1:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:03:07.09 ID: ID:n0vdQxjxa
どういうことなん?

台風だからとか雨だからとか気圧が低いとかで、この強烈な睡魔と体の不調を納得させようとしてたけど、流石になんかおかしいよね...?全国でこれだけの数の女性が同じ症状訴えてるって流石に異様じゃない...?
— 瑞姫(mizuki) (@mizuki32k) August 31, 2022
24:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:08:52.23 ID: ID:u0n0+yfM0
ワイ、ま●こだった
2:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:03:36.70 ID: ID:P3tOSzpQr
まん防や
3:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:03:50.22 ID: ID:pmjDbGT6a
シンクロニシティーだぞ
4:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:03:50.61 ID: ID:Ag4VxIew0
共感のバケモノ
5:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:04:06.95 ID: ID:2NSf/Ly4a
確かに眠いな
6:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:04:08.03 ID: ID:uAhMUGJm0
気圧頭痛ってのは最近問題視され始めて専門外来もできるくらいだけど眠気って初耳やな
どういう作用でそうなるんや?
52:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:23:08.38 ID: ID:y9RIGJAlM
>>6
ダルさで体力使うんやろ
8:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:05:01.80 ID: ID:k6YLlHN00
義務教育の限界
9:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:05:10.49 ID: ID:zAn/NKYY0
集団ヒステリー定期
10:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:05:19.71 ID: ID:n0vdQxjxa
これから一生毎年こうやって騒がれると思うと鬱やわ
11:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:05:29.46 ID: ID:gEp0lJa10
なんでも病気にすんなや自己暗示にかかるだけだぞ
12:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:05:33.65 ID: ID:Hn7rIQmna
おっさんだけど今日一日頭痛いし死ぬほど眠かったわ
13:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:05:41.66 ID: ID:dMLkZLCqd
まんさん特有の集団仮病
15:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:06:34.63 ID: ID:i4NUXtrg0
修学旅行で集合時間に遅刻して怒られた女生徒に引っ張られて集団ヒステリー起こした回とかみると
共感とかそういう機能を超越した何かのように感じる
この前も電車内に液体が滴り落ちてきて具合が悪くなった女生徒がいたけど結局水やったし
16:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:07:02.65 ID: ID:boj2pIKV0
梅毒ちゃうんかい
17:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:07:05.00 ID: ID:yTccMM4Ha
気圧変動のせいやろ
うちの嫁もぐったりしとるしテレビでも特集してたぞ
19:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:07:16.76 ID: ID:hfPlB5XR0
普通におっさんだけど低気圧に弱いわ
21:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:08:30.40 ID: ID:n0vdQxjxa
頭痛いのは正直わかるが、いちいち騒ぐなやと思う
22:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:08:36.62 ID: ID:etCJ1k7i0
男より面倒くさい身体構造してるんだから保健体育の授業ちゃんと聞けよこいつら
23:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:08:49.82 ID: ID:ohyJ2k+H0
低気圧とか台風来ると頭痛が来るな目が引っ込んで目の奥が痛くなるんや
26:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:11:09.75 ID: ID:um4dwT/xd
おっさんわいも低気圧くるとだるくなるし気分も沈むぞ
29:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:11:33.74 ID: ID:BXEIpL3O0
ただの気圧の影響や
さすがにおかしいってなんやねん
そのままやろ
30:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:11:40.07 ID: ID:PAO7cYlR0
マジレスすると気圧の変化による自律神経不調
かなり最近になって研究で明らかになりつつあるようだよ
31:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:12:31.98 ID: ID:F71h1ujo0
ワイも目眩したし頭痛かったけど女と違って共感求めてる前に薬飲んで寝た
32:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:12:32.54 ID: ID:6XbPBa+g0
気圧はかなり影響するよな
40:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:17:11.16 ID: ID:cpmgnESBa
まん延してるな
42:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:18:03.49 ID: ID:u+71T3uX0
雷雨で仕事行くの嫌やから仮病つかうンゴwwwwww
49:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:22:02.00 ID: ID:b2LmfaN10
気圧の影響って答え言っとるやんけ
55:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:24:35.91 ID: ID:Ir+BoQwzr
ワイも雨降ってる日はなんかめちゃくちゃ眠くなるわ
58:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:26:01.07 ID: ID:x4WBh9bO0
アルミホイル巻けば防げるよ
59:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:26:51.55 ID: ID:db3kpls70
ワイ41おっさん
同じ症状や ほんまつらい
62:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:29:14.06 ID: ID:AOrEWkLj0
MANやがワイも体調悪くて会社休んだわ
天気悪いときつい
65:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:30:43.93 ID: ID:fEODfDw70
ただの天気頭痛やろ
これ持ってるやつは頭痛で活動出来なくなるから眠くなるようになんねん
67:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:32:23.00 ID: ID:RQJWImop0
思い込みで体調悪くなるとか思い込みでパワーアップもできそうやな
77:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:38:43.58 ID: ID:oRXXuWen0
ただの夏バテ、暑いとぐったりするからしゃーない
78:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:39:19.33 ID: ID:guKYVb2y0
ワイも平日だけ謎の倦怠感ある
82:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:40:30.95 ID: ID:Nj6sBfG70
頭痛とかはないけど寝不足でも無いのに眠気が凄いわ
低気圧系の体調不良は加圧ソックス履くとだいぶ改善されるから試してみてや
87:風吹けばアザラし ◆6qyuw44res : 2022/09/01(木) 19:44:22.13 ID: ID:ELhPz/cL0
うちの婆さんがよく言ってたわ「病は気から」って
90:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:47:02.25 ID: ID:R8et7iyla
睡眠の秋や
まずスマホ見るの止めろ
92:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:49:21.14 ID: ID:oS2vtMEB0
なんで女に限定してるんや
93:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:51:03.23 ID: ID:oRXXuWen0
ワイも暑さで具合悪くなってる😭
66:風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 19:31:06.18 ID: ID:SyndmkJ60
昔から雨が降ると古傷が痛むとかあるだろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662026587/


コメント