オーバーロードとかいうアニメ見たwwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:09:02 ID:zIOq
これずっとマッチポンプやってるの?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:10:27 ID:zIOq
わざと事件起こして圧倒的な力で苦戦もせずに解決してモモン様すげーって

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:12:38 ID:zIOq
あんまり魅力的なキャラもいないな

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:13:15 ID:GusX
骸骨が主人公のやつ?

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:13:22 ID:zIOq
>>7
そうそう




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:13:56 ID:GXOh



これすこ
作品をよく表してる


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:14:51 ID:zIOq
>>9
あーこんな感じやね、蟻いじめ


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:18:17 ID:Z6In
>>9


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:18:26 ID:TPID
>>9
うまい


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:14:19 ID:WqfJ
パクリ扱いされてた魔王様リトライのほうが話の構成がよくできてたというオチ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:14:20 ID:zIOq
外人にやたら人気があるのだけど、ああいうのが好きなのかな
同じ異世界ものだとリゼロの方がマシかな…

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:16:39 ID:UEPs
羽生えた女が鬱陶しい

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:17:34 ID:GXOh
2期冒頭から3話ぐらいかけてリザードマン虐めするの草生える

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:17:43 ID:F7o7
世の中にラスボス視点の物語が少ないので貴重ではある

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:19:34 ID:zIOq
蟻いじめしながら蟻に対してドヤ顔してんのがね……
あと戦闘でバフかける描写嫌いだな

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:20:01 ID:GXOh
けどエントマちゃんがやられた時は逆にガッカリしたやろ?
イキってた割にメイド達は上位陣に弱点付かれたら負けるんやなって

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:21:16 ID:TPID
一期の雰囲気が良かったんやがなあ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:21:23 ID:zIOq
現地人もっと強くてもいいのに

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:21:38 ID:gdeG
箱庭でキャラ同士の掛け合いを眺めるのがメインの楽しみなんちゃう?
知らんけど

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:22:25 ID:zIOq
くっそ口悪いナーベさんは好き

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:24:54 ID:kKO9
異世界カルテット系は主人公キツい

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:25:33 ID:zIOq
>>31
幼女戦記は好き、デグさん結構苦戦するし

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:25:51 ID:jWcw
主人公側の無双も楽しめるし、あの世界の住人の振り回されっぷりも楽しめるし、ワイは好きよ

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:32:37 ID:2SbL
オバロはアニメ二期からみたから胸糞わりいなってなった

ダークファンタジー風味は外国人好きよな
ゴブスレとかもさ

ゴブスレは好きやけど

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:32:44 ID:zIOq
円盤か関連グッズが売れないとアニメの続編は作られないけど
オバロは何が売れてんだろ

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:33:13 ID:IfeO
シャルティア戦までは面白かった
それ以降は危機的な状況もなく延々と異世界人いじめしてるだけの話 正直ゴミ


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:33:51 ID:2SbL
一期アニメおもしろいらしいな

あとは絵師ガチャ大当たり引いたのも大きいなと思う
イラスト好き

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:33:57 ID:zIOq
シャルティア戦も正直、唐突でよくわかんなかった
原作だと詳しく書かれてるのか?

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:34:48 ID:FXd9
>>50
どういうところがわからんかったかがわからんけど戦闘に至る理屈は書いてある

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:35:14 ID:GXOh
アニメ勢はハムスケの頬袋の中に入ってる玉の事完全に忘れてそう

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:35:35 ID:c0aN
おれつえええええして無双するだけの話

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:36:04 ID:2SbL
ニートや学生が異世界転生する中で
ディストピアの社畜が転生するっていうのは当時は新しかったんちゃう
いつから始まったのかよく知らんけど

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:39:32 ID:FXd9
>>55
原作小説はアインズの心の動きも征服の動機もシャルティア関係の話もないからマジでペラッペラやけどな
本当の意味で抜きん出た人気出たのはアニメ前後やと思うからそのあたりの時期の事情で見ていいと思う

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:43:29 ID:yJWG
昔さすおにとか異世界スマホが叩かれてたとき何故かオバロだけは面白いって風潮あったよな
よくつまらんいうて叩かれたわ


68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:44:41 ID:zIOq
俺つえーでも無双でもまあ良いんだけど、主人公には足掻いてほしいんだよなあ
じゃなきゃギャグに全振りしてほしい

81 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/18(水) 16:55:54 ID:hF4h
作者が違法ダウンロードやらに冷めて50巻分構想あったのが18巻までのあと2巻で終わるから期待せんほうがええ
モヤモヤ残して終わるから

82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:57:28 ID:hcuF
>>81
あのペラい内容で50巻まで続けるつもりだったとかホンマようやるわ

83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:57:28 ID:U7A3
50巻分構想とか最初から出す気だったんか……?
意思が強すぎるだろ

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 16:59:36 ID:n2sf
人間が食い物になってる獣王国連合?とかまだまだ世界はあるから
そこも広げていったらドンドン行けるんやろうな
ワイが気になってるのは先に行ったプレイヤーが持ち込んでるラピュタみたいな拠点

89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 17:11:59 ID:Slhg
ずっと雑魚狩りしてるだけ

90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/10/18(水) 17:13:00 ID:CWMB
ライバルになりそうなのとっくの昔にみんな死んでるんだっけか

91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/18(水) 17:16:09 ID:F6xz
5期やるんかね?








フリュー オーバーロード エントマ・ヴァシリッサ・ゼータ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア




転載元:オーバーロードとかいうアニメ見たwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697612942/

コメント

タイトルとURLをコピーしました