【画像】セブンイレブンの「ベーコンマヨネーズロール」さん、変わり果てた姿で発見される

1それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:14:02.07 ID: ID:uW42pCLI0

画像は↓



2それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:14:14.24 ID: ID:uW42pCLI0









9それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:15:36.48 ID: ID:F/5xUjc60





3それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:14:33.56 ID: ID:uW42pCLI0

言うほどベーコンあるか?



4それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:14:45.42 ID: ID:CjnQYNAy0

激しく体にわるそうやな



5それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:14:47.63 ID: ID:8jlxxQCe0

値上げした上これかよ



6それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:15:06.96 ID: ID:uW42pCLI0

ええんか










7それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:15:18.80 ID: ID:SwT3h+pN0

もうないじゃん…



10それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:15:39.85 ID: ID:yd4wY/xW0

マヨとベーコン、どこやった?



11それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:15:41.68 ID: ID:SvC1vySn0

ワロタ



12それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:15:46.73 ID: ID:NKI6AUZfa

ベーコンが1切れから3切れに!?



14それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:16:31.43 ID: ID:jxWqJqkM0

すまん草生える



15それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:16:47.44 ID: ID:Mk8oUdsE0

ベーコン消失バグ



16それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:17:13.12 ID: ID:uW42pCLI0

確かに原材料は上がってるかもしれんが、ここまでか?



17それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:17:23.79 ID: ID:curM6RJf0

想像の2倍ひどかった



18それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:17:24.19 ID: ID:4eOW3eHad

これマジなん?
強すぎるやろ




19それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:17:44.89 ID: ID:vvdukHhb0

食べやすいサイズにカットしただけやん



21それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:18:20.88 ID: ID:d9ekgUNQa

>>19
助かるわよ




22それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:18:22.72 ID: ID:1dHg5VcS0

中に入ってるんやろ(適当)



24それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:18:53.72 ID: ID:pnjwrDM70

筋肉の負担減らしたんやぞありがたく思えよ



25それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:19:04.11 ID: ID:C7QkVjlg0

ベーコンは乗ってるだろ?😎



26それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:19:26.46 ID: ID:95hHBdJaa

アンチ乙
美味しくなって新登場やぞ




29それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:20:20.12 ID: ID:ecrZfHR10

値上げもしてて草



30それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:20:44.29 ID: ID:RYlvLWml0

当然のように値上げしてて草



31それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:20:57.05 ID: ID:JakCwqR/a

ふんわりすら失ってるの草



33それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:21:27.70 ID: ID:optf/pTW0

…シテ…殺シテ



35それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:21:32.62 ID: ID:GyhYZ1PO0

ベーコンが一枚から三枚に増量!



37それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:21:35.92 ID: ID:6aFrByU10

徐々に減らせや



38それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:21:38.82 ID: ID:yKc0c8Bz0

なれ果てかよ



40それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:21:57.16 ID: ID:3s6dvoew0

ふんわりってベーコンの事やったんか…



41それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:22:00.01 ID: ID:JEpCM+Vpd

ワイがよく買う冷凍の餃子もなんか値上げして野菜餃子になっててめっちゃ不味くなった。



42それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:22:17.49 ID: ID:ZGh3DUqrp

量据え置きで値段あげる→しゃーない
量減らして値段据え置き→クソだけどまあしゃーない

量減らして値段も上げる→wwww????w?w????www




44それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:22:32.10 ID: ID:E5CRyCvVr

軽くしてくれてサンガツ



47それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:23:30.80 ID: ID:OwJfEU0o0

これただのマヨネーズロール~ベーコンをちょびっと添えて~やん



49それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:23:46.04 ID: ID:JakCwqR/a

そうまでしてベーコンマヨ売り続ける必要あるの?



51それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:23:59.54 ID: ID:skbghcDV0

まーた美味しくなって新登場してしまったのか



52それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:24:15.92 ID: ID:XWvbUigE0

セブンイレブンへの卸値も下がってるんやろか



60それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:25:51.19 ID: ID:9Wzmu6yQ0

もはや違う商品やん
誰もコンビニパンの名前なんて気にしてないからせめて名前変えろよ




61それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:25:52.91 ID: ID:h4StQgC90

作ってる側も笑うやろこんなん



64それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:26:30.97 ID: ID:Sd65upgKM

とんでもねぇことしてて草



69それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:28:07.12 ID: ID:dyGQ40u10

ベーコンの飽和脂肪酸が体に悪いから減らしてやったんだぞ



78それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:29:50.38 ID: ID:C204u7Uk0

最近どこも値上げ減量やから影を潜めてたけどやっぱりセブンは別格やわ



80それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:30:17.35 ID: ID:kCiZj+5P0

その点ファミマは最高だよな






100それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:33:31.63 ID: ID:JBXotzK70

>>80
ちょっと前の期間限定やんけそれ
ちなみにファミチキは一割値上げしとるからな




81それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:30:38.99 ID: ID:/2HU59wGd

ベーコンパンだと思うからがっかりするんや
マヨネーズパンにベーコントッピングされてると思えばラッキーに思うやろ😋




83それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:30:39.88 ID: ID:uaOQOPmf0

こんなゴミ作って豚に申し訳ないとおもわないんか?



86それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:31:12.77 ID: ID:coMc3OHgd

消費者がどれだけ不満言おうがもう値上げは不可避なんやから開き直るしかないんやけどな
あまりにもやり方が拙すぎる




98それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:33:18.48 ID: ID:bZMlvaoz0

ヘルシーになってお得なんだけど



103それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:34:00.22 ID: ID:HenNIeEtd

ワイらは今国が終わるさまを見ている



110それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:35:06.38 ID: ID:lLVkC9m80

ベーコンの重量が減って女性にも持ちやすくなって助かるわ



113それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:35:40.45 ID: ID:QzM/3Nsba

「ふん!ベーコンマヨネーズロールっていうのかい?贅沢な名前だねぇ…!今からお前の名は…



127それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:37:41.76 ID: ID:jtQDopbGM

これが企業努力なんだよ



135それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:40:11.89 ID: ID:fIT0inVr0

けど40年前のセブンイレブンとそんな値段変わってない感覚あるけどなあ当時の弁当とかはクソ不味かったが今は昔と比べたらかなり美味いし



144それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:41:41.61 ID: ID:iqkcnBrd0

ワイ赤色が苦手やから少なくなって助かるわ



145それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:42:05.46 ID: ID:w7X4aEex0

筋肉の負担減って助かる



148それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:42:12.77 ID: ID:mi1Q0fz7M

お好み焼きパンも変わり果てた姿になったわ



150それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:42:59.62 ID: ID:ysmWQP5t0

セブンはこの流れになってから基本的に行かなくなったわ
他にコンビニが無ければ行くけど




166それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:46:02.59 ID: ID:RbpOjQV90

>>154



税込450円



唐揚げ削除白身魚半分
コロッケ半切れ追加
税込450円

不評すぎて即リニューアル予定



白身魚戻す
税込480円


唐揚げ→コロッケ半切れで30円値上げ予定


ファミマのやり方クソだけど大丈夫?



175それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:49:19.91 ID: ID:6m+JT1K5p

>>166
一回ダミー挟んで値上げか
白身魚戻して30円値上げと見せかけて実際には唐揚げ消して30円値上げ
クソすぎるわ




188それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:51:53.83 ID: ID:KkQJKnqg0

>>166
不健康の極みで草




225それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:00:03.24 ID: ID:kCiZj+5P0

>>166
ファミマ…
嘘やろ…




243それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:05:28.42 ID: ID:795dZ4Jra

>>166
良心的すぎるやろ
セブンならさらにちくわ半分にして五百円にするぞ




262それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:09:14.55 ID: ID:wJUL2isxp

