1: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:36:53.44 ID:QszqpvjK0.net
2: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:37:35.26 ID:VUAoAEp90.net
今でもやばいのにほんとに笑えねえな
生活できねえだろこれ
3: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:37:55.97 ID:VUAoAEp90.net
ナマポ・年金「あ、物価あがってるけど下がるっすw」
死人出るんじゃねえの?
4: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:38:43.20 ID:QszqpvjK0.net
27: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:51:18.07 ID:plGRseddM.net
>>4
これソーセージ二本になっとるけどベーコンのが高いんか?
32: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:52:29.19 ID:sHVGHgpw0.net
>>27
ソーセージは加工肉やから安いんちゃうか
73: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:07:03.89 ID:tO/Ws4Nid.net
>>4
ベーコン消えたってまじか🥺
酒のつまみに良かったのに🥺
83: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:10:28.83 ID:DhGg6ZIV0.net
>>73
別商品やぞ
89: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:12:05.37 ID:NYgYYfSid.net
>>83
いや同じやろ
96: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:13:32.91 ID:DhGg6ZIV0.net
>>89
商品名ちゃうやろ
右の写真後ろのパスタにベーコン写っとるし
101: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:15:52.93 ID:O+CyF+ZHd.net
>>96
同じって表現が悪かったやね
こういうのが勘弁ってことや
113: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:19:48.26 ID:DhGg6ZIV0.net
>>101
ランクダウンしたってことなんか
でも右の写真後ろのパスタ気になるンゴねぇ
あとTwitterやからいいね欲しさにガセ流しとる気がしてならん
5: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:39:48.67 ID:VUAoAEp90.net
今でさえほぼのスーパー飲食店で値上げしてるよな
これからまた10%も上がるんか?
もうええかげんにせえ!
6: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:40:30.25 ID:VZWzU/XA0.net
大した問題じゃねえな
経済勉強しろ
8: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:41:14.17 ID:sHVGHgpw0.net
>>6
お前はまずハロワ池
7: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:40:57.61 ID:ZPWO0cd20.net
ありがとう統一自民教
10: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:41:45.77 ID:nLx/fqEjr.net
自民党「日本を再び強くする!(増税、物価上昇、社会福祉削減)」
11: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:42:06.89 ID:Pw14iXnap.net
終わりはしないけど生活がキュッとする感覚はある
12: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:42:19.63 ID:VZWzU/XA0.net
この程度で騒ぐとかどんだけ貧乏人なんだよって話w
普通に大学出て大企業就職すればいいのになんで皆しないの?
俺は全然金困ってないんだけど...
15: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:45:55.19 ID:nLx/fqEjr.net
>>12
匿名掲示板で「俺は金困ってないけどw」アピールするほど余裕も金もなさそう
45: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:56:00.40 ID:VZWzU/XA0.net
>>15
効きすぎやろw
で?普通に就職ずらしてないんやろ?
「お前が努力してないから」やで
48: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:59:18.71 ID:nLx/fqEjr.net
>>45
マクロな観点とミクロな観点を同一視し論点をずらす知能の低劣具合
そして「効きすぎやろ」と言い返す知能がない馬鹿のお決まり文句
いやあ、見るからにIQが低い低所得者が掲示板でホラふいて粋がってる感じ
13: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:43:04.50 ID:hFtLPIol0.net
これでも日本はかなり低い方
まあいろんな条件の違いはあるだろうが
14: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:43:54.57 ID:sHVGHgpw0.net
>>13
遅れて日本も同じような水準までジャンプしそうやけどな
16: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:46:00.89 ID:hFtLPIol0.net
>>14
そこまで行ったらむちゃくちゃ批判されるだろうな
4倍とかなんで
21: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:48:23.28 ID:sHVGHgpw0.net
>>16
円安の痛みが効いてくるのがこれからと考えたら2%ごときで済むのか謎やね
17: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:46:51.93 ID:+dZdZ+170.net
日本関係ないのになんで値上げするの?
18: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:46:52.38 ID:ERB84iFGa.net
世界に比べてめちゃくちゃ物価上昇低いぞ
54: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:00:43.90 ID:qwb1h4mR0.net
>>18
賃金も低いぞ
19: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:47:17.79 ID:qKH/CKvt0.net
転売ヤー天国やん
賞味期限ある食糧品以外の物資全て買い占めて値上げ後に売ればボロ儲けやろ
28: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:51:51.30 ID:plGRseddM.net
>>19
トイペ買い占めてええんか😳
77: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:08:06.69 ID:ecbrZKpJd.net
>>19
それもう転売の域こえとるやん
20: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:47:26.30 ID:ASn7Ww7a0.net
物価に合わせてちゃんとお賃金は上がるの?
問題はそこでしょ?
23: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:49:28.95 ID:6gImzehp0.net
中古車の相場めちゃくちゃ上がってない?
24: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:49:37.25 ID:gXVBgKn8r.net
他の国と比べたらマシやからセーフとはならんやろ
33: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:52:36.67 ID:hFtLPIol0.net
>>24
結局は比較の問題でしょ
どっちかというと別の指標も必要っていう話
25: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:50:21.18 ID:49fekChO0.net
家賃が下がるんなら物価上がってもええけど…
29: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:51:54.72 ID:boIv3aTZ0.net
食品の値上げキツいわ
30: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:52:07.45 ID:nLx/fqEjr.net
実質10%消費税増税だろこれ
まじでやべえな壺ジャパン
31: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:52:14.39 ID:k1IgB3Wp0.net
みんなもう雇用諦めたら? 自営業なら売れたら全部自分の物やで
頑張れば好きなだけ収入が上がる
34: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:53:20.88 ID:plGRseddM.net
>>31
仕入れ値あがっとるけどええんか?
