
やぁみんな、ワイやで
「きかんしゃトーマス」、自閉症の友人ブルーノが登場へ
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35193099.html
今度の新キャラのブルーノ君やけどワイはまぁええんやないと思う
予定とか規則を重視するタイプらしいからブレーキ車の性質にも合ってるしな
ポリコレ云々とかいう声もあるけど健忘症を疑うレベルで忘れっぽいディーゼル機関車のシドニーって前例もあるから
まぁこれぐらいはいけるやろって感じやし
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:45:05 ID:9Lf1
撮り鉄轢き殺しそう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:45:35 ID:cqI7
>>4
ブレーキ車やから自走はできんで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:45:48 ID:lw4F
まあ幼児向けアニメやし.....
分からん....
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:46:53 ID:n4cQ
なんやこの絵は
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:51:08 ID:cqI7
>>8
最近2Dアニメのシリーズをやっとる
詳しい事情は解らんからファンの間で飛び交っとる情報を基にした憶測なんやけど
新型コロナウイルスの蔓延でアニメスタジオに人が集まれないしリモートでやるのは3DCGアニメでは無理って事情でないかと言われとる
公式が曖昧な態度を取ってるから今後についてはいまいち不透明やけど世情が落ち着いたらまた3DCGに戻るんやないかという説もあ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:47:29 ID:Q3TS
子供向けの教育アニメやし普通にあり
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:48:37 ID:lw4F
まあ子供に啓発するためにこういう立ち位置のキャラは必要やな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:50:04 ID:7Vf8

おっそうだな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:51:13 ID:wptR
>>12
ナイジェリア限定で草
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:52:44 ID:lw4F
>>12
これマジ?
子供向けにしては設定が重すぎるだろ...
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:50:21 ID:9Tyc
明言してねえだけで割と狂人ばっかやと思うがソドー島
なんだかんだ仕事はこなすダック、英雄ヒロ、陽気なソルティー、高速ケンジ
これくらいじゃないか健常者
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:52:19 ID:cqI7
>>13
エドワードとかボコとかパクストンとかティモシーとかもおるやろがい
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:51:59 ID:2EpE
声優も自閉症持ちで草
てか向こうはガキの声ははガキが担当なんやな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:52:46 ID:tSKU
そもそも自閉症に機関車運転させたらいかんでしょ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:53:51 ID:cqI7
>>20
このブレーキ車が自閉症って設定なんや
機関士が自閉症とは違う
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:54:05 ID:9Lf1
ブレーキ車ってなんや
トーマスをどう痛めつける役なん
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:55:49 ID:9Tyc
>>24
昔はそういう車両あったんや
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:57:29 ID:cqI7
>>24
昔のイギリスの貨車には走行中に機関車側の操作で作動させれるブレーキが無かったから一番後ろにブレーキ車って車両が連結されてたんや
そうせんと機関車だけでは止まり切れんかったりしたからな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 06:58:43 ID:9Tyc
緩急車ってのが正式名称らしいで
ワイは鉄ヲタではないのでよく知らんが
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:01:40 ID:cqI7
>>30
車掌さんが乗るブレーキ用の車両を緩急車って呼ぶのは日本式やね
トーマスの場合はイギリス式のブレーキバンを翻訳しとるからブレーキ車って呼び方になってる
ちなみにブルーノはカブースっていうアメリカ式のブレーキ車だったりするが多分アメリカ製をソドー島に輸入したんやろうな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:02:49 ID:2EpE
問題を起こし続け仲間から虐められ解体されるオチとかやってほしい
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:05:29 ID:oqYN
この程度だと他車両のキャラに埋もれそう(小並感)
VIPPERな俺 : 機関車トーマスに出てくる畜生キャラとぐう聖キャラで打線組んだ結果wwwww https://t.co/ELCkmuclEe pic.twitter.com/IcTA8Qi5kl
— VIPPERな俺 (@news23vip) September 14, 2016
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:14:56 ID:ST09
子供向けって子供を洗脳するために作ってるんやから
ポリコレなるのもまあ当然やろ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:15:58 ID:pbWu
あの作品エドワードとハロルド以外キチガイしかおらんぞ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:17:17 ID:cqI7
>>75
おいハロルドも初期は鉄道車両を見下しとったりしたぞ
本編を見とらんのか
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:19:20 ID:InAG
トリテツみたいな人間のキャラ出て欲しい
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:24:17 ID:cqI7
>>81
「バートのしかえし」って回で鉄道車両の撮影しとる人達がバートって機関車に失礼な態度を取ってキレられてたことならある
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:26:35 ID:InAG
あの世界に多様性とかいる??
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:40:42 ID:RbK6
片方だけ視線があさっての方向向いとるのが
リアルすぎる..
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:44:30 ID:F7at
フィクションの世界くらい夢を見させてくれよ
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 07:51:16 ID:7UQQ
もうポリコレはええわ
こんな奴追加しても誰も喜ばんやろ
転載元:「きかんしゃトーマス」に自閉症のキャラクターが仲間入り
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663018929/



コメント