>>243
信者化してて草




151それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:43:00.90 ID: ID:Iy7VuES90

正義






164それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:45:22.57 ID: ID:fIT0inVr0

>>151
わかる40過ぎても食ってるとは思わんかった




171それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:48:28.03 ID: ID:ToUdE3Dk0

>>151
これすき




160それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:45:00.01 ID: ID:HEtg/ZPV0

でもお前ら値上げした分給料上がってんだから別にええやろ



199それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:55:14.80 ID: ID:FHACLXK30






202それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:56:23.64 ID: ID:I+1FmmChr

君らが不自由なく動けて毎日健康に過ごせてるのはセブンイレブンのおかげや
他のコンビニ飯食い続けてたら今頃生活習慣病にかかって毎週医者にお世話になっとるで




215それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:58:35.62 ID: ID:ToTOFFJw0

>>202
そんな依存してるやつ気狂いやろ




203それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:56:35.28 ID: ID:ecrZfHR10

もはや商品開発部門いらんやろ



206それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:57:17.15 ID: ID:CjnQYNAy0

セブンは200円ちょっとのデザートを買うとこや



209それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:57:39.63 ID: ID:KKEYE2Jhp

セブンイレブン「ロシアのせいだぞ」



214それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:58:32.06 ID: ID:IU3sBWjBa

>>209
それはまあ本当だから困る




210それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:57:53.98 ID: ID:ToTOFFJw0

ワイのクソデカチョコチップクッキーさえ無事ならなんでもええ
118円をキープしてくれや…




217それでも動く名無し2022/10/04(火) 20:58:45.18 ID: ID:u6MQiIOX0

セブンのパンって魅力なくなったよな
昔牛乳クリームメロンパンアホみたいに食べたからそれ復活してほしい




229それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:00:50.63 ID: ID:ZAkL/5Xu0

ペペロンチーノも季節に合わせて涼しくしました









241それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:04:47.85 ID: ID:C204u7Uk0

>>229
ベーコンが高いんか?




244それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:05:35.68 ID: ID:Ebc7xuMw0

>>229
もうウインナー弁当じゃん




249それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:06:15.48 ID: ID:zls+WCvk0

>>229
カロリーは増えてるのでセーフ




251それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:06:48.60 ID: ID:i8BPAwvSa

>>229
上のと比べるとソーセージ二本になってるからまだ良心的に見える不思議




254それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:07:41.29 ID: ID:A74bGF1ba

やせたかなしい姿



258それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:08:55.23 ID: ID:d2xXO6w60

ベーコンは添加物たっぷりで体に悪いからな
みんなの体を思ってるんや




259それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:08:57.20 ID: ID:jjvqfZ8l0

逆に何なら買ってもいいのよ



263それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:09:35.03 ID: ID:795dZ4Jra

>>259
からあげくんとかいう完全栄養食




269それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:11:44.15 ID: ID:7rz04qrKd

コンビニは便利さを買うところだからコスパとか気にする人はスーパー行きゃいいよ
いつどんな糞田舎でもある一定のクオリティを保ったご飯が買えるなんて素晴らしいことじゃんか




280それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:15:43.68 ID: ID:dD7egGXa0

コンビニ行かないやつって毎日何食べて生きてるんや



285それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:17:39.72 ID: ID:KLf1XEanp

>>280
毎日コンビニの方がなに食って生きてんのか不思議だろ😰




291それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:21:03.06 ID: ID:OTv5fV7V0

商品開発部の会議誰か録音してくれ
企画者「サイズは小さくなりましたが数は3倍です!」
一同「「おお」」
とか言ってるんかな




256それでも動く名無し2022/10/04(火) 21:07:50.75 ID: ID:uJoL6CAU0

ベーコンやソーセージみたいな加工肉は体に悪いからな
体の負担を90%軽減した画期的なパンや




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664882042/

コメント

タイトルとURLをコピーしました