東武東上線の許せないところで打線組んだ

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:39:12 ID:neP
1(遊):駅近くの開かずの踏切
2(中):車内がやたら汚い
3(二):遅延が起こってから復帰までに時間がかかりすぎる
4(左):そもそも遅延が多すぎる
5(三):遅延時和光市駅プラットフォームの異様な混雑
6(一):ふじみ野駅のTJライナー(特急)が止まるのに快速急行が止まらないという謎采配
7(右):池袋~川越市間では急行と快速の停車駅が全く同じ
8(補):乗降位置表(何両目に乗ったら目的駅の階段近くかが絵で描いてあるアレ)の設置数が少なすぎる
9(投):今更新河岸駅に新改札(西口)およびロータリーを設営

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:43:06 ID:neP
そもそも踏切が多すぎんねん

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:44:04 ID:Y8T
乗ってると車体がハァンフゥン言うよな

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:46:01 ID:CWf
ホームドア設置する気がないも追加で

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:49:11 ID:zRy
下赤塚急行止めろや

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:49:32 ID:neP
>>6
準急はいいのか…(困惑)

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:50:29 ID:zRy
>>7
もちろん準急もや
それと下赤塚~成増間の踏切ホンマイライラする

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:53:42 ID:V5I
伊勢崎線もたいがいやで
車掌「回送を先に行かせるため通過待ちをします」

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:55:12 ID:neP
>>11
スカイツリーライン()も大概らしいな
東武はほんまどうにかせえよ スカイツリー建てて喜んで場合ちゃうぞ

14 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/07(火)11:55:59 ID:Lct
準急乗ると混むから東武練馬から下赤塚まで戻って普通乗って池袋まで行くやつおった

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)11:59:41 ID:neP
あとなんか知らんが駅員がやたら横柄なんだよな
若いのもおっさんも 愛想無さすぎやで

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:04:07 ID:Y2D
踏切開いたと思ったら遮断機が上がりきった瞬間にまたカンカン鳴り出した時は怒りを通り越して笑ったわ

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:05:34 ID:neP
>>18
一度上げるようになっただけマシと言える
何年か前まではそういう時上げないで遮断し続けてたからな
そらもうイライラマックスよ

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:10:57 ID:wj5
そんな東上線でも池袋から秩父に行くには西武使うよりもまし説

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:12:15 ID:neP
>>22
西武はレッドアローだっけ?あれに乗ってビールでも飲みながら行けばよくない?

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:17:33 ID:kjl
野田線と本線系統でいっぱいいっぱいで東上線にかける金がない模様

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:19:31 ID:neP
>>28
だったらいっそ東急あたりに身売りしよう(提案)

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:20:52 ID:fyC
高坂は快速止めていいと思う

40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:24:02 ID:neP
>>33
快速のあの微妙な快速感はなんやろね 意味ある?って聴きたくなるわ

38 名前:名無しさん@オープン [] 投稿日:2016/06/07(火)12:23:11 ID:GFO
本数あるしクソダイヤじゃないからええやろ
ちな高崎線

41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:24:33 ID:lvn
事業計画見てみたら今年度川越にホームドアつけるみたいやな
あとはみずほ台にエレベーター設置とか

42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:25:06 ID:RFu
デパートのほうは西武より、
若干、センス良くなったのになぁ
少なくとも北海道展は東武の勝ち

45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:27:09 ID:ssQ
>>42
西武デパートに関してはもう西武資本じゃなくて、セブンイレブン系列やで

46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:29:10 ID:6u2
池袋の発車メロディーが場違いなクラシック音楽になったがない

48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:30:25 ID:neP
>>46
そういうどーでもいいことばっかり手をつけるのな

53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:33:58 ID:lB2
成増駅すぐの踏切上にある歩道橋「呼んだ?」

55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:35:31 ID:neP
>>53
申し訳ないがバリアフリーという発想を一切無視したただの階段はNG

63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:40:20 ID:CEN
東京近郊かつ沿線にベッドタウンわんさかあって儲けてるくせに無能な私鉄

80 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:58:08 ID:GM3
東武は車両がボロいイメージ

81 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:58:35 ID:Zgf
電車一本でクソ田舎まで行けるのはすき
本線沿線におるとき会津田島行きの快速や太田、新栃木に行く急行にロマンを感じてた

82 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:58:59 ID:neP
調べたら乗降数平均3000人前後って寄居以下やんけ まじかよ

84 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)12:59:46 ID:BGK
かなり一部の人以外にしか得しない朝のTJライナーは?

86 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)13:01:19 ID:neP
>>84
あれも誰のためのサービスかよくわからんけど
ワイに関係なさすぎて許せないって感じやないから除外したわ
採算取れるほど使ってる人おるんかあれ

87 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)13:02:26 ID:b5j
>>86
ちょうどいい時間にダイヤ改正で迷惑してる人多い

88 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)13:04:39 ID:neP
>>87
TJライナーも上りだけ川越市に止まらないっていう謎采配やしなあ
謎采配だけで打線組めたかもな

90 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)13:52:59 ID:neP
いまさらやけど追加しとくわ

中継ぎ:誰のためかわからない朝のTJライナー
抑え:なぜか川越市に止まらない朝のTJライナー

代打:そもそも運賃が高すぎる

監督:駅員および乗務員にやる気が全くない

91 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/07(火)15:26:55 ID:0ep

Bトレインショーティー 東武鉄道50000型 (後期) (先頭+中間 2両入り)
バンダイ (2014-11-22)
売り上げランキング: 92,160

転載元:東武東上線の許せないところで打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465267152/

コメント

タイトルとURLをコピーしました