1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:33:13.906 ID:XeLmNs8P0.net
ドバイは無税だから世界中から金持ち集まる
治安も良くほぼ他国から来た外国人が住んでる
東京より不動産が安い
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:33:49.300 ID:4SwE3YLz0.net
ドバイヤバイ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:33:49.437 ID:Xn/HFkOB0.net
すごい
未来都市みたい
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:34:02.159 ID:qtGAiyV40.net
まあでも行き着く先はこれで
未来がないよなあ
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:34:26.394 ID:Bx1zRYg/d.net
地震が心配
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:41:22.013 ID:NyGzkIzr0.net
>>5
あんまり知識ない人?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:35:22.923 ID:GegRHJ070.net
ドバイってなんかセンス無くないか?
与沢とか青汁とか、ああいう臭そうなやつしかいないイメージ
侘び寂びがない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:38:41.958 ID:XeLmNs8P0.net
>>8
電柱電線ばっかで汚い海の東京がセンス良いの?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:45:13.857 ID:MPMGkC5HM.net
>>18
やめたれ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:36:20.344 ID:iMPJUe++F.net
一週間くらいならいってみたい
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:36:42.435 ID:XeLmNs8P0.net
ブルジュハリファの前では水上ショーもある
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:37:13.139 ID:3V3qIrIg0.net
でも暑いんでしょ?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:37:24.342 ID:VeMQf3va0.net
楽園じゃん
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:40:42.506 ID:XeLmNs8P0.net
ドバイの車のナンバープレート
小さい
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:45:24.690 ID:IHeAQFVR0.net
>>21
結局ドバイにも警察官をして生計を立ててる人はいる訳で何処も変わらない
違うのは上澄だけ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:48:01.079 ID:wROllHMka.net
>>33
UAEの一般国民は俺たちと大差ない生活してるぞ
贅沢三昧なのは一部の石油王だけ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:41:56.519 ID:qtGAiyV40.net
元がオイルマネーだからなあ、未来感ないよなあ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:44:20.678 ID:wROllHMka.net
>>24
それでも石油ない貧乏国よりは圧倒的にマシだろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:45:23.190 ID:XeLmNs8P0.net
>>24
ドバイはそんな石油取れないぞ
だから世界一の物作って無税にして
観光客や移住者呼んで街発展させてる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:43:53.159 ID:XeLmNs8P0.net
ドバイの邸宅
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:47:13.996 ID:RN7byeXba.net
>>27
海の奴凄いけど1日で飽きそう
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:45:57.633 ID:2qm5NfFz0.net
ジャップならシンガポール行った方がいいわ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:46:40.159 ID:XeLmNs8P0.net
>>34
車値段5倍するぞ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:49:13.865 ID:ep0qa4Pu0.net
>>34
1Kくらいの部屋が月40万くらいするぞ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:46:57.871 ID:4g3dK5rqa.net
ドバイって遊ぶところ無さそう
海も遠そうだし
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:48:43.348 ID:syibpuhi0.net
ドバイ程実際行ったらビックリするとこもないよな
マジでこの画像当てにして行くとハリボテ国でビビる
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:50:12.994 ID:GrjGqMYS0.net
日本人ならクアラルンプールとかジャカルタとかだろ
シンガポールは既に平均的日本人じゃ出る幕ないぞ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:53:45.275 ID:DLbl5H5D0.net
砂漠に囲まれたラスベガスと似てるな
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:55:01.864 ID:XeLmNs8P0.net
ドバイの海
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:56:05.221 ID:PxmayXXja.net
国際交流のアプリで20くらいの
ドバイのお嬢様とはなしたことあるぜ
ものすごい美人で顔が小さくてお姫様みたいだった
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:59:59.458 ID:1yW+pkn+0.net
おまえら嫉妬しすぎだろ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 21:02:35.624 ID:XeLmNs8P0.net
ドバイで建設中の世界一の高さクリークタワー
高さ1345m 東京タワー4個分の高さ
ブルジュハリファからはちょい遠いけど
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 21:12:44.929 ID:XeLmNs8P0.net
ビルが海辺にいっぱい
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 21:17:22.371 ID:j0u+2TGm0.net
バベルの塔みたい
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 21:20:58.777 ID:K9StoYts0.net
ドバイ住むには不便すぎる
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 21:22:35.972 ID:XeLmNs8P0.net
ドバイのホテル泊まりたい?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/20(木) 20:50:34.045 ID:4g3dK5rqa.net
ネタ抜きにちょっと街を出ればひたすら荒野のクソ田舎なんだよなぁ
引用元: 【画像】ドバイの街並みが異次元すぎワロタwwwwwwwww
コメント