
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:43:34 ID:tuRf
数の子お前のことや
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:44:08 ID:tTHg
昆布巻き
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:44:36 ID:xep1
煮しめ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:45:18 ID:GmnZ
むしろ数の子さえあればあとはなんでも
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:45:40 ID:vztt
えび
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:46:20 ID:gxI5
タイ以外いらない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:47:31 ID:tuRf
あとかまぼこや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:48:25 ID:vBUX
昆布巻き好きなんだが
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:48:40 ID:dgT6
海老食べづらいエビフライじゃあかんのか?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:50:40 ID:vBUX
田作りとなますが一番いらん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:50:44 ID:tuRf

37,000円のおせち
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:52:28 ID:vBUX

10,500円のおせち
令和キッズ「糸引きマフィンキャッキャ」ワイ「本物、見せたるわ」https://t.co/3MP2RgB2sK#デスマフィン
— VIPPERな俺 (@news23vip) November 21, 2023
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:53:05 ID:BFGy

またこの画像を貼る季節か
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 04:59:17 ID:vBUX
スカスカおせち事件もう13年前ってマ?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 05:08:04 ID:mNsR
昆布巻きがいらないなあ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 05:09:20 ID:wOWF
数の子、黒豆、蒲鉾、伊達巻き、年取魚
だけでええわ。
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 05:10:37 ID:tuRf

これは取り合いになるよね
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:14:27 ID:PkYm
>>22
これほんとすき
正月以外でも頻繁に買って食べてる
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:08:36 ID:8F99
錦糸卵がない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:10:56 ID:Ow6A
数の子大好き
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:17:33 ID:Y9pf
いらないものはない

けど続くと飽きてきておせち自体が・・
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:19:18 ID:MEmZ
チョロギ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:20:11 ID:Y9pf
>>27
それがあったか
くわいとかゆりねとか
おせちくらいでしか食べないね
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:22:41 ID:MEmZ
>>28
百合根クワイはギリ茶碗蒸しとかで出会う可能性あるけどチョロギはおせちでしか見たこと無い
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:37:14 ID:etRz
正月早々罰ゲームだわあんなの
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:39:14 ID:Iq17
おせち料理の意味を知ると面白い
継承されたら良いな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:39:45 ID:xfhv
怒らないで下さいね
おせち自体いらないじゃないですか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 06:41:51 ID:YInQ
数の子
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 07:04:38 ID:InMn
メシマズのつくるおせちはきついやろな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 07:05:07 ID:EPLS
正直おせち自体そこまで美味しくないからおせち要らん
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 07:05:47 ID:Y9pf
>>38
年に一時だけやからゆるして
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 11:10:51 ID:Hx6X
食べたいのだけ家で作る方が美味いね
売ってるのは味が濃くて美味しくない
実家お重にも詰めない
煮物とか普通にあっためて出すし
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 11:13:17 ID:5XeM
チョロギ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/16(木) 13:57:44 ID:CZ2U
エビくんは殻脱いで出直せ
【冷蔵 盛付済 おせち 解凍不要 】 京都祇園「華舞」監修特大重 夢の舞 [三段重 56品目 約5人前] 12/31日お届け
転載元:おせちでいらない具があるよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700077414/



コメント