ワイ(3歳)「ビクン!ビクン!(てんかん発作)」親「いやぁ!!!」

1それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:12:08.75 ID: ID:pgRWaJbz0

医者「てんかんです、あと自閉症もあります」
 
ワイって3歳でもう詰んでたんやね




2それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:12:45.30 ID: ID:6b8U5kMn0

てんかん生で見たけど怖くなった



4それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:13:07.32 ID: ID:pgRWaJbz0

>>2
ワイやん
発作だからしゃーない




3それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:12:46.94 ID: ID:pgRWaJbz0

ちなみに自閉症の4割くらいはてんかんあるで
気をつけろ




7それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:15:44.03 ID: ID:xK1eKYRT0

めっちゃかわいい先輩がバスでてんかん発作おこしとったわ
発作収まったとき近くにいたBBAがあらかわいいって言っとったの覚えとる




8それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:16:46.87 ID: ID:pgRWaJbz0

>>7
えぇ‥








11それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:18:08.89 ID: ID:127ITxwQa

たまに体がビクンビクンするだけなんやろ
大したことない
運転ができないくらい




12それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:18:53.81 ID: ID:pgRWaJbz0

>>11
いやきついぞ
薬も毎日飲むし倒れたとき頭うつとやばい




30それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:29:15.10 ID: ID:3hq6Bf+Z0

>>11
てんかんて抑える薬に鬱作用あるから大変なんやで




13それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:19:08.45 ID: ID:W+uNaETFM

執務室フロア入ったらフロアの全員が立ってて一つの方向見てるから何だと思ったら1人倒れてて全身魚みたいにビクンビクン跳ねてた



14それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:19:42.89 ID: ID:pgRWaJbz0

>>13
みてるだけかい




20それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:22:11.09 ID: ID:W+uNaETFM

>>14
救急呼んでたよ
みんな触りたくないから
ギャオーッて叫んでぶっ倒れたらしい




22それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:23:42.82 ID: ID:pgRWaJbz0

>>20
冷たいなぁ
舌噛んだりして死んじゃう可能性もあるから助けてやってくれや




15それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:20:05.08 ID: ID:qv3iLFm9r

治らないの?



107それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:56:09.66 ID: ID:4nqOeTJg0

>>15
治らないし誰でもいつでも発症する可能性がある
薬飲めば発作は起こらん
薬抜いたりすると発作起こす




16それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:20:27.05 ID: ID:xK1eKYRT0

それよりも自閉症の方は生活に支障ないんか?



18それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:21:24.33 ID: ID:pgRWaJbz0

>>16
ありまくる 
コミュニケーションとれないんや
孤立型のasdやから




21それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:22:38.79 ID: ID:xK1eKYRT0

>>18
なんGはできてるやん




23それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:23:59.13 ID: ID:W+uNaETFM

あんなの見たら、免許なんか絶対交付したらだめだと思う



24それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:24:57.86 ID: ID:E5FRSUSka

で、今は何の仕事してるんや?
普通に働けてるんか?




25それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:25:27.61 ID: ID:pgRWaJbz0

>>24
学生です




27それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:26:46.77 ID: ID:E5FRSUSka

>>25
ほーん
就職についてはどう考えてるんや?




28それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:27:47.39 ID: ID:pgRWaJbz0

>>27
普通に就活するつもりよ




29それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:28:31.89 ID: ID:CY3CjieH0

>>28
障害者雇用?




33それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:30:01.59 ID: ID:pgRWaJbz0

>>29
いや




31それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:29:36.51 ID: ID:JBQdiyrNa

普通に意識なくなってぶっ倒れるからこえーよてんかんのひと



35それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:30:26.66 ID: ID:pgRWaJbz0

>>31
すまんな
薬飲んでるけどね
どうしようもないんや




36それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:30:40.63 ID: ID:CY3CjieH0

レス見てても健常者ぽいし頑張れ



40それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:33:54.67 ID: ID:pgRWaJbz0

>>36
サンガツ




38それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:32:00.21 ID: ID:E5FRSUSka

てんかんって原因なんなんや?



42それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:34:02.71 ID: ID:AvX8qimsd

脳梗塞の後遺症でてんかんになっちゃった人は知っとる



48それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:35:55.51 ID: ID:MrFjp1CLd

てんかん意味不明すぎて触れんわ
警察呼べばええんか?




51それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:36:22.80 ID: ID:pgRWaJbz0

>>48
警察?救急車やろ‥‥




50それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:36:11.83 ID: ID:3DOrtCyo0

人間じゃないみたいな動きするから初見ビビる



54それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:37:09.17 ID: ID:pgRWaJbz0

>>50
発作だからしゃーない




57それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:38:57.49 ID: ID:3DOrtCyo0

>>54
科学で説明できる現代人でもビビるから昔の人はそれこそ悪魔かなんかに憑かれたと思ってたんやろなあて




56それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:38:20.27 ID: ID:p3CnnKzm0

ワイの知り合い通院サボって店で救急車呼ばれてたわ
こういうのがあると事故するんやろな




63それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:40:04.49 ID: ID:pgRWaJbz0

>>56
医者の判断なしに薬はやめるな




60それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:39:17.78 ID: ID:pp7+jNe2M

駅で発作起きた人いたから救急車呼んだら
またですか?◯◯さ〜んみたいに呼ばれて迷惑そうだった




62それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:39:39.50 ID: ID:ax8ei2WM0

やっぱあだ名はエビやったん?🤔



65それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:40:22.90 ID: ID:g28o5mlU0

寿命短いんやろ



72それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:41:26.43 ID: ID:pgRWaJbz0

>>65
それたまに言われるけどそんなことないよ




67それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:40:25.40 ID: ID:vjSJGUzja

運転するのはやめてくれよ



69それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:40:59.10 ID: ID:i7MxD6Wo0

そもそもてんかんってなんなん?どこの病気なんや



70それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:41:12.42 ID: ID:pgRWaJbz0

>>69




74それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:42:05.49 ID: ID:L3eyuYCNa

てんかんって痙攣するタイプとフリーズするタイプがあるよな



75それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:42:48.07 ID: ID:npJqpMWhd

ワイもてんかん持ちなんやが30年生きてきて発作起きたの3回しかないな



78それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:43:40.41 ID: ID:pgRWaJbz0

>>75
薬ちゃんと飲んで検査してれば発作はまぁ防げる




80それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:44:34.06 ID: ID:TQCAFIOW0

てんかんって低確率だけど遺伝するんか
頼むから孤独に生きてくれ




81それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:45:56.37 ID: ID:pgRWaJbz0

>>80
するしなんなら自閉症も遺伝するよ
まぁ彼女おるけども




88それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:49:39.85 ID: ID:dLGSWclpa

>>81
しゃべれんのに彼女おるん?
どうやって作ったんや




89それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:50:10.90 ID: ID:pgRWaJbz0

>>88
喋れないなんて言ってないけど




94それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:51:09.88 ID: ID:dLGSWclpa

>>89
コミュニケーションとれないつってるやんけ
自分の発言も忘れたんかよ




96それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:52:02.79 ID: ID:pgRWaJbz0

>>94
コミュニケーション苦手だよ
けど向こうから話しかけてくれるし
友達もそれでできるやん
自分からはいけない




98それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:52:45.25 ID: ID:dLGSWclpa

>>96
あー
向こうが君のこと気に入ったんやね良かったな




82それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:46:25.97 ID: ID:F0f0YC7n0

一時期てんかんドライバーの事故が流行ってたけどなんで廃れたんやろ



100それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:54:15.62 ID: ID:8SwsjNQnd

好きな人が発作起こしたら一気に冷めそうやな



103それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:55:12.48 ID: ID:pgRWaJbz0

>>100
冷めたらしゃーない
切り替えるわ




104それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:55:15.48 ID: ID:uy13IYOs0

障害者雇用で働いた方が後々楽やぞ



109それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:56:28.30 ID: ID:pgRWaJbz0

>>104
どうやろ
普通に就職しようと思ってるけどそれも一つの手段なんかね




108それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:56:17.68 ID: ID:keXEWrfBp

実際てんかん発作起こしとる人おったらどういう処置すればええん?



112それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:57:17.93 ID: ID:pgRWaJbz0

>>108
倒れたとき頭打ってないかみてあげてや
それで亡くなる人もおるから
あと舌噛まないようにしてあげてクレメンス




110それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:57:00.07 ID: ID:fy08to/Xd

小学生のころ同級生がくるくる回りだして白目剥いて泡吹いて倒れたの見てトラウマなったわ



111それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:57:01.55 ID: ID:6CpF6J9Wr

泡ふいてて草



113それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:58:32.82 ID: ID:4nqOeTJg0

てんかん患者はどんどん増えとるぞ
みんながみんな発症する可能性あるしな
それが癖になるかならんかや




115それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:59:39.76 ID: ID:rMYnj81G0

てんかんはあらへんが仕事のストレスで過呼吸になったことはあるな
陸で溺れる感じや




34それでも動く名無し2023/07/15(土) 17:30:10.54 ID: ID:iZhBWe6D0

てんかん持ちの子が魚の霊に取り憑かれるとか言ってて爆笑したことあるわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689408728/

コメント

タイトルとURLをコピーしました