1:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:25:19 ID: dLhy
もうこんな時代なんやなって…?
2:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:26:04 ID: dLhy
ハゲの歌や毒男をもう若い子は知らないという事実
3:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:26:08 ID: 6STF
イッチ「P2P?」
4:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:26:31 ID: dLhy
>>3
そこまで言ったら昭和老害や?
5:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:26:42 ID: lwvx
ぽこたんINしたお!
6:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:26:55 ID: 6STF
イッチ「魔法のiらんど?」
7:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:27:32 ID: dLhy
流石兄弟やモナーも分からない?
そもそもAAを知らないZ世代?
8:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:27:54 ID: LQrW
ドラえもんにAll I want歌わせるやつくそすき
9:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:28:29 ID: dLhy
>>8
著作権ガバガバだった時代やったから許されたよな
11:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:29:02 ID: Jr5i
フラッシュはもう深夜アニメのシーズンアニメとして入ってる
ワイがやった
15:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:30:28 ID: dLhy
>>11
深夜アニメはもう見ない歳なんや。すまんな
17:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:31:06 ID: Jr5i
>>15
そうお前はそれを見ていない
お前が知らないうちに新しい価値観を産んだ
16:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:30:55 ID: PK1v
タカラ「ギコ猫?ほーん、ええやん!商標登録したろ!」
32:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:34:07 ID: dLhy
>>16
ゆっくり茶番劇騒動の時に思い出されてたな
20:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:31:49 ID: Lw4r
日本ブレイク工業
28:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:33:20 ID: dLhy
>>20
調べたら倒産してて草
26:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:32:54 ID: Jr5i
全ての価値感は変わったのだ
30:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:33:33 ID: Jr5i
オタクをコンテンツから取り除き新しい価値観でのコンテンツ製作をする
36:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:34:45 ID: y6jh
のまねこ騒動辺りから急に廃れた印象
38:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:35:26 ID: 7yV3
40:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:35:39 ID: X7YD
Z世代ならまだフラッシュ倉庫ギリギリ知ってるぞ
46:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:36:41 ID: dLhy
>>40
そうなん?ワイの会社の若いやつ知らんとか言ってたで
44:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:36:34 ID: GiiS
オラサイトすき
47:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:37:06 ID: Jr5i
俺はフラッシュアニメ世代や
だからそれを商業アニメに持って行った
48:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:37:10 ID: kMuZ
フラッシュってなんや?眩しいやつか?
56:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:38:34 ID: SjoQ
z世代『電話回線でインターネット??』
61:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:39:35 ID: Lw4r
>>56
「そうなんだよ、受話器あげっぱなしにしてさぁ」
z世代「ジュワキ……?」
62:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:39:51 ID: dLhy
>>61
流石に固定電話はまだまだ有るやろ
66:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:41:01 ID: Lw4r
>>62
流石にね
73:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:42:50 ID: PRkh
>>62
使ったことない実家にもなかった
76:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:43:29 ID: dLhy
>>73
ファ!?もうそんな家もあるのか…?
57:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:38:46 ID: ZNht
テレホーダイ
58:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:39:03 ID: kMuZ
パケ死?
59:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:39:06 ID: iGMj
Z世代「千葉?滋賀?佐賀?」
67:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:41:06 ID: dLhy
>>59
あれも今やったら著作権云々で即削除やろな
…まぁ本来はそれでええんやけどさ
63:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:40:32 ID: XMRH
aaキャラのスマブラみたいな格ゲーをめっちゃ覚えてる
64:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:40:49 ID: iGMj
Z世代「七回目のベル?受話器を取った君?名前を言わなくても声ですぐ分かってくれる?」
70:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:42:11 ID: iGMj
Z世代「肉骨粉?」
71:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:42:21 ID: Agzr
Z世代が知らないって言われてるやつ大体Z世代が小学生の頃にはあった気がする
72:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:42:25 ID: oM7S
野獣?
74:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:42:59 ID: iGMj
Z世代「お茶犬?コゲパン?」
75:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:43:07 ID: dLhy
ちなワイは小小作品好きやった
77:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:43:40 ID: Pa1L
Hフラッシュはお世話になった
83:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:46:14 ID: dLhy
>>77
ブロック崩しみたいなのと、ローターとかをクリックして反応見るやつ好きやった
78:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:43:59 ID: rVGe
ガチでZ世代が知らんのはビデオとフロッピーディスクな
Excelの保存のアイコンが何か分かってない
80:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:45:05 ID: k8Lf
18年前に保存してたフラッシュ動画まだHDDに残ってた
HDDって頑丈なんやな

81:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:45:50 ID: Lw4r
>>80
ちょくちょくあかんタイトルが混じってるやんw
82:名無しさん@おーぷん : 23/10/05(木)11:46:05 ID: iGMj
Z世代「太陽族?」
引用元:%quote_url%


コメント