1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)23:46:54 ID:yNX
オリンパスこそ最強なんだよなあ
2 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/02(月)23:47:28 ID:PeJ
キャノンやで
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)23:51:25 ID:ymI
Canon民ワイ憤怒
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)23:53:40 ID:buY
オリンパスはOMマウント一眼レフ切り捨てるの早かったし
フォーサーズもいつの間にやら切り捨てられてマイクロフォーサーズになってるし
スマートメディアもxDピクチャーカードも切り捨ててるし
使うのに覚悟がいるメーカー
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)23:54:34 ID:AL0
形態のカメラでおk
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)23:56:58 ID:g5j
ライカ民ワイ憤慨
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)23:59:43 ID:Z7L
遠近両方行けるソニーにRX10m3欲しいンゴ
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)00:08:11 ID:E46
いや機種ごとにでなくて
ザックリとメーカーで選ぶなら
ミラーレスならソニー
DSLならキヤノンでしょ
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)00:12:13 ID:uEX
ワイにわか、富士フイルムのX-T1とかいうのがかっこいいとおもう(こなみかん)
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)00:26:40 ID:wb6
ニコンはウヨクっぽい臭いやつが使ってるイメージ
キヤノンは女の子撮ってばかりのセックスモンスターが使ってるイメージ
オリンパスは雑誌とかでコンパクトだからいいって言われて鵜呑みにして買ってる情弱のイメージ
ペンタックスは気持ち悪いやつが使ってるイメージ
ソニーはカタログスペック厨が使ってるイメージ
ライカは金持ちアピールしたい成金が使ってるイメージ
パナソニックはカメラをよく知ってる玄人が選ぶイメージ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:44:40 ID:E46
>>13
それただの
なんちゃってライカこと
パナライカ信者や
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:45:25 ID:R9D
ワイ、なんとなくニコン民
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:46:39 ID:eVp
F1のブランドイメージが強い
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:47:12 ID:wb6
シグマとかいう訳わからん半島センサ積んでるゴミwwwwwwwwww
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:47:30 ID:R9D
キャノンはプリンターのイメージ強すぎて、カメラって言われると違和感あらへんか?
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:48:47 ID:R9D
ソニーは器用貧乏なイメージやしライカはプロしか使わんイメージやし
パナソニックってカメラ作っとったんけ?
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:51:46 ID:Ggj
>>20
マイクロフォーサーズでオリと提携して作ってるで
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:51:53 ID:kuB
ライカってレンズ以外は中身パナとちゃうの
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:53:30 ID:60c
ワイキヤノン民、ニコンに乗換え検討中。
D810欲しいんじゃあ^~
なお
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:54:48 ID:DCY
ぺ、ペンタックス…
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:01:01 ID:wb6
>>29
光る糞だっさいカメラでも作ってて、どうぞ
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:57:59 ID:Ggj
昔こんな例え見たな
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:58:51 ID:n3L
>>30
なんか納得
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)10:58:51 ID:kuB
>>30
大体合ってると思うけどホンダが本質ってのはどうなんや
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:01:31 ID:Ggj
>>32
数年前の個人のブログからだけど
・本質 SONY / HONDA
TOPメーカーにはなれていない。
けれど、モノ造りの本質を捉え、製品をとことんまで味わい尽くせる奥深さのあるモノ造りをする両社。
HONDAのTypeRシリーズしかり、SONYのαシリーズしかり。
カタログには数値として表れない。
けれど使うことそのものが、震えるほどの魅力を持つ製品。
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:02:28 ID:kuB
>>34
一昔前のホンダやね…
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:06:48 ID:Ggj
>>36
せやね。
センサー的にはスマホから他社製品用で生産力も技術も積み重ねが
有ると思うんだけど、今のミニバン屋ホンダ程落ちてないけど、
良い物は色々出してると思う。矢継ぎ早に新製品出して売り方は下手な気がするけど
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:03:37 ID:kuB
オリンパスは岩合光昭の世界ネコ歩きみたいに真っ昼間の旅行ではすごい便利そう
なお夜景
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:06:22 ID:R9D
ビデオカメラならソニーって感じやわ
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:07:36 ID:kuB
>>41
あの気持ち悪い手ぶれ補正見たらソニー以外何があるのかと思ってしまう
というかビデオカメラ=ハンディカムの年代やし
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:11:10 ID:E46
>>41
認めざるを得ない
45 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/03(火)11:13:44 ID:kuB
気持ち悪い
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:14:32 ID:Pph
>>45
ジャイロセンサーすごE
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:14:58 ID:K92
あーEF100-400mmF4.5-5.6L IS II欲しいんじゃぁ~
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:16:23 ID:Ggj
ワイ、NIKON DL24-500が地震で発売未定を受け、RX10m3の購入を決意
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:18:10 ID:idE
ぼく「富士フイルム」
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:19:46 ID:E46
>>49
ハニカムこそ孤高にして至高
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:19:21 ID:Pph
こっちが何を言ったわけでもないのにしつこくスマホで十分言ってくるやつほんとひで
アップロードした時点で圧縮されて劣化するSNSサイトにあげるために写真撮ってるわけじゃないねん
52 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/03(火)11:20:07 ID:ZH9
ワイジャパニーズピーポーのカメラwwwwwwwwww
56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:25:21 ID:K92
>>52
結構いいカメラとレンズしているけど、何かスポーツやってたの?
57 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/03(火)11:26:03 ID:ZH9
>>56
アメフトォ……(大嘘)
54 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/03(火)11:22:46 ID:kuB
スマホも最初は良いんやけどワイの使い方やとすぐにレンズに傷付くからあかんな
58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:27:07 ID:Ggj
>>54
スマホに付けるレンズキットとかどうや?
なお、面倒臭くてあまり使わない模様
59 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/03(火)11:33:09 ID:kuB
>>58
調べたら面白いのばっかりで草
ただ普通にカバンの中でこすれるからなあ、デカイレンズつけっぱなしにするわけにはいかんし
ケースに入れたら少し変わるんやろうけど何もつけんのが好みやからしゃーない
60 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)11:38:30 ID:Ggj
>>59
ワイが買ったのはカバーとケース付いてるで
61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)12:04:12 ID:wb6
ニコンD5とかいうダイナミックレンジ激狭ポンコツカメラwwwwwwwwww
62 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/03(火)15:14:47 ID:E46
今日日高感度域しか見てないからへーきへーき
売り上げランキング: 2,698
転載元:カメラはニコンかキヤノンという風潮
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462200414/











コメント