1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:45:12.708 ID: 5ij3g1HBd.net
転勤とか絶対嫌だわ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:45:35.517 ID: 1pd/OU7D0.net
わかる
俺も転勤を恐れてる
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:45:46.467 ID: 3tNoSgPe0.net
そうして俺は無職となったのさ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:46:53.508 ID: 5ij3g1HBd.net
>>5
正確には話でた瞬間から転職活動はじめたから、少しタイムラグはある
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:45:48.554 ID: gXrl0Q2O0.net
上司(狙い通り)
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:47:16.477 ID: 5ij3g1HBd.net
>>6
まあそれはそれでいい
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:46:17.086 ID: +vQ+oq2d0.net
転勤いいなぁ単身赴任してぇ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:46:22.430 ID: 5Fis9Eb90.net
どこ?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:47:54.125 ID: 5ij3g1HBd.net
>>9
今が東京で岐阜にいかされそうになった
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:05:52.884 ID: F9T9Kqu5a.net
岐阜はソープで生ハメできるぞ
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:07:04.345 ID: 5ij3g1HBd.net
>>68
風俗興味ないからええわ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:46:41.399 ID: 7heMSqx20.net
転勤羨ましい
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:46:54.205 ID: 1pd/OU7D0.net
上司「フィリピンは好きですか?(ニヤリ)」
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:48:26.062 ID: wCxjGiAza.net
海外なら条件によってはあり
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:48:53.087 ID: 5ij3g1HBd.net
>>19
海外は営業事務所しかないから俺のようなぺーぺーにはいけない
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:49:16.181 ID: 7heMSqx20.net
岐阜そんなに悪いとこじゃないけどな
名古屋にもすぐだし
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:51:21.992 ID: 5ij3g1HBd.net
うちの会社は転居やら子会社出向を伴う異動は三ヶ月前に内示されるんだが
それが先月末にあったんや
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:52:20.198 ID: wmIWzOm1d.net
よくやった
お前みたいなやつが増えて転勤とかいう人権無視のゴミ制度が見直されてくることを期待してる
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:54:58.270 ID: 5ij3g1HBd.net
>>26
本当に糞だよ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:53:00.564 ID: 7heMSqx20.net
転勤が嫌で転職したらブラックで半年足らずで辞めてその後半年近く無職の26歳を知ってるけど悲惨だぞ
よーく考えろよ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:55:40.114 ID: 5ij3g1HBd.net
>>28
次は外資で東京しか事務所ないしなんとかなる
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:56:38.519 ID: Pu2o+T5Xd.net
>>34
外資の東京事務所なんかいつ閉められるかわからん
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:57:21.358 ID: 5ij3g1HBd.net
>>36
その時は転職するだけだよ
それなりにスキルはある
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:53:47.206 ID: aYs3FGq20.net
1回やってみるとめちゃくちゃ楽しいのに
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:55:58.919 ID: 5ij3g1HBd.net
>>30
人による(人による)
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:54:57.043 ID: qWQIz2f0p.net
大企業は大変だな
うちならせいぜい隣の市の営業所だ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:57:45.893 ID: qkCGveeI0.net
今まで3回転勤指示出されたけど全部断ってるよ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:58:42.237 ID: 5ij3g1HBd.net
>>39
断って空気悪くなるくらいなら外でて給与アップ狙おうかなって
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:57:56.153 ID: lkVtP7qGp.net
早まるな
数年働けば戻ってくるだろ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:58:07.451 ID: tirfDBeG0.net
なんで辞めんのよ
昇進断ればいい話じゃん
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:59:05.181 ID: 5ij3g1HBd.net
>>41
昇進ないと給与あがらないじゃん
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)14:59:43.671 ID: lkVtP7qGp.net
まずは断る勇気
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:00:06.284 ID: AJGcHOUz0.net
数年ならええやん
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:01:48.065 ID: 5ij3g1HBd.net
>>46
29からの数年てキャリア的には一番大事な時期だぞ
飼い慣らされてたまるかよ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:00:35.566 ID: 5ij3g1HBd.net
同じ本社の中で異動させれば住む話なのに
昇進用件に異事業所経験が必須なのがくそすぎる
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:00:59.176 ID: UeIAgHlv0.net
転勤させるのは色んな経験を積まそうとしてるの分かるんだけどさあ
本人が希望してないのに辞令だすのはファッキンよな
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:14:06.350 ID: 5ij3g1HBd.net
上司「え、じゃあ転勤取り消すよ」
僕「それで昇進用件満たせます?」
上司「いや、さすがにそれはむりかな」
僕「じゃ、やめます」
こうなったわ
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:18:15.894 ID: UeIAgHlv0.net
>>90
まあ日本企業で社畜するからには避けて通れない道なんだけどな
良くも悪くも保守的で進歩がない
欧米の真似事を表面的にやり始めるけどほぼ意味の無いもんばかりだし
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:20:54.442 ID: 5ij3g1HBd.net
>>98
やから外資でキャリア積んで日系にキャリア転職して管理職採用されることを狙うことにしたわ
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:22:16.410 ID: tGhTvjTm0.net
昇進したいか?
