1:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 06:56:09.72 ID: ID:Z0wYMceWd
ワイ(26)「寝ても体力全回復しない」
2:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 06:56:23.50 ID: ID:pfTph6Ied
ええな
3:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 06:57:26.41 ID: ID:DaFfM+7Z0
どうやったら回復できるんや
休みの日はずっと寝たきりや
4:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 06:57:49.41 ID: ID:EIDJC7bn0
わかる26から明らかに体がおかしくなった
5:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 06:58:30.76 ID: ID:QzVGTnotd
わかる
まじで身体回復せん
ちな25
6:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 06:58:49.41 ID: ID:l0lbjPy20
40ワイ、起床時に体力30
7:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 06:59:13.11 ID: ID:Ut8N9uIv0
睡眠時無呼吸症候群になるともっと酷いぞ
回復しないどころか寝るとさらに疲弊する
8:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 06:59:27.25 ID: ID:gUAWRVNk0
31やけど余裕やぞ
筋肉つけろ
15:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:04:17.73 ID: ID:QzVGTnotd
>>8
酒飲まな寝れんから筋トレは無理や
19:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:05:59.48 ID: ID:gUAWRVNk0
>>15
酒のまないと寝れないのと筋トレしないのは関係ないやろ
27:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:07:50.23 ID: ID:QzVGTnotd
>>19
筋トレっていうか筋肉と酒って相性くそ悪いんや
適当に言うと筋トレしても酒飲んだら筋トレの意味がなくなる
32:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:09:04.52 ID: ID:gUAWRVNk0
>>27
酒飲まなきゃええやろ
そんな生活してたら死ぬで
9:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:01:48.79 ID: ID:LtZ1/0Kua
なんならたまに減ってることあるよな
10:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:02:14.50 ID: ID:B7KZyTmT0
自律神経の乱れを治すために寝る数時間前には食事と入浴すませておく
晩飯は朝ごはんが食える量に抑える
あとは空いた時間にストレッチ
17:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:04:45.62 ID: ID:QzVGTnotd
>>10
寝る前にも夜食食わな身体震えたりして眠れんことあるやん
11:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:02:30.33 ID: ID:xKsEMqJxd
もう終わりだよこの体
12:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:02:54.84 ID: ID:Ih6JbrKI0
睡眠時無呼吸症候群かも
13:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:02:54.93 ID: ID:qYXVPBf3a
有酸素運動やで
14:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:02:59.00 ID: ID:WDAUJW4Hd
目が覚めると動悸がする
16:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:04:19.45 ID: ID:fsfTgCX90
起きた直後が一番つらいという。
57:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:20:13.87 ID: ID:1TgOs7s30
>>16
これなんでやろな
18:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:05:35.01 ID: ID:QzVGTnotd
てか寝たいのに何回も途中で目が覚めるようにもなったのむかつく
21:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:06:40.98 ID: ID:fsfTgCX90
>>18
頻尿?
30:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:08:21.45 ID: ID:QzVGTnotd
>>21
1回はトイレで目が覚めるな
たまに大丈夫なときもあるけど
20:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:06:13.19 ID: ID:S/Bw2m7U0
そのうち目肩腰に回復不可の状態異常もらうイベあるで
22:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:06:47.55 ID: ID:wwfh+w7ea
ウェイトトレ限界までやってみ失神したように寝れるから
29:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:07:57.12 ID: ID:ySN1VIi40
>>22
翌日筋肉痛というスリップダメージ発生すんだよなぁ…
77:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:27:05.95 ID: ID:3dA+qD0xd
>>22
やってもワイは眠れない時ある
多分不眠やな
23:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:07:02.07 ID: ID:bm9NUcYMM
回復が追い付かない
24:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:07:22.08 ID: ID:k1w4vpMbM
ワイ23はこの頃ずっと体力半分以下やぞ
てか最大HPが減り続ける呪いの方が正しいのかも
25:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:07:33.59 ID: ID:3lsfLE5a0
筋トレがだるい
ちょっと前まで毎日どこかしらの部位やってたのに
26:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:07:49.16 ID: ID:48jGOWE00
ドカ食いして気絶すればいい
31:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:08:49.78 ID: ID:mmhdKQLD0
30代40代とどんどん体力無くなると思うと怖い
33:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:09:18.01 ID: ID:XcSStKv/M
たいてい酒飲んでる馬鹿 肝臓酷使しといて体力回復するわけないだろ
35:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:10:46.08 ID: ID:c7072E38d
前日に酒飲むと余計に回復しない気がするわ
50:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:16:08.82 ID: ID:gKxEYQJp0
>>35
でも酒飲まないと夜中起きちゃうんだよね…
37:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:11:14.92 ID: ID:8uLSYUin0
もう徹夜できないおじさん
休みの日に何もできないおじさん
40:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:12:54.66 ID: ID:Ig6s+T+HH
草
41:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:13:00.13 ID: ID:Ff2w2p6Z0
回復はしてるけど最大HPが減ってるだけやぞ
42:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:13:32.88 ID: ID:GSutsOtu0
ゆうて高校生の頃部活の疲れが1日で取れたりしなかったやろ
ここは文化部インキャの集まりなんか?
55:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:18:59.70 ID: ID:LJEQA8uz0
>>42
筋肉痛はそうやが疲れは寝たら超回復しとったわ
年を取ると上手く言えないが体ではなく脳が疲れた疲れた呪いを体にかけてくるんや
やる気があってもや
44:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:14:22.03 ID: ID:C3Fukr7u0
30後半やけど基本体重い
朝も目覚ましが鳴る前に目が覚めるし12時間とか寝るの不可能になった
45:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:14:22.46 ID: ID:i5JtprxKp
昔は12時間寝れてたのにいまじゃ徹夜しても8時間しか寝れなくて気持ち悪い
46:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:14:48.85 ID: ID:KN6dISjM0
前日ワイ「絶好調やんけむっちゃ体軽い!」
翌日ワイ「死にそう…もうアカンわ…」
これなんなん?
51:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:16:17.57 ID: ID:QzVGTnotd
>>46
朝ワイ「むり眠い死ぬ今日は早く寝るし酒もやめる」
夜ワイ「なんか残業時間くらいから目が覚めて活発になったわ!おっしゃ酒や!」
47:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:14:53.69 ID: ID:/dEjbYTb0
若い頃のワイ「休日は買い物行ってー映画見てーゲームやってー、うーんリフレッシュ!あとは寝れば全回復❤」
おじワイ「休みの日ベッドから出られんのよ…スマホポチポチ…」
48:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:14:58.32 ID: ID:gKxEYQJp0
ワイ(30)「逆算して寝たのに夜中に目が覚めるようになった」
53:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:18:26.15 ID: ID:48jGOWE00
寝る前にオ●ニーもやめたほうがいい
54:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:18:58.86 ID: ID:S67JqX/pd
とりあえず10万くらいのマットレス買ってから文句言え😠
61:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:21:22.79 ID: ID:IJgiXy8Ma
金曜 体力50
土曜 体力80
日曜 体力30
月曜 体力10
65:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:22:41.00 ID: ID:f1AAQthE0
学生の頃は授業で爆睡してたが、社会人になってからは朝から晩まで打合せと業務で緊張しっぱなしや。この差が大きいやろ
72:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:24:51.08 ID: ID:l0lbjPy20
>>65
ちょっとした昼寝って大事らしいわな
66:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:23:07.42 ID: ID:v2jELq3F0
アラサーワイ、朝立ちしなくなる
68:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:23:47.28 ID: ID:10WowjUB0
オ●ニーすると晋三への負担がすごいんだなって翌朝感じる
69:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:24:13.20 ID: ID:hLyFQ5Nk0
40近くなるがこれはわかんないな。寝るの好きや
70:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:24:19.72 ID: ID:fsfTgCX90
起きてからしばらくすると楽になります。
82:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:29:06.01 ID: ID:uajyp4lt0
流石に26は早すぎるやろ
83:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:31:06.16 ID: ID:DngX2ZLL0
24やけど分かるわ,身体がおっさんになった
85:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:34:31.77 ID: ID:ZUDSX31PM
サウナ行けばええやろ
89:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:38:15.88 ID: ID:/leAtfk90
ワイは30過ぎてから睡眠力が低下し始めてきたな
90:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:38:16.64 ID: ID:oYoQLN1l0
早寝ワイ「今日はいつもより寝るやで...w」
4時起きワイ「」
109:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:45:13.24 ID: ID:yRzHGzGha
ワイも26やがなんも変わらん
111:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:46:35.12 ID: ID:NJGFS0S70
酒好き「酒は少量なら体に良い」
で、結局
当然そんなわけもなく、ひたすら体にダメージを与える毒物でしたは草なんよ
116:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:49:09.02 ID: ID:LvAzOAxka
まともに寝れんのやたすけて
123:風吹けば名無し : 2022/09/16(金) 07:55:21.92 ID: ID:MYtscEn0d
なんやワイだけやなかったんか草枯れますよ
絶賛体ダルダル中や
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663278969/


コメント