1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:23:44.66 ID:bPkz62Hd0.net



成田亨激怒定期
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:24:13.47 ID:q1z3wuj+d.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:24:14.93 ID:zqt+Tzkha.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:24:58.14 ID:bPkz62Hd0.net
ビクトリーのご当地ヒーロー感はヤバかったな
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:24:16.61 ID:MZzMJHxXH.net
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:25:09.62 ID:2JklXVZ10.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:25:22.72 ID:J5E570se0.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:25:34.99 ID:9yA5dFsS0.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:25:36.22 ID:X78P1Klu0.net
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:44:14.32 ID:nhqNElGH0.net
大人でも無理やぞ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:26:26.21 ID:e7XgSa9B0.net
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:29:56.56 ID:/VHFinmW0.net
安心できるけどX劇場版が良すぎて印象食われないかは心配
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:27:29.35 ID:bPkz62Hd0.net
純粋に作品としての「新作ウルトラマン」じゃないよね…
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:27:59.82 ID:2JklXVZ10.net
お金がね
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:28:02.15 ID:q9e34GlJ0.net
そんなもんお前戦隊もライダーもそうやんけ
バンダイが悪いよ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:28:19.69 ID:b7ibFc+k0.net
かっけえわぁ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:28:22.98 ID:V3nwqBKAM.net
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:29:02.20 ID:dCJYlEyb0.net
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:32:25.00 ID:dBeLbc3KK.net
せやで
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:29:57.09 ID:i6ZvAK9B0.net
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:30:16.33 ID:kHI2qAqeE.net
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:31:45.15 ID:bPkz62Hd0.net
ウルトラマンの神秘性、ゼロ!w
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:34:05.70 ID:q9e34GlJ0.net
こマ?
初代さんえりまき引きちぎって高笑いしてたのに神秘性とかあるん?
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:31:09.49 ID:D3+vVSWHd.net
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:31:16.32 ID:bwBi7l1S0.net
自由にレジェンドやメビウスインフィニティみたいになれるってことなん?
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:32:22.29 ID:RhiKyzzl0.net
最終的にはそうなるのかもしれんが基本は画像に上がってる三タイプに「合体、変身」する
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:33:49.96 ID:C5x1Cq9np.net

98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:40:32.21 ID:FhLb+7aY0.net

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:35:35.98 ID:Dcki5Mpe0.net
面白かったから二期やるもんだと思った

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:37:13.30 ID:/VHFinmW0.net
列伝内のXファイトとかでも良いからやってくれんかな
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:38:48.82 ID:M3gH01iN0.net
映画ラストで帰ってきたし続編というかいくらでもあの後やれそうなんだけどな
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:35:49.41 ID:78IdsSXxa.net
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:37:07.39 ID:dBeLbc3KK.net
今回のは怪獣やなくて魔王獣って括りらしいから基本は共存路線ちゃうやろ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:35:51.62 ID:u2SftNTA0.net

言うほどにとらんかった
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:37:20.06 ID:bZ4TXku9d.net
ソフビだと下半身がイマイチに見えるけど
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:39:50.71 ID:Dfqkt7YEa.net
足が肩幅より狭いからかっこよくならないよな
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:37:35.20 ID:M3gH01iN0.net
確実にウルトラダイナマイトかますやろうし今から楽しみや
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:39:14.93 ID:/VHFinmW0.net
組み合わせだとゼロはセブンかレオと組み合わせて欲しかったわ
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:41:02.36 ID:bZ4TXku9d.net
メビウスの隙あらばダイナマイトの精神好き
とうとうタイマーも点滅しなくなった模様
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:40:12.48 ID:bPkz62Hd0.net
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:41:01.86 ID:q9e34GlJ0.net
円谷ジャングルなくなったからなあ
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:41:23.93 ID:GOEgSuCE0.net
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:42:45.59 ID:Dfqkt7YEa.net
面白かったで
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:41:37.25 ID:v26ZY/iYd.net



タロウ成長したな
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:44:40.17 ID:dOzQm+jdr.net
一枚目ティガ要素多くね
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:45:23.92 ID:Dfqkt7YEa.net
そもそもティガがマンにプラスアルファしたようなもんやし
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:42:12.97 ID:WyJDG16S0.net
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:42:53.55 ID:78IdsSXxa.net
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:43:34.18 ID:LOOvAB7Pp.net
今思えばすごい話やったわ
子供の夢壊しにかかってるような内容やけど、当時子供やったワイはメタ的な要素も含めてワクワクしたな
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:45:00.31 ID:q9e34GlJ0.net
言うて特撮見てる子供でそんな風に内容をガチだと思ってる奴なんてそう居らんやろ
着ぐるみ見てチャック探したり、戦闘機見てピアノ線探して喜ぶのが子供や
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:44:11.05 ID:n6LYHA4s0.net
顔でかい
454:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:20:13.75 ID:WBaUnTgNd.net
一番昔の初代ウルトラマンが最もスタイルがいいという事実
473:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:22:01.52 ID:Dfqkt7YEa.net
古谷敏さんはケムール人の時にスタイルが良すぎてびびったわ
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:46:35.46 ID:aSoNS3DP0.net
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:47:21.20 ID:/VHFinmW0.net
ここ最近は結構子供相手も持ち直してるで
172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:48:51.43 ID:M3gH01iN0.net
今年の映画は周り親子連ればっかりやったで
去年は子供も少なくて寂しかったが持ち直してるみたいで嬉しいわ
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:46:58.61 ID:JxR3g0iBa.net
そんなんだから仮面ライダーに勝てないんやで
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:47:49.33 ID:Dfqkt7YEa.net
仮面ライダーも最近になって服着始めたんだよなぁ…
166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:48:24.79 ID:/SGX4jJ7d.net

