【画像あり】東京都の2000万円のおうちσσσσσσσσσσσσσσ


1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:39:20.12 ID:qRMl32wE0.net













2: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:39:39.23 ID:DOljdlYgM.net




ホビットハウスかな





3: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:39:58.31 ID:URUc5ya60.net




流石に賃貸で良くねってなるな



























4: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:03.20 ID:l5Sbxfp60.net




細いチンチンねぇw





5: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:10.90 ID:mD9XBca20.net




中古なのか





6: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:23.46 ID:N4BAqYI60.net




そこに机おいたら埃かぶらん?





7: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:24.87 ID:J26f7r000.net




でもこういう家ちょっと憧れる





8: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:38.51 ID:YUGXhTec0.net




住むやつおるんかこれ





9: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:50.19 ID:2Fd8VjXq0.net




浴槽ないんか?





10: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:40:56.88 ID:g4pAd+bx0.net




田無で駅近で築浅ならまあこのくらいやろ





11: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:41:00.08 ID:xPFTsWNG0.net




仕事あるなら普通に地方中小都市に住んだ方がええわな





13: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:41:23.89 ID:bZvHY6E+0.net




うさぎ小屋定期





14: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:42:02.16 ID:5sgM1YV3a.net




田無なんて東京じゃないぞ





15: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:42:03.53 ID:q4hUD33r0.net




土地付きならお買い得やん





16: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:42:29.45 ID:xpQmckQk0.net




2000万なんて田舎でもまともな家買えんやろ





17: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:42:36.43 ID:jgA9SluVd.net




もう今居るある程度の東京民を追い出して真っ平らの更地にしてちゃんとしたお家を建てようや🤗





123: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:10:29.66 ID:SetYFMK+p.net




>>17
翻訳アプリ使った日本語かな





18: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:43:12.46 ID:AEMW4ZDv0.net




田無なんて2000万貰っても住みたくない





19: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:43:13.10 ID:ifx7umnor.net




もう少し便利な駅でこれより広くて安い中古マンションを買える





20: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:43:20.32 ID:4XeL9I/Da.net




左の家もやばい





21: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:43:53.78 ID:cgY512as0.net




なんでこんなん建てた?





22: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:44:07.13 ID:+AMw/xOk0.net




秘密基地にしたい





23: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:44:19.56 ID:ZOCpHe5A0.net




シャワールームって・・・





24: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:44:27.04 ID:5/sK42Cv0.net




1DKって建てたやつアホかよ





25: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:44:28.60 ID:thz6ovoC0.net




銀座辺りで2000万の家建てたらもっと小さくなるんか?





29: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:45:18.60 ID:AEMW4ZDv0.net




>>25
一畳位の土地しか買えないと思う





30: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:45:22.54 ID:H3fYCVHDr.net




>>25
土地一坪買えるか怪しいやろ





26: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:44:36.48 ID:wqB6p+3n0.net




2階あって1DKってどういうことなんや…?





32: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:45:34.02 ID:g4pAd+bx0.net




>>26
1階がDK
2階が洋室
なんやろ





27: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:44:45.42 ID:P0pd8OV80.net




隣の家はなんなんだよ





28: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:45:10.42 ID:ACMp7Mhba.net




田無じゃなければ...





31: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:45:31.09 ID:DqefjzQ90.net




圧迫感えぐそう





34: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:45:56.05 ID:IY9ziKFqd.net




6万で借りれそう





36: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:46:58.41 ID:24X42gbl0.net




一人暮らしならわるくないけど一軒家はいらんしな





37: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:47:04.25 ID:TsSLYvNk0.net




まあこれは悪くないな
良くもないが





38: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:47:08.75 ID:FXedT0LG0.net




細いけど割とええ内装やないか





39: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:47:12.56 ID:u1fhrOCUd.net




4.5畳と4.7畳は草
家畜小屋やんけ





41: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:47:16.90 ID:OULcXAVy0.net




218万なら





44: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:47:45.25 ID:2P+RLKWv0.net




メゾネット賃貸でいいやん…





46: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:48:22.83 ID:8Xxn5h1j0.net




田無でこれとか東京クソすぎない?





47: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:48:31.36 ID:eZsKof7d0.net




大阪で言うたら柏原市みたいなもんか?





