
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:34:22.336 ID: ID:y1fGnuGE0
教官「俺さんよく轢かずに止まれましたね!」
IQ200俺「いや…そのパターンしかないじゃん………。」
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:35:31.202 ID: ID:/E/n3gt30
両側の壁が迫ってくるパターンもある
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:35:54.013 ID: ID:y1fGnuGE0
>>2
教習所エアプ
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:37:18.056 ID: ID:/E/n3gt30
>>3
もしかして落とし穴とかもなかった?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:36:18.827 ID: ID:zY5aGtZD0
教官「先読みしないでください😡」
僕「ひえええ」
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:37:13.747 ID: ID:AGNxEG5J0
運転シミュレータで路駐の車の横走ってます
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:37:25.140 ID: ID:CBeTtpMR0
あれ超絶安全運転してても物理法則無視して対向車がはみ出してぶつかってくるから無理ゲー
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:37:45.164 ID: ID:9+skjuOJ0
当たり屋が現れた!
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:37:58.556 ID: ID:+lMpZVJM0
俺は進まないからアクセル踏んで轢けって言われたよ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:38:25.648 ID: ID:OZTZbvxs0
俺は道路が陥没するパターンだったわ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:38:30.318 ID: ID:tKsu/pTb0
救急車来たから左に寄せて止まったら追突されてワロタ思い出
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:39:09.770 ID: ID:uL4Gyeqz0
あれラグひどすぎだろ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:40:10.730 ID: ID:oqBpJW3U0
俺はUFOに連れて行かれたパターンだったよ
牛みたいにとんだもん
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:40:31.943 ID: ID:w/n7YUr10
高速の合流は減速しないとぶつかるようになってる
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:41:41.866 ID: ID:8fMkUnYa0
建物の中からトップアタックを仕掛けてきます
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:42:16.602 ID: ID:lJpy8cUa0
なんかボール飛び出してきて子供も飛び出してきたなぁ
絶対当たるようになってる
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:43:52.649 ID: ID:ISNPPjRA0
交差点で右折しようとしたら対向のトラックがパッシングで譲ってくれた!→曲がろうとしたらトラックの脇からバイクが突っ込んでくるんやろなあ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:44:32.448 ID: ID:JgIO4Euz0
あれ酔うよな
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:44:52.814 ID: ID:zv2TaYcN0
前のやつ左折で止まるなと思ってブレーキ踏んだら追突された
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:45:32.626 ID: ID:ZPMajGbp0
狭い住宅街入った時マジ焦る
出口分からないし道も分からなくなるから
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:47:22.020 ID: ID:Ki/LpIt80
あんなしょぼいPS1みたいなグラやめてユーロトラックシミュレーターみたいなのでやれよ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:48:51.427 ID: ID:zv2TaYcN0
ハンドルの感覚実車と違いすぎるんだよな
遅延あるくせに敏感だから真っ直ぐ走るのも苦労する
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:51:34.436 ID: ID:+WDp9EBMd
子供が飛び出してこないかもしれない運転
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:51:58.341 ID: ID:ExUOayRV0
クワやカマやオノ持った奴らが襲ってくる
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:53:53.396 ID: ID:wFmS4yDi0
あれなぁ
免許取得する日本人がみんなやるんだし
安全のための教育なんだから
国がライセンス料払ってでも既存ゲームのシステム流用した方がいいと思うわ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 21:06:09.533 ID: ID:AC9PTe58d
シミュレーション本番の前にフリー走行でブレーキの感覚掴ませてほしい
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 21:11:16.462 ID: ID:tRKhQK3X0
ノーモーションで水平移動タックルかましてくるチャリンカス
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 21:17:26.463 ID: ID:H3PHUHh60
運転手やっていると何年かに1回受けないといけない適性検査で
左画面は↓右は↑で障害物をよけるヤツはミスせずにクリア出来る人は居るんかな?
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/10/21(土) 20:38:58.139 ID: ID:Y9/qQ/gLa
ぜったい飛び出てくるなーってとこで速度おとしたら出てきた婆さんがスピードアップしてぶつかってきたのはワロタ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697888062/
コメント