金曜ロードショーさん、アニメオタクしか見ないような作品をゴリ押ししてしまう

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:52:55 ID:RhaF



https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20221125

誰が見るねんこんなん


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:53:26 ID:yeM0
そりゃアニメオタクが見てTwitterで騒ぐんじゃないか

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:53:28 ID:OOAc
最近キモオタに媚びすぎだろ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:53:29 ID:xu7M
なんか見たことある

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:54:15 ID:eNnc
今日君の名はやん
盛り上がるやろなあ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:55:19 ID:fSIU
>>7
もう6年前という事実




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:54:32 ID:x8Fc
泣ける泣けるいうからアニメ見てやったのにまったく涙腺に来なくて腹たったわ
あれで泣けるやつ平和学習とかギャン泣きやろ


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:55:07 ID:a37s
バイエバはちょっと内容の割に演出ゴリ押しで食傷気味になるねん

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:55:58 ID:t9XM
これおもろいん?
お涙頂戴会なら興味無いんやが

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:56:45 ID:RhaF
>>15
一言で言うと美少女と人の死だしにした感動ポルノ

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:56:54 ID:NDIp
なぜガンダムシリーズは金曜ロードショーはやらないのか

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:57:24 ID:86VA
夏くらいにしたのが視聴率良かったんだろ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:58:40 ID:RhaF
>>20
確か散々やったぞ
マーベルよりちょっといいレベル

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 13:59:39 ID:FL0D
バイオレットガーデンは嫁が死ぬほどハマってた
小説版がほしいって言って怖いからアニメイトに買いに行くのついて行ったわ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:00:45 ID:LCFb
Twitterでオタクたちが手放しで持ち上げるアニメじゃん
なにがすごいの?て聞くと
放火事件があったのにこれだけのクォリティーすごい!
て返ってくるやつ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:00:52 ID:fSIU
泣ける泣けないの以前に深夜アニメ観るようなオタク向けの作品だからウケないやろ
ジブリとは明確な違いがある


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:01:18 ID:RhaF
>>31
ほんそれ
鬼滅でも見た方がマシや

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:02:46 ID:Qehx
主演が石川由依ってとこだけ興味ある

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:03:54 ID:6psG
男の子の電話の話だけガチで泣きそうになった
それ以外メンヘラが書いた少女漫画みたいな脚本で映画なのにゴミ

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:04:24 ID:EUm5
そもそも本編の続きだから本編見てないと意味わからんのでは?

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:04:25 ID:RhaF
第一電話普及してないし文字読める人も少ない時代でなんで人の手以上に性能いい義手があんだよって

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:06:46 ID:Xt0J
番宣で芸人か女優がなぜか絶賛のコメント出すんやろな

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:07:30 ID:cBMn
この前同じのやってなかったか?

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:08:04 ID:86VA
>>64
前は総集編とOVA
今回は劇場版

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:09:09 ID:fSIU
>戦時中、感情を持たない武器として育てられた少女ヴァイオレット・エヴァーガーデンは

こういう設定がザ・オタク向けって感じで辛いオブ辛い

93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:12:06 ID:86VA
なんで今更ってのはあるよな
これから続きあるわけでもないのに
劇場版で完全に終わりだし

114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:27:53 ID:REms
まあジブリの域ではないよな

118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 14:41:25 ID:7msN
秒速とか流して世間を胸糞悪くすればいいのに









『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 Blu-ray(通常版)(特典なし)




転載元:金曜ロードショーさん、アニメオタクしか見ないような作品をゴリ押ししてしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666932775/

コメント

タイトルとURLをコピーしました