1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:36:02 ID:Wvle
避けられて捨てられるだけなのに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:36:23 ID:Ku3k
復讐心
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:36:31 ID:M0Qm
どこかでやってた葉っぱビジネスの人と同じやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:37:00 ID:jGi2
パセリ農家って契約農家多いから食いっぱぐれないらしいよ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:38:17 ID:LK3c
刺身のタンポポと同じやと思えば
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:38:20 ID:M0Qm
いやそもそも食えない飾り売ってるところもあるんだから変わらんやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:38:53 ID:M0Qm
葉っぱ売って家建てたババアがおるってニュース見た事あるぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:39:05 ID:9Dqe
買取金額安定してるとこやろな…
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:39:31 ID:8tvo
普通に食うわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:43:03 ID:dYOo
スープとかによく使う
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:43:43 ID:8tvo
レストランとか、
ソース工場とかでもたくさん使ってそう
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:47:49 ID:0gHm
パセリの束にマヨつけて食うの好き
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/21(火) 18:48:11 ID:anPH
パセリは束で買ってマヨネーズつけながらかじるもんやで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:48:18 ID:qgiP
あーでも粉末状なら
青のりの代わりに焼きそばにかけることはある
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:53:57 ID:WHe9
パセリとセロリ間違えて覚えてたわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:54:18 ID:XOGY
パセリ専業っておるんか?
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:55:38 ID:Ug9z
単価高そう
大葉とかもやな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:56:52 ID:Onm7
パセリは栄養価高いんだぞ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:58:57 ID:XOGY
よしパセリ作ろ!
ワイはこれからパセリ売って生きていくで!
てなるか?
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 18:59:08 ID:RMeR
パセリ農家さんは昼間はパセリ育てて夜はセロリ農家の畑に除草剤撒いてるんやで?
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 19:03:07 ID:XOGY
胡麻作ろ! とか セロリ作ろ! はまだわかるで?
パセリ作ろ! はならんやろ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 19:11:56 ID:g8lO
農家からしたら儲かれば別になんでもええで
もちろん美味しく食べてくれるに越したことはないが、それよりまず収益性の方が全然大事
114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 19:25:49 ID:yWfe
そういや生のパセリ苦手な人は素揚げにして熱いうちに軽く塩を振るとそれだけでめっちゃ美味しいで
あの独特の薬っぽい香りが良くも悪くも無くなってサクサクスナックみたいになる
唐揚げとか家で揚げてる人は是非
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 19:28:36 ID:O6Tx
パセリは乾燥して瓶に入ってるやつをスープの彩りとかに使うのがええ
大きいの添えてもどうせ食わんのやし
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 19:29:46 ID:LZKb
パセリの煮浸しは美味しいらしいやん
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 19:30:21 ID:fw46
パセリ刻んだ奴をコーンポタージュに入れると美味いやん
だから三ツ葉農家と同じようなもんじゃね
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 19:33:22 ID:r59d
パセリの天ぷら好き
ビーフシチューに乗せたりすると美味しい
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 19:39:13 ID:Onm7
揚げれば苦手な人でもイケるかもしれんな
鶏や魚を揚げるときに併せたら案外オサレ女子にもウケるかもしれん
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/21(火) 19:50:08 ID:yWfe
一番身近にパセリの有り難みを感じ易いのはペペロンチーノとかボンゴレビアンコとかやろかな
オイルでジュワワっと火を通すとたっぷり入れても香りきつくないし
というか少なくて香りが分からんよりは多い方がええ
パセリ グラニュール 50g アメ横 大津屋 スパイス ハーブ ぱせり parsley オランダゼリ 和蘭芹 ペルシ 香芹
転載元:パセリ農家ってどういうメンタルで働いてるんや
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655804162/
コメント