着てるんやで
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:47:40.75 ID:9Pxickqga.net
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:48:22.49 ID:0/l5Wk5pa.net
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:49:27.31 ID:9Pxickqga.net
ブキヤが完全に大人向けにシフトして売ってるからセーフ
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:48:55.74 ID:jYx+Zm+n0.net
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:49:43.70 ID:bPkz62Hd0.net
せやせや
純粋な新作ウルトラマンが見たいわ
206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:51:50.76 ID:/SGX4jJ7d.net
情報来とらんらしいが
221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:53:05.56 ID:Dfqkt7YEa.net
風来坊やし旅をしてるって設定やからもしかしたら出ないかも?て状態やね
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:55:25.42 ID:bPkz62Hd0.net
いろんな合体ウルトラマン出すから防衛隊に回す金がないんじゃない?
230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:53:58.35 ID:IHgNFQ5+0.net
246:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:55:40.60 ID:/SGX4jJ7d.net
最近キングジョーかインペライザーしか見た覚えない

249:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:56:12.80 ID:M3gH01iN0.net
ゲストでV6長野呼んで、どうぞ
250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:56:17.67 ID:puGkidFFa.net
これでピンとくるやつはおるやろ…
287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:00:01.12 ID:M3gH01iN0.net
288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:00:09.52 ID:cg4p8nkca.net
ライダーはblackRXからクウガまで
312:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:03:19.95 ID:LZM3CrbHF.net
所謂平成メタルヒーロー世代やな
仮面ライダーと言えばシン・ZO・J
ウルトラと言えばグレート・パワード・グリッドマン・ゼアス
291:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:00:45.02 ID:jYx+Zm+n0.net
やっぱり戦隊ヒーローって偉大だわ
297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:01:38.31 ID:jgr9FPqw0.net
どの年でもその子供にとってのヒーローが存在するってホンマすごいわ
335:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:06:10.53 ID:9/wIEcmM0.net
340:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:06:55.59 ID:bBQoHmlOd.net
昭和レジェンド枠+平成の合体やろ?
レジェンド+レジェンドはズルいわ
350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:08:17.61 ID:q6gfgLPD0.net
ウルトラの父ってクッソ弱くない?
359:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:09:26.54 ID:CTRZ35xzM.net
一人でエンペラ星人やギガバトルないザー持ったベリアルと対等にやれてるからむちゃくちゃ強い
385:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:11:55.01 ID:q6gfgLPD0.net
エースで初めて出てきたときの印象が強くて…
そんな強いのか
430:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:17:55.05 ID:qVtszVRUd.net
伝説の存在扱いされてるから来ただけで周囲の人達が勝ちを確信してはしゃぐ
343:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:06:58.53 ID:CTRZ35xzM.net
田口もウルトラゾーンで大人向けの作品志向してたけどギンガSで子供向けにシフトしてから一気に良くなった
357:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:09:00.03 ID:afPHjctJa.net
大人向け新作作る
↓
パチ●コ化する
↓
金が入る
↓
新作作る
↓
パチ●コ化する
↓
以下無限ループ
牙狼的ビジネスモデル
360:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:09:36.69 ID:WyJDG16S0.net
炎:タロウ・メビウス
風:ジャック・ゼロ
雷:ゾフィー・ギンガ?
氷:セブン?・不明
土:エース?・不明
こんな感じやろうか
375:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:10:35.05 ID:Dfqkt7YEa.net
セブンが死にそうで草
388:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:12:00.65 ID:CTRZ35xzM.net
暖かいスチームとコーヒーが待ってるぞ…
394:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:13:32.54 ID:PBfWCt9O0.net
399:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:14:16.34 ID:cVypVLmQ0.net
絶対コケるわ
416:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:16:33.15 ID:/SGX4jJ7d.net
今はもうそんなことできんのやで
まぁ子供向けでも最近のライダーみたいなクッソくだらない低レベルなギャグさえなけりゃ大人向けじゃなくてもワイはええんやけどなぁ
429:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:17:53.90 ID:N/NCCPg/K.net
488:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:23:52.44 ID:Qtnn/0dG0.net
508:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:25:49.68 ID:EDPE6Lomd.net
これが不気味な笑い声出してクネクネみたな動きをしてるんやで

523:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:28:05.71 ID:Qtnn/0dG0.net
動画観てきてやっとわかった
話の内容じゃなくこいつの存在ってことね
501:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:24:57.13 ID:9/wIEcmM0.net
513:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:26:35.87 ID:cVypVLmQ0.net
ぐうショボエフェクトともっさりアクション以外はホント出来の良い素晴らしい作品やったわ
533:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:29:37.67 ID:PECkqz9zp.net
グレートええよな
最後の亀と鳥カッコええし
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:26:07.07 ID:2BD9aj320.net



コメント