
1:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:12:57.03 ID: ID:NjOyx5h30
3年11ヶ月練りに練った最新話クソつまらない模様
2:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:13:24.18 ID: ID:NjOyx5h30
マジで暗黒大陸行けや
5:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:14:45.06 ID: ID:N8L4e6fuM
再開したのに全く熱を感じないわ
4:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:14:42.99 ID: ID:/zJvvaMH0
マジでこんなふざけたやつを優遇するの他の連載作家に失礼やろ
6:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:15:20.54 ID: ID:EnxUFjZS0
カニカマに負けた腐ったカニ
7:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:15:37.43 ID: ID:O4glIbpHp
直前の話単行本収録すらしてないのにこんなもん本誌に載せるなよ
馬鹿じゃないの
8:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:16:31.62 ID: ID:NjOyx5h30
ゴンとキルア出そうや
9:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:17:27.14 ID: ID:6YKJUb8x0
本編前のあらすじが何の役にも立ってなくて草
10:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:17:38.23 ID: ID:db9DaYBF0
つまらんかは置いておいて、初めて読んだ人は二度と読まないとは思う
11:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:18:47.27 ID: ID:SvcEvStmM
1人足りとも魅力的なキャラいないのほんま草
97:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:33:21.11 ID: ID:ouTsGqns0
>>11
死んじゃったしな…
12:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:19:16.04 ID: ID:lgVJvreQM
ジャンプはいつまで本誌掲載を許すんかねえ?
13:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:19:30.29 ID: ID:db9DaYBF0
一応読んでた自分ですら、マフィアがなんでヒソカ探してるのか覚えてないわ
14:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:19:35.12 ID: ID:N4/B0r4R0
これで一枠取るとか毎週頑張ってる人に失礼だろ
15:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:19:35.59 ID: ID:giA/Zd6k0
毎週食べられるカニカマと4年に1回食べられるカニ
どっちが良いかは明白だよね
90:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:32:52.08 ID: ID:f5hmu7CA0
>>15
カニカマも毎週は食えないんだよなあ
今週も食えてないだろ
664:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 04:27:47.07 ID: ID:YOOazXka0
>>15
4年に1回食べられる4年前から常温放置されてるカニ
671:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 04:32:08.44 ID: ID:0QiP/rQI0
>>15
数年に一回だけど蟹鍋出してくれるワンピースでええや
16:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:20:08.33 ID: ID:sXSYGyXK0
ガチでつまらんかった
ダイジェストでええやろこんな話
17:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:20:08.93 ID: ID:Ckq8BvMWM
普通におもろかったけども
18:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:20:24.83 ID: ID:TybzB3HL0
再開1発目って勢い出す為にも盛り上がる展開を書くと思ったんだが
20:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:20:47.74 ID: ID:db9DaYBF0
4年ぶりに再開したのに、どうでもいいキャラ同士のどうでもいい戦いが始まって草生えた
24:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:21:46.01 ID: ID:zXJIR7wd0
単行本買わんと話全然覚えてなかったわ
37:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:23:36.61 ID: ID:94c6T7G00
>>24
直前のエピソードはまだ単行本に収録されてないから本気で内容理解したかったらジャンプ保管して置くしか無い
27:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:22:08.08 ID: ID:12NF0CWk0
まさかまた10週だけ連載なん?
このペースだとモブ同士の抗争で終わりそうやんけ
30:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:22:46.48 ID: ID:TWPPHeje0
ワイはおもろかったで👍
ヒンリギ君ええキャラしとるやん
31:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:22:55.80 ID: ID:nciQRSXE0
信者が暴れに暴れまくって初めてこの回見た人がどう思うか
32:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:22:56.20 ID: ID:c5AzC3yI0
ヒンリギが敵キャラのモノローグ読んでて草
編集突っ込まないんか
33:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:22:56.94 ID: ID:M+l72tz3p
いや冷静に考えて最新話はずっと前から溜めてた分やろ 絵柄も全然変わってないしな
話が新しくなるとすればこれから
34:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:23:04.83 ID: ID:yw4dCMOR0
本当にこれ待ってる人大量にいるの?
36:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:23:24.59 ID: ID:erVwkV+s0
さすがに待たされすぎて興味失ったわすまんな冨樫
38:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:23:36.71 ID: ID:/zJvvaMH0
はよヒソカ出してヤクザの構想めちゃくちゃにしてくれー
39:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:23:42.42 ID: ID:lqPIXAln0
いまだに風呂敷広げるつもりなの草も生えない
終わらせることだけ考えろ
40:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:23:42.54 ID: ID:KGSpU4GAM
普通に連載してるならただのモブ回やったけど3年で10週しかやらんくせにこんな回やるなよ
41:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:23:48.04 ID: ID:qicx49y1d
今回死んだ奴が10人以上残ってる王子の一人の23人いる部下の一人という事実
連載終わるまでに300年くらい掛かるかな?
57:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:27:15.35 ID: ID:xWDdqjMl0
>>41
王子ですらないぞ王子が飼ってるヤクザの組長や
43:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:23:52.95 ID: ID:TybzB3HL0
巻末コメントが待たせたことへの謝罪じゃなかったのは呆れた
44:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:23:57.87 ID: ID:KagQ350Zr
なんか組長を心配してる風だったけど死んだとこで物語に何が影響があるように思えないんやが
45:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:24:15.36 ID: ID:SvcEvStmM
王位継承編を読み返したいと思わないもんな
46:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:24:32.63 ID: ID:eErqLP2I0
真面目に描く気ないならさっさと枠譲って欲しいわ
作画も雇わずに過去の栄光だけでダラダラ漫画描くなよ
49:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:25:05.76 ID: ID:SLPbJpA0a
休み明けだし一叩きして良化するやろ
50:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:25:07.19 ID: ID:xWDdqjMl0
モレナの能力とか完全に忘れてたわ
51:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:26:11.25 ID: ID:c5AzC3yI0
ヒンリギが何のために何をしようとしているか九割くらいの読者は説明できなさそう
ワイも忘れた
58:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:27:36.07 ID: ID:94c6T7G00
>>51
ヒンリギとか言う奴の存在そのものを忘れてたしなんなら未だに思いだせてすら無いぞワイは
あいつ誰やねん
110:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:35:46.63 ID: ID:c5AzC3yI0
>>58
船にはカキンのマフィアが3組存在していて、3人の王子のなり損ないがそれぞれ組長やってる
ヒンリギはその組の一つの若頭
今回ヒンリギは別の組の雑魚に襲われた
つまりクラピカやほとんどの王子と全く関係ない抗争に一話つかったのが今回や
52:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:26:15.57 ID: ID:37VbNxk20
別に3年練った話じゃなくて3年前からできてた部分だし
55:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:26:35.45 ID: ID:/zJvvaMH0
今回も10週で終わりなんか?
4年も休んだんだしもう少し行けるやろ
56:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:26:42.94 ID: ID:lxxwGuvX0
一応6話完成してるんやっけ
まぁ6話あればクラピカヒソカ辺り出てきて盛り上がるやろ
59:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:27:48.00 ID: ID:erVwkV+s0
なんで無駄に休載するくせにゴンとジン会えたところで辞めなかったのこの人?描けないならさっさと完結させればいいのに
62:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:28:32.60 ID: ID:MaWhluVn0
残り9週で強引にでも完結させるべき
63:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:28:41.44 ID: ID:C0rf5a/t0
キャラ多すぎて名前覚えるの大変やわ
64:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:28:52.45 ID: ID:QcPY5wWF0
クラピカ最後に出てから何年経ったんやろ
早くクラピカみたいで😩
65:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:29:14.33 ID: ID:zXJIR7wd0
まぁワンピースとハンター載ってるなら普通にジャンプ買うわ
73:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:30:19.42 ID: ID:ePmNakaD0
>>65
来週休みやけどな
68:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:29:56.95 ID: ID:db9DaYBF0
一応これクラピカが緋の眼を取り返せるかどうかの話なんだよね?