しない方が楽だぞ
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:23:34.628 ID: 5ij3g1HBd.net
>>108
少なくとも金はほしいからね
金になるなら昇進はいらんよ
金のために昇進がいるなら昇進めざすしかない
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:23:53.169 ID: 9nVG/Hl90.net
>>108
安くて気楽がいいか
多少大変でも稼げたり地位あるほうがいいかってのは
その人の気質次第だからな
どっちがいいとは言い切れんだろう
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:01:42.368 ID: WU/Zt3wg0.net
転勤はホント人権無視してるよな
家庭持ち、家持には死ねと言ってるようなもの
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:02:04.779 ID: HOVIv02q0.net
金津園に行けるのに
もったいない
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:02:16.239 ID: XtS5cUov0.net
昇進ってどのレベル
事務系で課長以上ならわかるが
係長とかの昇進なら微妙だな
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:03:50.281 ID: 5ij3g1HBd.net
>>55
係長レベル
課長になるための段階でもあるけど
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:09:15.015 ID: Z7Qt3V4/0.net
なんか手当て出ないの?
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:11:55.044 ID: 5ij3g1HBd.net
>>79
借り上げ社宅になるくらいやな
でかくはあるけど、35で支給打ち止めやし東京かえってきたら取り上げられるだけや
それなら転職して東京で借り上げにスライドするほうがマシや
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:03:12.632 ID: RiSD16/s0.net
その手はもう通じないって企業も学習してきたから
結婚したり子供が生まれたり新居を購入したりしてる奴を
左遷させるようになってるぞ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:04:20.935 ID: 5ij3g1HBd.net
>>58
守るものがないやつの強さを見ろ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:03:57.665 ID: 3buXWUHm0.net
なんで喜んで転勤しなきゃならんのや
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:04:27.283 ID: 9nVG/Hl90.net
俺内勤で良かったわ
本社勤務のまま来期から課長だ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:06:36.321 ID: 5ij3g1HBd.net
>>64
内勤がどうかは関係ないぞ
俺も内勤だし
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:07:41.993 ID: 9nVG/Hl90.net
>>70
まじ?
営業現場ならともかく
内勤で転勤経験が昇格要件て珍しいな
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:08:50.799 ID: 5ij3g1HBd.net
>>76
話は簡単で、営業と同じ要件を流用されてるだけ
本当にくそだわ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:11:06.300 ID: 9nVG/Hl90.net
>>77
ひでー
そもそも営業とスタッフじゃ
必要なスキルも知識も経験も違うのにアホらしいな
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:04:29.925 ID: RiSD16/s0.net
あと転勤すると昇進するとか騙されんなよ?