37: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:53:49.52 ID:sHVGHgpw0.net
>>31
会社員の強みは組織力なんやから闇雲に自営業やっても勝ち目無いやろ?
よほどの才能が無いと
38: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:54:32.44 ID:4Cc85OiXa.net
>>31
なに売ればいいかわからん
35: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:53:23.78 ID:gaCsjXxf0.net
というか10%の値上げで済むのかよ
36: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:53:39.47 ID:NIuxKohj0.net
海外じゃーーと言うが
海外は賃金も上がるしな
43: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:55:37.11 ID:ERB84iFGa.net
>>36
日本よりも賃金と物価の乖離酷いぞ
39: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:54:48.16 ID:bFu7F562d.net
贅沢止めれば余裕
41: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:55:22.99 ID:nLx/fqEjr.net
不景気とかほざいてたのが馬鹿らしいくらいやばいな
まじで死人出るやろ
47: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:58:18.89 ID:pgWd8VOya.net
給料は上がらない模様
ほんとクソだな政治家のゴミども
49: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 03:59:50.23 ID:PNcatTEl0.net
円安最高やわ
ほんま円高のときはヒエヒエやったのに
52: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:00:03.15 ID:sHVGHgpw0.net
この円安に乗じて儲けてる香具師は売国奴だから全部没収して国民に還元するべき
58: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:01:40.83 ID:PNcatTEl0.net
>>52
むしろワイらが外貨稼いでるから日本経済成り立ってるんやで
61: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:02:55.93 ID:ERB84iFGa.net
>>58
お前が正しい
67: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:05:22.62 ID:sHVGHgpw0.net
>>58
円の価値を薄めたから儲かってるだけ定期
62: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:03:11.73 ID:STdk3o4zd.net
本当に素晴らしい国だよ!日本!!
63: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:04:15.56 ID:BAdQL+sV0.net
とりあえず入籍するのやめたし
式しろうっさいし値上げしたし
65: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:04:40.18 ID:nLx/fqEjr.net
秋冬シーズンの衣料品:15〜50%↑
これ何気にやばくね?
こんなので給付金出さないんだろジャップ
やべえだろほんと
80: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:09:42.68 ID:dThI0PXpd.net
>>65
給付金出したら出した分値上げやで🙄
84: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:10:34.42 ID:nLx/fqEjr.net
>>80
そうか
供給が追いついてないから値上げしてるんだもんな
マジでやべえじゃん・・・
71: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:06:33.12 ID:zJbxhMOdM.net
ミニマリストとかいう見えてた罠
円で貯めてたのが敗因なんだよなぁ
76: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:08:05.48 ID:pgWd8VOya.net
もう日本早く壊れろよ
82: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:10:08.40 ID:US0PKnjr0.net
消費税、ガソリン税廃止すれば
終わる話なのに無能政府
88: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:11:38.32 ID:uuRToaVxd.net
むしろデフレ脱却言ってたやん
これがデフレ脱却やぞ
90: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:12:13.41 ID:Og6iPXCpM.net
恵まれすぎやぞ日本は
ちょっとは苦労してもええやろ
なぁに、ムリしない選択肢を取ればええ
例えばクルマを手放す、子供作らない、とかな
94: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:13:18.42 ID:lmi22Jxjd.net
これもう核戦争で人類リセットするしかないやろ
103: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:16:07.10 ID:rXImtsrz0.net
輸出してたら大儲けやけどな
もう中国から注文入りまくりで貯金がエグいくらい増えたわ
105: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:17:00.83 ID:d4t9o01u0.net
米が安いから米を食え。100均はまたまだ信じられないくらい安いでえ。
117: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:20:26.50 ID:ERB84iFGa.net
なんでもかんでも日本下げしてたらええもんちゃうやろ
今回は割とまともなムーブしてるわ
122: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:21:21.12 ID:bQrdNRZL0.net
今冬の西ヨーロッパが見ものや
石油欠ガス欠で家計暴発の凍死必至
134: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:25:45.31 ID:hVpvCDVWM.net
しゃーないとしか言いようがないし
日本は恵まれすぎや
いつまでも好き勝手できるわけないやん
〇〇出来ない、生活できないじゃなくて抑制して耐えろや
141: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:28:35.33 ID:TelXji4+0.net
注視した結果が出てるやんけ
143: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:29:00.40 ID:WnBqGE0i0.net
ありがとう自民党
ありがとう安倍
147: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:30:20.79 ID:7gN6pacB0.net
ちなみにこれに対して政府ってなんかしてる?
149: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:31:04.53 ID:2cCuKwXsM.net
>>147
来年以降は落ち着く予想
159: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:34:12.68 ID:+yNY2m0a0.net
もう貧乏人は無人販売所から貰うしか生き残る放法ないわ
163: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:35:46.68 ID:ADJhBE9zM.net
俯瞰して見ると欧州のほうが今やばくね?経済のやばさ的に
欧州>アメリカ>日本て感じやわ
166: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:36:49.39 ID:ERB84iFGa.net
>>163
実質データとして
日本の6倍やばいのがドイツ
167: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:36:54.97 ID:+yNY2m0a0.net
>>163
日本は全然経済成長しとらんから落ち幅がないんよ
164: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 04:36:11.91 ID:MJDmcVHma.net
二月革命不可避
引用元: 日本さん、値上ラッシュでガチで終わる
コメント