
1:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)00:59:05.14 ID: qLxzpmeU0.net
https://www.japan-architects.com/ja/architecture-news/zhu-zhai/hideki-ishii-oyamadai
外からは閉鎖的に見えるけど中は人目気にならずに窓全開にできる
プライバシーとセキュリティー両立
車6台駐車可能20mプール付き
3:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:00:30.45 ID: +BmULBlq0.net
ええやん
なんぼなん
4:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:01:05.66 ID: r7CvoRUj0.net
売れっ子漫画家が住んでそうな家やな
5:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:01:18.94 ID: dbGvkvDfa.net
アパートの1部屋で広すぎて使い切れてないワイには到底住みたいとも思わない家やな
6:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:01:41.30 ID: 2Ivsysdw0.net
寒そう
8:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:01:49.56 ID: BVL5CJTb0.net
掃除が大変そう
9:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:03:23.42 ID: qLxzpmeU0.net
>>8
ルンバ総動員やろうな
19:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:07:40.61 ID: guBWetpC0.net
>>8
ここ住むような人は家政婦雇うやろ
10:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:03:53.57 ID: pXIGHAi1a.net
10億くらいしそう
11:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:04:11.04 ID: qLxzpmeU0.net
完璧すぎるだろ
12:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:04:25.62 ID: //XnPAW60.net
なんJ民が買えるわけ無いやろ
13:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:04:46.43 ID: +eW/BROTa.net
グラセフみたいな家
15:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:04:49.01 ID: mnc9BM8I0.net
ええやん
内側を開放的にするってのは考えたな
けどめちゃくちゃ土地を贅沢に使ってるな
16:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:05:13.67 ID: qLxzpmeU0.net
全裸で外出てもバレへんとか最高
17:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:05:46.86 ID: 0ABr2Iqf0.net
無機質な感じがいいな
18:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:06:56.88 ID: qLxzpmeU0.net
上物だけでいくらするん?
20:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:08:08.07 ID: h4/wVMVU0.net
これはお手伝いさんが必要。
お手伝いさん用の部屋がありそう。
21:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:09:03.14 ID: itSoM4Lp0.net
ガレージ内側に向いてるのええな
天井にガラス欲しいけど
22:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:09:36.02 ID: oJthXC+J0.net
住んだらすぐ家の中が退屈になって海外旅行に行きたくなるんやろ
23:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:10:00.30 ID: itSoM4Lp0.net
住みたい
作るか
24:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:10:18.51 ID: n34jERoe0.net
家なんかどうでもよくね
外出ようぜ外
26:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:12:16.90 ID: h7r4Zw+90.net
夏クソ暑そう
29:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:13:02.94 ID: qLxzpmeU0.net
>>26
全館空調やろさすがに
27:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:12:56.54 ID: 1GRW6Cgb0.net
動線がなあ
年取ったら移動だけで大変だ
28:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:12:56.83 ID: FSjSPmYJ0.net
住みたいけど人嫌いなのに家政婦置けないし自分で掃除したくないし無理やね
30:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:13:52.50 ID: qLxzpmeU0.net
>>28
ルンバいっぱい飼えばいけるやろ
32:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:16:41.52 ID: r7CvoRUj0.net
>>30
段差があるやんこの家
31:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:15:11.03 ID: e5ru9mpS0.net
これのちっちゃいバージョンに住みたい
33:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:16:43.50 ID: OIrJyAFB0.net
石とかコンクリート感ありすぎるとなんか落ち着かなくね
人によるんかな
34:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:17:32.99 ID: itSoM4Lp0.net
>>33
底辺育ちだとそうやな
実家団地だったやろ
廊下がコンクリートの
36:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:19:29.02 ID: OIrJyAFB0.net
>>34
決めつけてるとこ悪いけど実家がそれならむしろ落ち着くと思うんだが
35:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:18:48.31 ID: fsNuoRz20.net
プールもうちょい横に広くしてくれや
37:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:19:50.87 ID: DZrS9WCE0.net
ハシゴ無双やん
38:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:20:03.00 ID: VNGkVG0s0.net
キッチンが狭い
39:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:20:34.83 ID: ZDXMAkFL0.net
プール無理矢理捩じ込んだ感凄いな
40:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:21:20.51 ID: pI/M+opm0.net
掃除が大変そう
42:風吹けば名無し : 2022/08/07(日)01:24:30.04 ID: dkBb+BWX0.net
プールの管理クソ怠そうやねちなカナヅチ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659801545/
コメント