1: 警備員[Lv.10] : 2024/10/02(水) 06:53:23.85 ID: ID:d5n9RYvq0
東 梨花さん(仮名・45歳)は、スーパーでパートをしている。勤めて5年。今年の冬にセルフレジが導入されたそうだ。
「5歳くらいの男の子を連れたママがセルフレジに並んでいました。子どもがバーコードをスキャンするのをやりたい!と駄々をこねていて、大泣き。嫌な予感がしましたね」。
「ひとつひとつバーコードを探すのにも、かざすのにもとにかく時間がかかります。並んでいる客のそれを見る視線といったら…。確かに子供のやりたい!を優先してあげたい気持ちもわかります。社会勉強にもなりますしね。ただ、それは空いている時間であればの話。さすがにこの混雑では優しい目で見守ることはできません」。
「並んでいる50代の女性に小言を言われてしまいました。どうなってんのよ!って。とは言われても…って感じなんですよ」。
そのほか、トラブルが多いのはやはり高齢者だと話す。
超混雑する店内で80代高齢者と思われる男性が怒鳴り声をあげたらしい。
ー全然読み込まないじゃないか!
ーせっかく来てやってんだからお前がやれ!
「そんなこと言うなら、有人レジに並んでくれたらいいのに…」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db334d02ffae59e02e58e192534e6f63a1fbc78e
3:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 06:54:40.49 ID: ID:ZYdCr7Apd
奈倉
2:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 06:54:38.82 ID: ID:OUgWZ4xw0
ワイが行くスーパーやと混雑時にはセルフレジはお子様に操作させないでくださいって注意書きがあるな
恐らく子どもにセルフレジやらせるなと苦情出しまくった奴等がいるんやろな
6:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 06:57:39.93 ID: ID:BicpZTIu0
この前7000円分くらい通して払わずに逃げようとしたババア見たで
8:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 06:59:14.94 ID: ID:lXxDC1b80
お金の払い方わからないと
もういい!!と払わずでるやつはおるよな
犯罪やろ
9:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 06:59:37.29 ID: ID:pctOlZ4d0
近所のドンキも何故かセルフレジやめたわ
焼き芋の袋に化粧品とか入れて節約してたのにマジムカツク
10:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:00:17.17 ID: ID:rdADgaIh0
>>9
万引きやろな😞
13:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:02:56.19 ID: ID:OUgWZ4xw0
何で冷静に考えたら客側が会計やらなくちゃいけないんやろな
ラーメン店が客にプラカード持って最後尾しらせろとかやってたけどあれと似てる
26:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:10:33.05 ID: ID:fYW/qNlh0
>>13
ラーメン店に例えるなら食券制やろ
何も違和感ないわ
14:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:03:13.32 ID: ID:gdGkafTE0
大騒ぎしてる風を装ってこっそり万引きしてそう
16:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:04:09.33 ID: ID:6DaoGtjod
読み取った商品袋に入れるまで次行けないクソ仕様だけやめてくれ
リズムよくできん
18:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:05:07.03 ID: ID:Cp0o03320
バーコード読み取りするやつ四方八方からできるようにすれば早く進みそう
19:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:05:17.40 ID: ID:wJa1XOZ90
近くのイオンはセルフレジの台数をアホほど増やして解決してた
20:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:07:05.56 ID: ID:CNDmnpVKd
ハッタショガキ見分けられて便利やな
23:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:07:54.73 ID: ID:+7YP33+g0
ジジババは素直に有人レジに行ってほしい
純粋にトロ過ぎる
24:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:08:27.14 ID: ID:XdoYxTlDd
どこも一人は監視おいとるよなぁ
10台とかで回せるとこはいいが
時給やすい日本で何年でペイできるんかね
25:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:09:56.36 ID: ID:gdGkafTE0
>>24
万引きへのプレッシャーだろな
あと老人の電子マネーとかポイントとか使い方分からなくて結局付きっきりになってるのもよく見る
30:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:14:50.88 ID: ID:Ba7SJEwir
年齢確認が必要なのはわかるけど
セルフレジで酒をスキャンすると装置が止まるのむかつく
31: 警備員[Lv.22] : 2024/10/02(水) 07:14:54.14 ID: ID:9jYoXa7B0
手プルプルジッジがバーコードかざしたら連打されるんやないか
35:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:17:26.64 ID: ID:S5CET8f90
>>31
間隔開けないと次のを読まないから大丈夫
32: 警備員[Lv.16][芽] : 2024/10/02(水) 07:15:07.48 ID: ID:ZrvJZ7WE0
近所のスーパーのセルフレジは読み取りからの処理が遅くてワンテンポ置いて袋入れないとエラー出るわ
34:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:15:31.28 ID: ID:+tGQ0LMt0
めちゃくちゃ疲れてる時にぼーっとしてて一度だけ払い忘れてギリギリで気付いてサービスカウンターに言って払ったけどあれは一歩間違えたら万引きになっててただろうし危なかった
マジで気付いて良かった
39:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:18:02.46 ID: ID:HyntTes/0
大体セミセルフに落ち着いてるな
支払いもたもた野郎がロスだとバレた
44: 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/10/02(水) 07:19:41.88 ID: ID:JGGLajZz0
>>39
それな
完全セルフは現金受け付けないタイプだし
43:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:19:34.14 ID: ID:xgoK5u/u0
セルフレジはヘッドフォンで音楽聴きながらできるからワイは好き
46:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:21:34.50 ID: ID:hxBFQ/wH0
ワイよりもスーパーのおばちゃんの方がマイカゴに品物置くのが早いし上手いということが分かったわ
50: 警備員[Lv.10] : 2024/10/02(水) 07:30:33.01 ID: ID:EiG/WJbs0
どうすんのこれ😭
63:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:42:40.22 ID: ID:hM0wh5TI0
イオンのは重さで管理してるのか知らんがすごくやりづらい
72:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:50:48.44 ID: ID:GAz3lkVw0
バーコード読むスマホで買い物は楽
75:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:53:18.12 ID: ID:WAbM+EiS0
店員がバーコード通して金払う用のレジに行かされるシステムのやつなんか若い女の店員さんやと興奮する
罵倒されてるみたい
79:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:57:50.73 ID: ID:iWCg78Cx0
>>75
ええ…
78:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:56:59.93 ID: ID:1Cc0SsU90
セブンのコンビニの方式が1番上早いんやろな
バーコードよんで精算を客がしてる間に肉まんやら袋やら準備する
81:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 07:58:23.68 ID: ID:JuYT7Dd/d
>>78
あれはホットスナック多いコンビニならではよな
よく考えられとる
89:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 08:05:00.41 ID: ID:/7KqOyfU0
地域の治安によって重量式採用してたり監視員の数が違うのを知ったわ
97:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 08:19:25.37 ID: ID:/5w5sbfG0
払ったフリできるから便利すぎ
113:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 08:35:17.78 ID: ID:Mt74uQB90
セミセルフの時代やね

116:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 08:37:45.23 ID: ID:rER150xhM
>>113
サミットはQRだけ店員が読み込むけどわかってると効率ええんやがわかってないとアカンのが欠点やな
115:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 08:36:35.30 ID: ID:jGa/fLd/0
ワイの行くパチンコ屋の景品交換もセルフになってたわ
125:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 08:58:01.20 ID: ID:EPMljSnn0
スマートカート便利すぎるやろ
もっと導入しろ
128:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 09:05:06.57 ID: ID:D3vZ+4c50
ワイ「オラァ!孕めセルフレジ!💰😡(小銭大量投入)」
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727819603/


コメント