昇進するようなやつは売上が少ない地域に飛ばされず
ずっと本社勤務してるやつだけだ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:06:57.246 ID: eYDPeMPS0.net
そもそも転勤とか面倒なだけよな
ネットの時代何を求めて人を他所に飛ばすのか
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:08:54.309 ID: 1pd/OU7D0.net
地域限定社員とかもっと広まって欲しいよな
昇進や昇給は抑えめでも転勤なく働けるって需要あると思うんどけど
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:10:18.902 ID: ShxA+aabM.net
>>78
それで給料が安くなるのも意味わからんけどな
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:10:40.980 ID: 5ij3g1HBd.net
>>78
糞な文化や
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:11:11.080 ID: Z7Qt3V4/0.net
マンスリーマンション生活大好きっ子の俺としてはオススメしたい
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:11:11.919 ID: Xk1FSnK70.net
地方行くと都会に憧れてる娘を食い荒らせるぞ
2-3年で戻れるし使い捨てにはもってこい
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:15:15.111 ID: 5ij3g1HBd.net
>>85
いもっぽいこしかおらんやろ
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:12:01.071 ID: 1pd/OU7D0.net
この前引っ越ししたけどめちゃくちゃ大変だった
もう二度としたくない
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2022/01/23(日)15:15:57.323 ID: NaSdBK4Pd.net
海外勤務ほぼ確定俺、低みの見物
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:18:11.848 ID: 9nVG/Hl90.net
コロナ禍のご時世で海外勤務は
行き先次第では可哀想といってもいいと思う
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:18:59.098 ID: /KGVFM70a.net
いくつかわからんけど結婚前の地方はオススメだわ
単純に可愛い子にモテるし周りに比べて高収入だから仕事にポジティブになれる
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:27:33.311 ID: oGdLSueH0.net
転勤の5年で戻すとか3年で戻すトラップに引っ掛かったアホ同期が秋田の住人になってしまったでござる
まあ辞めるわな
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:28:25.202 ID: 5ij3g1HBd.net
>>115
保証ないしな
向こうでめちゃくちゃいいキャリアつんで転職に使えるならともかく
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:28:46.288 ID: cbvpLpFy0.net
でもスキルあるならどんどん転職してほしい
同僚とかも刺激されて良くなるし
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:29:46.707 ID: 5ij3g1HBd.net
>>118
同期にはなししたらみんなエージェント登録しててわらったわ
多分みんな一年以内くらいで抜けてくんじゃねえかな
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:28:49.106 ID: tKSiECMnM.net
そもそも地元で雇えって話だよな
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:30:09.024 ID: y6faPHVc0.net
転勤族だけど引きこもりだからどこに住んでも変わらんな
田舎に飛ばされたときに車を買わされたのは納得できなかったけど
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:32:56.883 ID: dzSMSHJWd.net
転勤の辞令っていうか内示っていつ頃言われるものなの
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:33:47.039 ID: UeIAgHlv0.net
>>126
結婚した時
家を建てた時
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:34:33.242 ID: 5ij3g1HBd.net
>>126
俺のとこは大規模な転勤が伴うなら三ヶ月前だなあ
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:33:54.201 ID: g+ZXvZwe0.net
趣味で旅行しない分転勤は好きだったけどな
旅行じゃ行かないとこも色々知ることできるし
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:34:08.530 ID: /KGVFM70a.net
転勤族で初手地方で遊ぶとこないと思ったらめちゃくちゃあったわ
ライブとかイベントくらいじゃねないのは興味ないけど美術館とか文化系も弱いな
車あって自然近いから冬は毎週ウインタースポーツ帰りに温泉、夏は海や釣り行ってキャンプ行ってバーベキューしてみたいなのはマジで気楽
地方で友達たくさんできて毎週のように遊んでたわ
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:35:45.733 ID: 5ij3g1HBd.net
>>130
そういうのを上司も押しつけてきて鬱陶しかったわ
単純にそういう遊びに興味がないのよ
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:35:31.190 ID: 7pzNfjiaa.net
バイク乗りだから地方への転勤歓迎だわ
俺無職だけど
137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:38:24.883 ID: 5ajln9nH0.net
俺は長崎で就職した会社でクソ楽な仕事してたけど東京に転勤を機にこっちで転職したわ
すまんの w
139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:39:51.409 ID: 5ij3g1HBd.net
>>137
もう少し若かったらそういうのもいけたんだろうな
俺の場合は今が転職適齢期だから、悩む余地もなかったわ
140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:39:57.660 ID: 8UwAJpTVd.net
>>137
これは裏切り者
153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)16:00:56.982 ID: pm+IZmVw0.net
わかる
そもそも何で転勤させたがるのか意味不明
157:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)16:11:03.001 ID: 6DSHIFGma.net
旅行よか知らない土地好きだからいくらでも転勤歓迎なのに
そういう膾炙には入れない
164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)17:37:17.292 ID: LWTsE9AO0.net
転勤(東京→埼玉)
149:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/23(日)15:46:22.441 ID: /VwwzfN80.net
転勤嫌なら2年間の長期出張ね
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1642916712/


コメント