【悲報】新卒がexcelもまともに使えない件wwwwww

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:45:36.32 ID:m7ugqM0hr.net

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:46:15.62 ID:bOZUyw6Gr.net

酷すぎて草

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:46:33.22 ID:YXHsmVP3r.net

人事、無能!w

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:46:51.99 ID:aOiUOvY30.net

やっぱゆとりって何かしら欠けてるよな

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:47:19.79 ID:npWtlsq8r.net

>>9
パソコンなんかゆとりの方が圧倒的にスキルあるぞ

199風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 17:13:54.14 ID:03yt9PM9r.net

>>9
ゆとりはもうすぐ三十路やぞ

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:46:53.98 ID:lQq0iuMXr.net

ンゴwwwwwwww

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:46:58.13 ID:npWtlsq8r.net

嘘にもほどがある定期

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:47:16.22 ID:pDRuC4Yzr.net

>>1
かわE

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:47:16.65 ID:UxjXHwkU0.net

家のPCがタッチ対応なんやろ
そこまで変な話でもないと思うが

116風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:56:49.20 ID:c3BFA/43p.net

>>15
情報の授業でマウスで動かすPCに触れてないわけがないんだが

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:47:53.87 ID:tnuDc2d10.net

ワイ3年目、未だExcel使えず

難しすぎるンゴ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:48:50.40 ID:p1h6kTvZ0.net

>>21
仕事どうしてるん

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:49:50.39 ID:tnuDc2d10.net

>>30
営業だからメールの文書でオファーとかするんだけど本当はエクセルで作りたい

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:48:03.47 ID:GLCuNYXn0.net

やべぇよ・・・やべぇよ・・・

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:50:00.24 ID:FU/vbbdN0.net

これがマジなら会社のレベル低すぎやろ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:50:17.34 ID:uS/iUTGy0.net

平日の18:09に家で長文つらつら呟けるって羨ましいな

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:53:56.76 ID:0X/zVsdO0.net

ワイニート、エクセルワード使えるから雇ってクレメンス

99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:54:58.60 ID:cQNgrFBL0.net

タブレットに慣れるとついPCでもモニタ触っちゃうよな

107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:55:30.87 ID:N0rZ8Z6g0.net

118当ブログではマリファナを取り扱ってます2016/05/18(水) 16:57:01.33 ID:L0SkhJaVp.net

>>107
マジ?

113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:56:35.42 ID:C0j7tVU8p.net

義務教育である程度は習うやろ?

122風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:57:58.96 ID:YmIxV76ep.net

「Excelが使える」ってのは何を指すんだ
1.簡単な表が作れる
2.sumとかのごくごく初歩の関数が使える
3.書式設定等を駆使してそれなりに見栄えの良い表が作れる
4.Excelを使ってそれなりに見栄えの良い報告資料が作れる
5.ある程度の関数が使える、フィルタ処理等の簡単な処理ができる
6.vlookupや各種アドイン、マクロ記録等の複雑な処理ができる
7.vba使って自分でマクロ組める

131風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:59:30.52 ID:6UiHy1GA0.net

>>122
6までと7の差が激しすぎるわ

161風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 17:06:11.78 ID:G2o8r5iAM.net

>>131
ワイ7はぼちぼち出来るけど6はあんまりわからんわ……

192風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 17:12:29.17 ID:vOxJU5ZLd.net

不登校で9年間パソコンに触れない中卒なんやろ

204風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 17:15:06.25 ID:Soozc1ZZd.net

こんなやつおらんわ
どうやって卒業論文かいたんや?

209風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 17:15:53.65 ID:K+rE53BV0.net

>>204
卒論って学部学科によってはないところもあるで

212風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 17:16:53.78 ID:Soozc1ZZd.net

>>209
そうか
でも少数派やろ

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/18(水) 16:50:46.34 ID:/zg2gRZM0.net

こんな無能でも採用されるんやな

【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

入社1年目の教科書

新品価格
¥1,543から
(2016/5/18 18:20時点)

引用元:【悲報】新卒がexcelもまともに使えない件wwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました