
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:07:13 ID:HQCR
実際上画面持て余してたソフト多かったよな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:07:27 ID:HQCR
もしくは下画面
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:08:09 ID:7CBg
しょうじきいらんよな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:08:20 ID:VCwz
マリオの下画面ってなにがうつってたっけ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:08:39 ID:h3YK
>>4
きのこと地図
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:08:47 ID:inWT
>>4
アイテムストックと取得コイン
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:08:36 ID:0Cy4
アイテムとステージ進行具合
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/08/15(月) 15:09:44 ID:LAMT
メニューを開きっぱなしにできたのある種よかったぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:10:32 ID:HQCR
下画面マップのゲームが多かった
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:10:57 ID:zAfp
ポケモンは必須やったぞ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:11:19 ID:yltU
じゃあ下画面使いこなしてたソフトってなんや?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:13:40 ID:Qgjc
>>13
イナズマイレブン
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:14:02 ID:bQsj
>>13
ポケモンレンジャー
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:11:45 ID:zAfp
イナズマイレブンとかも
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:11:52 ID:WxpE
3D機能「お、そうだな!」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:12:46 ID:HQCR
>>17
1回使って飽きる奴
あとARも
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:12:18 ID:bQsj
ゼルダ「せやな」
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:12:20 ID:Yk90
した画面ただのマップになってて草なんだ!
ゼルダの伝説無限の砂時計とか良く使ってたんちゃう
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:12:27 ID:W1uN
地図とかステータスとかで重宝してたぞ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:13:09 ID:rD9V
DSは面白いソフトいっぱいあるから…
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:14:57 ID:rD9V
HGSSもダウジングマシン使う時は下画面よく使うわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:15:05 ID:uML7
初期のdsソフトはそんな感じやったけど後期になるとどこも上手く活用してたやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:15:09 ID:IcWb
今のスペックなら2画面も良さそうやけど
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:16:18 ID:daOV
2画面よりもタッチペンにすげえええええってなった記憶ある
41 名前:■忍【LV1,バラモス,QI】[] 投稿日:22/08/15(月) 15:19:39 ID:eTaa
アクションゲームだと持て余すな
いちいち二つの画面に目くばってられんし
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:22:15 ID:fwZj
ろくに使えなかった2画面のせいで移植に困ってるの草
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:23:40 ID:44fi
DSのスクエニ最高傑作すばせかは2画面ならではや
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:23:55 ID:eTaa
RPG系の情報量多いゲームはうまく使ってるソフトが多い印象
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:25:24 ID:0aYa
逆転裁判とかアドベンチャー系のゲームはあのタッチに救われたジャンルなんちゃうかな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:26:24 ID:44fi
>>48
GBAでも逆裁はそんな困らなかった
寧ろDSの機能無理に使おうとして余計なシステムが増えた
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:30:44 ID:eTaa
>>49
証拠品のリストと証拠品拡大して調べられるの良かったやろ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:31:54 ID:44fi
>>50
その辺はスペックアップしとるから当然の機能やろ
指紋フーフーは1000%要らん
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:36:09 ID:qUnc
すばらしきこのせかいの二画面ボスバトルは使いこなしてると思ったわ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/15(月) 15:42:03 ID:fTfC
もうそろそろ任天堂で据え置き型の新作ハード出さんかね
転載元:DS?スクリーン2つもいらんやろ…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660543633/



コメント