
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:39:54 ID:A73F
メルカリとかに淘汰されたのかと
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:40:14 ID:FCS0
TSUTAYA
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:40:49 ID:A73F
>>2
TSUTAYAは完全に終わったな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:40:20 ID:gDrx
メルカリ面倒くさいって人もいるからね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:40:22 ID:Rcxz
サブスクによって完全に淘汰されたゲオとTSUTAYA
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:41:10 ID:heNJ
なんか最近カードゲーム売買でむしろ業績好調らしい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:41:12 ID:A73F
近所の大型店なんて週末人たくさんよ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:41:17 ID:IjaE
立ち読みできるんやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:41:46 ID:A73F
TSUTAYA本当に潰れて見なくなったわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:42:36 ID:zLNP
近所のブックオフはなんか本減ってフィギュアとか古着売ってるわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:42:37 ID:N6cs
なんだかんだ手数料や送料考えたら安いからな
安さの下限を走り続けてる
15 名前:名無しさん@おーぷん[するよ] 投稿日:25/11/12(水) 22:43:43 ID:b9Pt
むしろそのうち「カード売るならブックオフ」にcm変わるんやないか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:44:00 ID:roFb
新書本や文庫本漁るのに重宝してる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:44:02 ID:P5Xq
そこそこ古い漫画はアプリで読めるし
欲しくなった新刊でも買い物の余りポイントで買えるし
なにより中古本もう触りたくないってのがある…
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:44:02 ID:C5zU
近くのゲオはスマホの中古品とゲームだけになった
レンタルは漫画すらない
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:47:35 ID:Nt3I
近所のブックオフは土日の夜に満車になるときあるわ
何しに来てんのこの人たち
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:47:38 ID:fOgn
そもそもamazon、楽天とかに淘汰されてへんの凄くねえか
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:48:23 ID:hHkb
CD買いに行ったら整理されて無くなってた>BOOKOFF
通販で買うにも物によっては品薄でBOOKOFFもうダメかもと思ってた
CD少し持ち直したかも
ずーっと入荷待ちだったのが初回限定プレミア価格以外は元に戻りつつある
ワイは普通のでいいから昔のシングル欲しかったから助かった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:49:09 ID:XYy1
値段の話するなら図書館に駆逐されてるはず
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:51:59 ID:IxsM
メルカリはだるいしパチもんかもしれないし商品の品質がわからないからな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:53:15 ID:IxsM
正直関東民とかはわからんと思うが人口があまり多くない地域とか本州以外だとネットの商品届くの遅すぎて買ったほうが早いんや
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/12(水) 22:54:23 ID:IxsM
ブックオフのいいところは電子書籍化もされてないような謎の本が手に入るのええわ
転載元:ブックオフまだ繁盛してるの凄くね
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762954794/



コメント