
1:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:21:15 ID: ID:J88
2:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:21:58 ID: ID:ylG
3:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:23:27 ID: ID:J88
5:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:25:12 ID: ID:P0t
6:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:26:42 ID: ID:J88
10月らしいな
まだまだ先だから自作したわ
9:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:28:00 ID: ID:J88
11:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:29:05 ID: ID:J88
今回はスカルピーを使っていきます

12:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:29:27 ID: ID:FLu
13:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:30:30 ID: ID:J88

17:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:31:33 ID: ID:UCj
21:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:32:47 ID: ID:J88
顔っぽく作っていきます

22:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:34:00 ID: ID:J88
顔っぽくなってきました

24:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:36:24 ID: ID:J88
顔がある程度できたので
目を描いて
前髪を作っていきます

25:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:37:15 ID: ID:J88
前髪が出来ました

26:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:37:31 ID: ID:FLu
27:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:38:25 ID: ID:UCj
31:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:41:53 ID: ID:J88
いい質問ですねぇ
スカルピーを分解できるように硬化させるときに
リップ塗ると離型材の代わりになるんですよ
28:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:38:37 ID: ID:J88
適当にそれっぽくこねこねしていきましょう

32:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:43:35 ID: ID:J88
オーブンで焼成すると硬化する粘土みたいなものね
33:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:45:12 ID: ID:J88
さっきのを体っぽくこねこねして作っていきます

34:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:47:11 ID: ID:gcg
39:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:50:09 ID: ID:J88
自炊しないから普段のメシには使わない
これはスカルピー焼く用のオーブンだよ
たまに食パン焼くけど
41:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:51:39 ID: ID:gcg
なんかコレって焼くと毒出るのだろ?
家族で共用のオーブン使ったらやばいかな
パンがケミカル臭するとかないの?
44:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:53:08 ID: ID:J88
俺がパン焼いた時はバターの香りただよってたよ
35:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:47:21 ID: ID:J88
ベルトとか服のラインとかも作っていきます

38:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:49:49 ID: ID:M2X
42:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:52:12 ID: ID:J88
手もそれっぽくこねこねしていきましょう

45:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:54:09 ID: ID:J88

46:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:54:43 ID: ID:gcg
ねんどろ版の完コピって感じだな
47:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:55:53 ID: ID:FLu
48:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:57:03 ID: ID:J88

スカートを整えます

49:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)20:58:32 ID: ID:J88

50:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:01:29 ID: ID:J88
こんな感じで原型完成したので
表面処理に入ります

52:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:06:48 ID: ID:J88
ペーパーナイフでヤスる
吹く
ヤスる
吹く
を繰り返します
55:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:10:11 ID: ID:gcg
ペーパーナイフって手紙切る奴?サンドペーパーじゃなくて?
この工程というのはサーフェイサー吹くと歪んでるとかが分かるってこと?
57:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:13:38 ID: ID:Szu
グレー一色になるから小さな凹みとか出っ張りとか見つけやすくなるらしいよ
59:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:16:36 ID: ID:J88
あれ?紙ヤスリのことペーパーナイフって呼ばないんだっけ?
とにかく紙ヤスリのことね
理由は>>57だよ
53:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:07:33 ID: ID:Szu
54:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:08:37 ID: ID:J88
ゴメンね
56:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:13:26 ID: ID:J88
表面処理がだいたい終了
原型はこんな感じです

58:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:14:31 ID: ID:FLu
60:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:21:07 ID: ID:J88
さっきの画像の日付見たら
最初のからちょうど1週間たってた
まぁGWで時間はあったからね
61:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:21:47 ID: ID:gcg
62:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:22:52 ID: ID:kD7
古田新太がカラオケで もってけセーラー服よく歌うつってたのはワロタ
63:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:23:49 ID: ID:J88
こっから塗装に入ります
まず全部一旦白に塗っていきます


64:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:25:54 ID: ID:J88
影になってるところから

67:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:27:22 ID: ID:J88

68:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:28:19 ID: ID:J88

69:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:29:36 ID: ID:J88

70:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:31:52 ID: ID:J88

71:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:34:28 ID: ID:J88

大丈夫だよね?見てる人いるよね?
72:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:35:12 ID: ID:FLu
73:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:35:20 ID: ID:DhV
75:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:36:43 ID: ID:J88
おでこのM字も書き込んでいきます

安心した
76:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:37:30 ID: ID:J88
77:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:38:22 ID: ID:DhV
78:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:38:31 ID: ID:FLu
79:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:39:01 ID: ID:J88


80:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:39:43 ID: ID:M2X
81:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:39:43 ID: ID:J88
82:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:39:51 ID: ID:FLu
83:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:40:28 ID: ID:DhV

84:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:41:42 ID: ID:J88



86:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:43:06 ID: ID:FLu
87:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:43:24 ID: ID:J88


88:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:43:37 ID: ID:gcg
>>84
ほおー大したもんだ
乙!
89:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:43:37 ID: ID:8XS
普通にクオリティたかーい!!´`
91:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:44:40 ID: ID:J88

94:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:45:54 ID: ID:oaT
95:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:46:20 ID: ID:J88
素人の人だよ
96:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:49:19 ID: ID:B77
99:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:56:13 ID: ID:J88

100:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:57:10 ID: ID:FLu
101:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)21:58:18 ID: ID:DhV
それでもすごい出来だけど
102:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:01:22 ID: ID:J88
精進します
104:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:04:44 ID: ID:DhV
いや、すげえよアンタ
103:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:04:24 ID: ID:kD7
106:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:06:09 ID: ID:ISD
108:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:09:16 ID: ID:J88
いつも何かしら作ってるから準備時間は特になかった
GW頭に作り出して最後あたりに完成したから
塗装までふくめて9日くらいかかった
107:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:06:22 ID: ID:ylG
109:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:10:10 ID: ID:DhV
タミヤのだと黄色がくどいんだよな
112:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:11:44 ID: ID:J88
タミヤ使ってる
タミヤは無駄にツヤが強いんだよな
110:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:10:22 ID: ID:J88
111:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:11:41 ID: ID:M2X
115:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:13:52 ID: ID:J88
「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
113:名無しさん@おーぷん : 2017/05/10(水)22:11:57 ID: ID:FLu
やっぱそれぐらい時間かかるんだ
130:名無しさん@おーぷん : 2017/05/11(木)00:55:43 ID: ID:Laa
関連記事:


コメント