ワイ「朝専用ステーキ立ち食い店を始める」お前ら「(ヾノ・∀・`)ムリムリ」ワイ「事業計画書(スッ」

 

1風吹けば名無し2022/10/30(日)23:04:11.05 ID: lxfxb23p0.net

1食750円
原価150円(牛肉120g+ライス+付け合わせ)
一日当たり
200食販売 750×200=15万円
原価 200×150=3万円
バイト日給 1.5万円×2人
場所代(蒲田):2万円(一日当たり)

一日の収支
15万-3万-3万-2万=7万

年収
7万×360日=2520万円

反論ある?



2風吹けば名無し2022/10/30(日)23:04:46.54 ID: v2fJ9S050.net

ない



3風吹けば名無し2022/10/30(日)23:05:08.56 ID: Y9nQb8Je0.net

ほなはじめたらええやん







4風吹けば名無し2022/10/30(日)23:05:12.11 ID: lxfxb23p0.net

朝食の選択肢を増やしたい



5風吹けば名無し2022/10/30(日)23:05:20.93 ID: wHqidZhi0.net

光熱費と家賃



6風吹けば名無し2022/10/30(日)23:05:28.36 ID: 87RKIGA10.net

起業して年収自慢しようや



7風吹けば名無し2022/10/30(日)23:05:28.50 ID: 5/1XyvWk0.net

原価の根拠と販売価格の根拠は?



8風吹けば名無し2022/10/30(日)23:05:29.21 ID: rgeKhzic0.net

どこや?近くなら行きたい



9風吹けば名無し2022/10/30(日)23:06:11.38 ID: zKriAD4G0.net

バイト二匹逃げられそう😭



11風吹けば名無し2022/10/30(日)23:06:35.75 ID: GNRK1SXW0.net

光熱費 ハイ論破



12風吹けば名無し2022/10/30(日)23:07:05.21 ID: lxfxb23p0.net

夕方〜夜は居抜き利用のバーに貸し出す



13風吹けば名無し2022/10/30(日)23:07:19.57 ID: wj4OuAtkp.net

まず起業で飲食選ぶ時点でセンスなし



14風吹けば名無し2022/10/30(日)23:07:39.62 ID: lxfxb23p0.net

光熱費は場所代に含めた



15風吹けば名無し2022/10/30(日)23:08:02.21 ID: DhbmygoG0.net

朝だけで200人捌ける?



16風吹けば名無し2022/10/30(日)23:08:16.44 ID: bJEslp1R0.net

どんなクズ肉になるんや🤔



19風吹けば名無し2022/10/30(日)23:08:54.43 ID: 3KLTuPSj0.net

ブラックすぎ



24風吹けば名無し2022/10/30(日)23:09:40.38 ID: lxfxb23p0.net

営業時間は5:00〜11:00やで



25風吹けば名無し2022/10/30(日)23:09:43.68 ID: 6y7QGcG90.net

高い、そんな客こない



26風吹けば名無し2022/10/30(日)23:10:00.62 ID: BUJCZUkR0.net

バイトしたい…



30風吹けば名無し2022/10/30(日)23:11:09.62 ID: 378HwKQr0.net

バイト日給なら普通に昼くらいまでやっていんちゃう?



32風吹けば名無し2022/10/30(日)23:12:08.15 ID: VS1rW5Rr0.net

ステーキ肉の原価舐めすぎ安いのでもキロ2500円はするやろ



36風吹けば名無し2022/10/30(日)23:12:45.15 ID: DBD0NG2M0.net

>>32
でも鶏肉なら?



33風吹けば名無し2022/10/30(日)23:12:21.16 ID: 5/1XyvWk0.net

そもそも自分が朝からステーキ食いたいと思うんか?
思わないならアホなことはやめろ
思うんなら今すぐ親と精神科にかかりに行け



39風吹けば名無し2022/10/30(日)23:12:51.25 ID: lxfxb23p0.net

現在の選択肢は、朝そばうどん、良くてハムソーセージエッグ定食

脂っこいものを食べたい層もいるので、ステーキは流行ると思う



67風吹けば名無し2022/10/30(日)23:19:28.42 ID: HKi+5Thn0.net

>>39
朝からカップ麺食ってるおっさんとかもいるしこの見通しは結構当たってると思うわ



40風吹けば名無し2022/10/30(日)23:12:57.25 ID: ZVUECmw1M.net

原価150円の根拠は?



