く名無し2022/07/21(木) 21:02:18.70 ID: ID:QT6jSG2t0

行列が全然法律やらなくなって草
初期の弁護士たちの言い争いが面白かったのに




297それでも動く名無し2022/07/21(木) 21:02:32.44 ID: ID:XTufLUcG0

やっぱ紳助ゴミやな
いなくなって当然屋根




303それでも動く名無し2022/07/21(木) 21:05:16.96 ID: ID:cGme/Ws8M

末期紳助ってそんなやばかったん?



305それでも動く名無し2022/07/21(木) 21:06:37.90 ID: ID:vLMVAlGo0

>>303
感動の押し売りで芸人としては完全に死んでたな
口開いたら金の話しかしなくなったし




308それでも動く名無し2022/07/21(木) 21:07:02.41 ID: ID:2Q1CjROH0

わざわざ楽屋まで来て挨拶されんのめんどくさいねん=ホンマはゾロゾロ来て挨拶して欲しいねん!

紳助はこういうタイプやろ




309それでも動く名無し2022/07/21(木) 21:08:08.27 ID: ID:zvi7QXh/0

ヘキサゴンファミリーは一部除いて自分の居場所見つけられて良かったな



30それでも動く名無し2022/07/21(木) 20:08:21.04 ID: ID:HVLy1bsL0

中田が何しようとしたかちゃんと分かってるあたりは紳助流石やと思うわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658401144/

コメント

タイトルとURLをコピーしました