48: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:48:34.96 ID:XOOMdjzc0.net




田舎とはいえ新宿まで2、30分だから便利よな





52: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:48:59.18 ID:wqXu1Lg40.net




>>48
ファッ!?
大都会やんけ





131: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:11:34.80 ID:TXrqFrMf0.net




>>48
浦和か大宮でいいじゃん





51: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:48:51.37 ID:m66XiyiT0.net




一人暮らしなら良さそう





53: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:49:01.32 ID:yk6F0jTe0.net




東京とかいうコスパ最悪な土地





55: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:49:17.52 ID:dF7xiy4p0.net




田無とかいう名前詐欺





58: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:50:24.49 ID:5c504rz5d.net




隣なんか傾いてね?





60: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:51:01.73 ID:m66XiyiT0.net




7万円の家賃を23年払い続けるのと同額やしコスパはええかもしらん





62: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:51:36.66 ID:kJ0u/6dR0.net




調べてみたら玄関の横に駐車スペースもあるいい物件やん








66: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:52:35.53 ID:URUc5ya60.net




>>62
大型バイクでも厳しそう





68: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:52:42.04 ID:gkXJGcpJ0.net




>>62
はみ出てて草





73: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:54:52.47 ID:NTUrx7qJ0.net




田無くらいまで行くと地方の住宅街とそんな変わらん街並みよな





74: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:55:27.44 ID:cZCHIksoM.net




こういう三角形土地に無理やり家建てるの面白そう
腕の見せ所よな、住むのは嫌だけど














134: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:12:40.70 ID:MfFIFiRG0.net




>>74
地震でぱたんって倒れそう





78: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:55:57.47 ID:hrr7AuaD0.net




何が悲しくて田無にうなぎの寝床なんて建てたんや





79: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:56:39.95 ID:mNhEo0Ow0.net




まじで縦に長い3階建は哀愁漂うのです





83: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:57:38.00 ID:ZRF41q0f0.net




安い単身アパートでええやんこんなもん





89: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:59:24.91 ID:gz9RKYTf0.net




徒歩6分がミソやな
ほぼ土地代や





95: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:03:05.38 ID:c/2+Lj5F0.net




田無って名前で損してるけど、割と便利な立地やで







108: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:06:17.81 ID:oqAJOT1I0.net




>>95
新宿方面勤務なら割とありな所だよな





99: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:04:05.75 ID:1GNOqhKi0.net




この家に住んだとしてお前らは何するん





101: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:04:38.27 ID:gkXJGcpJ0.net




>>99
発狂する





112: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:07:21.97 ID:sl0mIO1D0.net




>>99


こうする





115: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:07:50.09 ID:n/gR9bLb0.net




>>112
元に戻れなくなりそう





111: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:07:06.32 ID:Fvp04NoS0.net




郊外行けばもうちょっとマシなところある





113: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:07:32.32 ID:a1Dxuv930.net




一人暮らしならええんちゃうん?





126: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:10:42.74 ID:VgdaJWY4a.net




平均年収850万ならこれ以上の家建てれる?一応業界最大手なんやが





128: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:11:26.47 ID:BJu5csxA0.net




>>126
フラット35なら可能です!





132: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:11:38.34 ID:aZHTK0DP0.net




>>126
年収の7倍までローン組めるで





133: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:12:29.58 ID:/LEv0lSpd.net




東村山ええで
特急乗れば高田馬場まで21分や





137: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:15:55.25 ID:NTUrx7qJ0.net




>>133
レッドアローってやつか?あれ高そうやな





136: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:15:27.47 ID:gkXJGcpJ0.net




地下2階地上2階建てで4階建ていけるやん





144: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:19:48.41 ID:5RSUSSzJ0.net




西武新宿線はガチ





150: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:25:18.99 ID:Zzj+6RIO0.net




隣人ガチャ外して売りに出したんやな





164: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:31:12.62 ID:5W/Q8+POp.net




タワマンとかメンテすら一苦労やし50年後とんでもない負債になりそう





169: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:35:04.04 ID:elP6IPoz0.net




>>164
不動産屋は新築売った時点で利確してるから、50年後のことなんてどうでもええで





166: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:31:23.23 ID:VfQDH2gB0.net




三角形はピラミッドパワーに目覚めそう





170: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:37:29.01 ID:3Rr3gZGm0.net




新宿線のボロさどうにかならんのか





172: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:37:59.16 ID:gkXJGcpJ0.net




マジでこのくらいの小屋なら趣味で自分で建ててるやつDIY板でめっちゃおるからな





171: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:37:55.28 ID:xeoGT5DO0.net




ほとんど土地代やろ




引用元: 【画像】東京都の2000万円のおうちσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσσ







コメント

タイトルとURLをコピーしました