41風吹けば名無し2022/10/30(日)23:13:02.18 ID: Nc7oDGi60.net

120gで750円って高くないか



42風吹けば名無し2022/10/30(日)23:13:09.80 ID: pzjgZt0Bd.net

朝4時間とすると約1分で一食だぞ
それでもキツいと思うが仮にそれだけ入っても相当店舗広くないと無理だろ



44風吹けば名無し2022/10/30(日)23:13:37.57 ID: wj4OuAtkp.net

光熱費込みで一日200人のテナント代なら
月300万は見てないとあかんやろ



45風吹けば名無し2022/10/30(日)23:13:47.47 ID: kbkKyUEJ0.net

年中無休にしろ



47風吹けば名無し2022/10/30(日)23:14:12.79 ID: zE92/2E10.net

テイクアウトで回転率上げようや



48風吹けば名無し2022/10/30(日)23:14:24.78 ID: R3Qps6oJ0.net

飯の原価が無理やんけ
肥料でも仕入れるつもりか



49風吹けば名無し2022/10/30(日)23:14:39.70 ID: ZVUECmw1M.net

否定するだけの負け組の意見なんか聞かなくていいで
やってみればいい
もし失敗しても勉強できる



50風吹けば名無し2022/10/30(日)23:14:52.86 ID: R0X0mxZL0.net

いきなりステーキに勝てるんか?



52風吹けば名無し2022/10/30(日)23:15:25.22 ID: vqMZ1COGH.net

朝ステーキ流行ってるからな



57風吹けば名無し2022/10/30(日)23:16:22.72 ID: v4AXC6Ph0.net

ちょっと風邪が流行るだけで瞬殺される飲食業界に今から参入するとか度胸あるなイッチ



62風吹けば名無し2022/10/30(日)23:17:23.47 ID: wj4OuAtkp.net

>>57
一日6万えーん!



65風吹けば名無し2022/10/30(日)23:18:08.72 ID: lxfxb23p0.net

120gはこれくらいの量 結構ボリュームあるで






70風吹けば名無し2022/10/30(日)23:20:25.09 ID: e1bTOKOV0.net

ええやん
始めてくれよ



71風吹けば名無し2022/10/30(日)23:20:48.22 ID: uRSmojKVa.net

朝からステーキとか食ったら匂いがすごいやろ



72風吹けば名無し2022/10/30(日)23:21:54.18 ID: iboisISo0.net

牛丼でも時間50きたら2オペでゲロきついのにステーキなんて無理に決まっとるやろ



76風吹けば名無し2022/10/30(日)23:23:23.13 ID: lxfxb23p0.net

コーラは飲み放題にする



77風吹けば名無し2022/10/30(日)23:23:38.52 ID: 8Zkrwb/sp.net

朝立ちステーキ



78風吹けば名無し2022/10/30(日)23:23:42.26 ID: nwrwax5Q0.net

あさからにおいきついんはなぁ



79風吹けば名無し2022/10/30(日)23:23:45.99 ID: RAQVhEHpd.net

イッチの想定する開店時間だと2人で回すとしたらどう頑張っても1日100人が限界や
そうすると利益が1日1万しか出ない



80風吹けば名無し2022/10/30(日)23:24:03.95 ID: R5RI+13m0.net

1行目から最後の行まで頭悪すぎて笑う



82風吹けば名無し2022/10/30(日)23:24:35.44 ID: HKi+5Thn0.net

よくよく考えると朝から肉食いたい層は牛丼屋行くんちゃうか



86風吹けば名無し2022/10/30(日)23:26:40.29 ID: e+5NIsB+0.net

2分に3人も来るか?ぜっっったい来ないだろ
来たとして4人くらいいないと回せないだろ



87風吹けば名無し2022/10/30(日)23:26:44.10 ID: yoWaa8p40.net

レモンス定期



91風吹けば名無し2022/10/30(日)23:29:58.23 ID: RgYbgGeu0.net

やればええやん
イッチは間違いなく成功すると思ってるんやろ
はよやれや



93風吹けば名無し2022/10/30(日)23:30:33.21 ID: btO92Z+/a.net

蒲田ってとこでセンス感じるわ
これはいけるで



100風吹けば名無し2022/10/30(日)23:33:24.32 ID: /M0duB5k0.net

牛肉って100g100円で売ってるところ無いやろ
直接買い付けするんか?



101風吹けば名無し2022/10/30(日)23:33:27.94 ID: zKriAD4G0.net

なんJ割で100%オフたのむわ😚



105風吹けば名無し2022/10/30(日)23:34:52.18 ID: zHXqMjpB0.net

200食って何時間やるつもりなの?
光熱費込み24万って6畳もねえサイズだけど



108風吹けば名無し2022/10/30(日)23:36:44.49 ID: BUJCZUkR0.net

>>105
60万ちゃうの?



106風吹けば名無し2022/10/30(日)23:35:03.62 ID: lxfxb23p0.net

店名は
朝からステーキ
もしくは
朝牛亭



109風吹けば名無し2022/10/30(日)23:36:53.03 ID: P/X7D8G50.net

隙が無さすぎる



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667138651/

コメント

タイトルとURLをコピーしました