絶対この章すら完結しないわ
70:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:30:10.48 ID: ID:GY4BlkwE0
待っている人がたくさんおるみたいやしこのままで良いんちゃうか ワイは読まんけど
72:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:30:18.07 ID: ID:/zJvvaMH0
10周やったらまた4年休むんか?
80:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:31:46.12 ID: ID:0lrQozEN0
>>72
次は8年や
83:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:31:54.59 ID: ID:y2hufJ020
メモリの無駄遣いとか言ってたヒソカは船の連中見てガクブルで出てこれんやろ
複雑な能力使いこなしすぎやで
112:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:35:53.78 ID: ID:94c6T7G00
>>83
戦ったら単純なフィジカルや絡めて込みでヒソカが勝つというのはまだ分かるんやけど
単純な念能力の性能だけみたら明らかにヒソカの念能力は劣ってるからな 汎用性とかって言葉では片付けられないくらい圧倒的な差がある
88:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:32:40.20 ID: ID:2SaO6n350
王子紹介時点で多すぎやろってなったのにもう今わけわからんわ
半分記憶テストやろ
92:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:32:55.18 ID: ID:VOOlPPMY0
誰かシナリオかいつまんで教えてくれ
93:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:33:12.24 ID: ID:Ld4dnaA20
やたら話題になるけど、みんな乗ってるだけで
実際はアリ編以降はみんな読んでないよな
目立ちたがり女どもが、「生きる理由見つかりました」とか呟いてて腹たったわ
読んでないだろ
101:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:34:18.94 ID: ID:Yvy2Da8M0
表紙にいるのはクラピカでカラー絵にいるのはゴンで作中ではなんかよくわからんモブしか出てこんという
なんならゴンとかこの10週で影も形もない可能性のが高いわな
140:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:39:42.21 ID: ID:TFkoBEcG0
>>101
ゴンが今から船乗れることなんかないやろ
連載終了まで出てこうへんやろ
102:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:34:28.07 ID: ID:XsUMzwZs0
特に何事もなく再開してて草
105:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:35:00.83 ID: ID:1Bj5VjYud
脇道から更に脇道に逸れて誰も知らんヤクザ同士の抗争が始まるとかストーリーがタフレベルやぞ
106:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:35:12.55 ID: ID:kksDyzL8M
蟻は話としては良かったが
念能力の系統とか相性とか
吹き飛ばしてしまったからな
既に言われてるがスタンドバトルみたいに
なってもうたよな
122:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:37:17.02 ID: ID:fv8tvX/V0
>>106
メモリの無駄遣いとか実力が高ければそんなの無視できるってモラウやネテロが証明しちゃったからなあ
これじゃメモリ節約してガムとテクスチャに全振りして練度上げてるヒソカが道化だよ
155:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:40:59.78 ID: ID:94c6T7G00
>>122
仮にネテロとヒソカが戦ってヒソカが勝ったとしてもそれは念能力の差をひっくり返せるヒソカが凄いだけでドッキリテクスチャーやバンジーガムが弱い事の反証にはならんよな
113:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:35:54.51 ID: ID:/zJvvaMH0
ツイッターがあまりにも叩かれすぎて焦って連載再開したんかな
121:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:37:01.88 ID: ID:Ld4dnaA20
王子継承戦は興味ある
長男と4男で早く念バトルして終わらせてくれや
そんで暗黒大陸行け
129:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:38:30.33 ID: ID:qdSvxk+W0
>>121
多分船編は直接的なバトルが描きたくないんだろうし無理だと思う
の癖にやすみまくるの意味わからんが
125:それでも動く名無し : 2022/10/25(火) 02:37:38.47 ID: ID:SFeJPNO+0
今のペースなら船降りるまで15年くらいかかりそう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666631577/
コメント