
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:28:19 ID:feGi
鰹節たんまりかけた焼きうどんうますぎ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:28:36 ID:tvr5
味付けが違うやん
気分だよ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:29:00 ID:259e
ソースなら焼きそば
醤油なら焼うどん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:29:08 ID:7j3P
焼きそばの方がうまい
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:29:31 ID:x8qA
どっちもうめえぞ!!!!!!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:30:19 ID:Gms9
焼きそばは誰が作ってもそれなりの味になるけど焼きうどんは下手なやつが作ると食えたもんじゃない
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:30:51 ID:Emwn
焼きうどんは具でセンスが出る
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:31:20 ID:xgHH
ソースの染み込み方がそばとうどんじゃ全然違うんだよぉおおお!!!!
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:31:36 ID:5RDH
ソース焼きうどんとかいうハイブリッド神料理
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:31:56 ID:b4hM
焼きうどんは醤油で十分うまい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:32:39 ID:feGi
>>22
わかる
余計なことせんほうがいい
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:32:52 ID:FatF
うまいな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:32:59 ID:Mx6Y
でもご飯と一緒に炒めて美味しいのは焼きそばや
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:34:04 ID:2qD3
焼きうどんは油吸いすぎ雑魚飯
まあそんなにまずくもないけど
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:35:53 ID:29BD
ちな焼きうどんは隠し味的にすり下ろし生姜入れるとうんまい
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:36:52 ID:Q5Fs
焼うどんたべたいっておもったことないなぁ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:51:32 ID:HOcv
そういや塩焼きそばてあるけど塩焼きうどんて無いな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:54:02 ID:XJgJ
>>43
店や商品は知らんけど概念としてはあるよ
そこらへんにレシピ転がってるで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 12:54:56 ID:VIQ0
醤油とソースくらい味違うから比べるな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 13:02:30 ID:XJgJ
蕎麦は火を加えるとぼそぼそになんねん
最後に茹でたのをあえるくらいなら美味いと思う
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 13:06:45 ID:HOcv
>>49
実際かけ蕎麦よりざる蕎麦のが美味いわな
好みもあるけど
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 13:22:21 ID:CaPi
>>50
かけとざるで麺を変えてる店もあるからなぁ
高砂食品 十和田バラ焼きうどん 6食(2食入×3パック) 青森 ご当地 【常温保存可能】
転載元:焼きそばより焼きうどんのがうまくね?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665545299/



コメント