一人乗り車、100万です、車検いらないです





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:16:24 ID:xCzW
そりゃ売れるわこんなの

1台100万円の“一人乗りEV”に予約殺到…3日で300台突破 YouTuberたちが開発、量産・販売へ 実際の乗り心地は?
https://www.fnn.jp/articles/-/760737


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:17:32 ID:OpXG
実車見たい

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:19:40 ID:xCzW
>>2


動画はっとくわ


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:17:35 ID:vd8K
交通事故に遭ったらヤバそう

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:18:13 ID:OpXG
>>3
バイクよりはいいだろ





4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:18:01 ID:OpXG
車検いらんのか?

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:18:09 ID:xCzW
>>4
いらんって書いてるで記事に


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:18:12 ID:UC2X
男でも乗れるようなデザインにしてくれたらなあ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:18:51 ID:cB9y
せめて2人乗りやろぉ~
彼女乗せられへんやんかぁ~


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:19:13 ID:OpXG
>>10
仕事通勤用に最適


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:19:26 ID:yqj0
>>10
お前そんな心配しなくていいやろ


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:20:47 ID:OpXG
50CC廃止になるしこれいいじゃん

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:21:03 ID:of1w
昔のゼロハンカーみたいに公道で邪魔者扱いになりそう

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:21:05 ID:elOc
前に確か似たようなのトヨタかホンダかなんか出してなかったっけ

27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/19(木) 19:22:53 ID:yKGv
原チャリに分類ってことは30しか出せんのか
とはいえ濡れない原チャリはええかもしれん


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:31:28 ID:iw5Q
>>27
ミニカーやから60キロまでOKや


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:23:05 ID:jBwD
こんなんで100万なら60万のボロ中古車乗り回すわ

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:23:39 ID:XpIU
高速に乗れないのは致命的だろ
特に地方は


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:23:46 ID:ThdU
軽のほうがまだええなって

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:24:14 ID:UC2X
この大きさで30キロは狂気

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:24:14 ID:HstU
かわええやん

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:24:31 ID:of1w
100万で高速も乗れて状態マシな中古軽なんかいくらでも転がってるのに

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:26:07 ID:ThdU
>>33
記事読む限りはクソ狭い道住宅地とか走る人向けなんやろなって
結構ニッチなところ狙いな


37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/19(木) 19:25:55 ID:yKGv
セカンドカーやスクーターを持つって発想が無い貧乏人がおるな

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:26:12 ID:sv52
ウチのジッジ1人乗りのEVのってるで

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:29:28 ID:jBwD
セカンドカー持ってるけど普通にミニバン一択やろ
本命は趣味用の車で


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:30:07 ID:xCzW
>>48
むしろこれが趣味用の可能性もあるしなあ


51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:31:18 ID:of1w
公道だとぶっちゃけ邪魔やろけど老人にプリウスで爆走されるよりはマシかな

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:32:19 ID:iw5Q
でもこれトヨタのコムスでええわってならんの?



54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:34:12 ID:XYA4
おじさんの一人暮らしとかならええな

56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:35:04 ID:jBwD
狭い路地やと傾斜きついとこあるしコテンって横転しないか心配
よくシニアカーが横転して爺さん怪我してる光景も見るし


57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:35:16 ID:xCzW
>>56
横風は怖いな


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:38:30 ID:hPll
エアコンあるのはすごいな

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:39:37 ID:xCzW
>>61
これでエアコンなかったら自殺レベルよな


65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:43:44 ID:2DrS
乗るの恥ずかしくない?

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/19(木) 19:55:34 ID:m4tQ
安全性考えるとちょっと怖いな







ブリヂストン(BRIDGESTONE) スケアクロウ 一輪車 小学生 子供 ラベンダー 16インチ スタンド付き ギフト SCW16 P1343 A001062LV




転載元:一人乗り車、100万です、車検いらないです
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726740984/

コメント

タイトルとURLをコピーしました