【閲覧注意】サックス奏者、意識がある状態で脳を開かれながらも9時間も演奏し続ける

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:20:22 ID:bSUh
こわひ



2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:21:04 ID:9UmG
すげえ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:21:31 ID:F4cG
脳が理解を拒むんやけどどういうこと?

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:22:40 ID:SCtF
>>3
脳腫瘍を切除するンゴ!
でも大事なとこまで削ったらサックス吹けなくなるンゴ!
せや!吹かせながら手術すれば失敗しないンゴ!





4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:21:43 ID:SCtF
「あっ、動かしにくい」ってなったら急いでその場所イジるの止めんとな

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:21:58 ID:OKaI


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:22:41 ID:CjR7
けっこう前にも似たような手術あったべ
ちょうど指先がいい感じに動くところで設定するとかでしょ 胆力すごいわ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:23:05 ID:oMyP
ヴァイオリンでも同じことやってる人おったな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:24:07 ID:KZZy
全身麻酔とかされないんですか

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:24:12 ID:1xuo



11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:24:45 ID:TKnT
怖すぎ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:25:08 ID:Dold
Dr.コトーでもあったよな
脳だけの部分麻酔で身体の部位動かしながらの方がその都度その都度で麻痺とか確認できるんよさ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:25:52 ID:mkDP
イッシャ「うるせぇ…」

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:27:51 ID:G1tT
ロボトミー手術の際も麻酔使わず意識があるかどうかの確認のために手術中ずっと歌を歌わせていたこともあるんよな

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:28:00 ID:wLrK
言いたいことは分かるが実際にやるのはすごい
痛くなかったんか

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:29:08 ID:mgEO
手術受けながら演奏続ける体力すごいわ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:31:07 ID:KhjT
職業に対する執念がすげえ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:31:24 ID:f0AK
管楽器って室内だと結構うるさいぞ
フルートでさえな

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:31:57 ID:FocU
痛くないんか

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:33:30 ID:SCtF
>>28
脳味噌が痛くないんか、ってことなら
脳に痛覚は無い
くも膜下出血がクソ痛いのは脳の外側の部分や


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:34:11 ID:Dj9A
医者「あかん…サックスしか吹けない人間ができあがってしもうた…」

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:34:58 ID:RWsV
ハンターハンターの脳チクチクするやつやん

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:37:10 ID:dP1A
9時間吹き続けるのも大変そう

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:37:30 ID:TgEu
おんJでレスバ力を失わないために
レスバしながら頭を切開する感じなんか

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:38:35 ID:SCtF
>>43
手術前「ンゴオオオwwwwまーた勝ってしまったww敗北を知りたいwwオラオラおせーぞ!!!」

手術失敗後「・・・・(レスバせず)」

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:40:40 ID:Rtwx
手術関係なしに9時間もぶっつづけで楽器演奏するのすげえ

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:41:09 ID:yEKI
割とマジでなんで脳みそに麻酔してるのに演奏できるん?

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:43:10 ID:SCtF
>>55
脳味噌に麻酔してない定期

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:43:40 ID:yEKI
>>61
どこに麻酔したら頭開かれても痛くないん?

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:44:54 ID:SCtF
>>62
まず頭皮に麻酔して切開
脳味噌の膜の部分にも麻酔して切開
脳味噌の割れ目のところをクマデみたいなので広げる
それで奥にある腫瘍を細かくミンチにしながら吸ってく

脳の実質のところ(いわゆる脳味噌)に痛覚は無いから、そこは麻酔要らないんや


74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:51:06 ID:ZE0Z
オペ中に大音量で演奏されるって一生ない経験やな

75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:51:08 ID:boU7
プロゲーマーとかはゲームしながら手術するんやな

83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/15(土) 14:58:02 ID:jxx3
笑い話やないけどなんかシュールで笑っちゃう









ヤマハ YAMAHA デジタルサックス YDS-150




転載元:【閲覧注意】サックス奏者、意識がある状態で脳を開かれながらも9時間も演奏し続ける
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665811222/

コメント

タイトルとURLをコピーしました