8年前の自分を思い出して絶望しろ
だけど希望は捨てないで前を向け!男ならドンと前を向け!
後半のグダグダっぷりは酷かったな
予算だけは一丁前のクソ番組だったな
>>5
これ
だがいざ終わるとなるとさびc
- 9:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:17:53.96 ID:AmzKdP4I
いつの間にかぐっさんが消えたのが番組の歴史で一番おもしろかった
- 10:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:18:04.27 ID:o6pe0iVw
一人ひっそりとレギュラー降板したぐっさん
- 11:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:18:08.58 ID:5LvInpK2
後番組では朝までそれ正解だけやってろ
- 16:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:18:51.28 ID:RR+Ycx6z
最後までなにがしたいのかよう分からん番組やったわ
- 19:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:18:57.83 ID:UjGFmV7z
あのメンバーみて予算的にすぐ終わると思ったなぁ
- 20:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:19:31.49 ID:ZNjVyXPw
あれだけの素材を持ちながら8年間ウンコ垂れ流しという奇跡
- 23:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:20:01.54 ID:kjMF76PT
リンカーンとキカナイトはつくづく残念な番組だった
あれだけの出演者集めて何やってだ
- 24:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:20:14.88 ID:GACeh+3p
豪華なメンバー使ってるのに、結局若手ばっかでてきて何がしたいのか分からなかった
たけしと石橋の番組がそれの最たるものだったけど
- 27:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:20:34.82 ID:ZO5nKIUf
キカナイトの心理戦好きだったけどな
設楽VS有吉が有能すぎて
- 30:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:20:54.73 ID:5WrzMiGe
でも逆になにをやればよかったんだ、
と考えると何も出てこない
特番だけでよかったね
- 34:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:21:29.96 ID:v1mPgEX2
8年もやってたのかよ
覚えてるのエレベーター開けたら芸人がネタやる奴でゴー☆ジャスが出てたことくらいやわ
- 35:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:21:44.29 ID:pMIAuLWv
最初から無駄に芸人集めてグダグダしてた印象しかない
- 36:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:21:44.16 ID:GlCxtY/Z
最終回でもぐっさんに触れないのはなんだかなあ
- 37:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:21:53.98 ID:6h6r2aZ1
船頭多くして船山に登るという言葉がこれほど合う番組も珍しい
- 40:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:22:18.76 ID:IRHCsHWq
あれだけ芸人集めてつまらないとかある意味すごいんだよなぁ・・・
- 43:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:22:36.33 ID:KG9BHK2B
おれ結構好きだったんやけどなあ
- 45:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:23:08.03 ID:KVZCMuDb
FUJIWARAおぎやはぎあたりの貢献度がでかかった
- 48:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:23:33.16 ID:PcgUkimX
ぐっさんが消えた理由はなんやねん
- 95:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:29:45.25 ID:XBtwO4gB
>>48
他の番組と収録がかぶったらしい
- 117:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:32:20.85 ID:I47oaNEk
>>48
生放送のにじいろジーンと被るからって聞いたで
- 51:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:23:43.61 ID:c2Nf0xx+
ワイはちょうど小6の時に第一話見たから今日の放送は感慨深いものがあったで
- 59:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:24:47.91 ID:kjMF76PT
ウド鈴木がクイズ番組の司会やった奴が一番おもろかったな
- 169:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:39:51.81 ID:n8Q6npIG
>>59
新感覚クイズな!
あれめちゃくちゃ笑ったわ
- 60:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:24:48.00 ID:m6ilAQsK
最近やってたでかいお好み焼き作りとか今思い直したらカスすぎて
食いもんは大事にせえや
- 61:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:24:50.62 ID:1XdxwrKh
このあいだのカラオケで歌詞に出てくる単語数で競うやつだけ面白かった
- 75:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:26:45.69 ID:pEPWenjT
酔った勢いでドンチャンやってケタケタ笑うような感じの番組
なお冷静な状態だとクスリともしないもよう
- 130:風吹けば名無し:2013/09/11(水) 01:34:04.09 ID:hv1sqtXf
三村のタライは最近10年で一番笑った
コメント