1:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)00:40:10 ID: ID:dlr
3:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)00:40:39 ID: ID:dlr
5:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)00:41:37 ID: ID:dlr
>>20
よろしゅう
12:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)00:58:33 ID: ID:L5s
20:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)10:38:13 ID: ID:dlr
最安価で
>>23
21:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)10:38:48 ID: ID:FFu
22:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)10:41:57 ID: ID:L5s
23:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)10:45:13 ID: ID:FFu

24:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)10:54:19 ID: ID:dlr
把握
全く知らない奴だったよ
25:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)10:55:38 ID: ID:L5s
26:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)10:57:45 ID: ID:FFu
27:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)10:58:09 ID: ID:dlr

これでいいんかね?
28:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)11:01:42 ID: ID:dlr
完成いつかわかんないけど
宜しくお願いします。
浴衣って難しそう…
29:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)11:06:54 ID: ID:dlr
11時になったからお風呂入ってくるよ
上がったら作るよ
ごめんね
30:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)11:26:57 ID: ID:FFu
頑張ってくれ
31:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)12:10:28 ID: ID:dlr
材料はスカルピーです。
まず頭から

33:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)12:55:17 ID: ID:FFu
37:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)13:19:35 ID: ID:dlr
樹脂粘土?みたいなのだよ
詳しくはわからんがオーブンで焼いた固まる粘土です
焼くまで何回でもやり直せるし
焼いたらすぐ固まるからフィギュアなるとは使い勝手いいです
38:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)13:24:34 ID: ID:FFu
なんか聞いたことある
さんくす
頑張れ
36:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)13:17:12 ID: ID:dlr
調整とかこねこねしてあらかた顔完成
焼成します。

それにしても意外と時間かかってしまった…
まぁ顔は大事だからね?
39:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)13:32:17 ID: ID:dlr
スレ建てあんましなれてないんでペースがわからない…
こっから髪作っていきます
ナメクジなんで失礼してます
40:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)13:59:28 ID: ID:dlr
メンタム塗ると焼いた後離型出来るようになるから
メンタム塗った後粘土盛って髪作っていきます。

41:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)15:20:09 ID: ID:DBc
42:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)16:09:11 ID: ID:dlr
自信が無くなってきたわ
43:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)16:12:12 ID: ID:0WS
44:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)16:20:45 ID: ID:dlr

45:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)16:31:03 ID: ID:LCB
46:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)16:32:55 ID: ID:L5s
47:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)16:36:18 ID: ID:vpX
こんなのしか作れん

48:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)16:44:37 ID: ID:vv0
49:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)16:49:17 ID: ID:FFu
クオリティが高い
50:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)20:28:36 ID: ID:dlr
途中経過

51:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)20:29:07 ID: ID:dlr
53:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)20:39:24 ID: ID:FFu
上手いんだよなぁ…
52:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)20:37:18 ID: ID:Cr9
54:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)20:39:38 ID: ID:dlr
グレースカルピーは若干強度あるからこれくらいだったら
まだ大丈夫
前髪はボッキボキで折れまくってるけど
55:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)20:40:36 ID: ID:FFu
60:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)22:56:16 ID: ID:dlr
まだ作っていくが
>>55
趣味で作ってる感じ
56:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)20:41:34 ID: ID:L5s
57:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)22:52:13 ID: ID:dlr


58:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)22:54:56 ID: ID:L5s
59:名無しさん@おーぷん : 2016/12/24(土)22:55:10 ID: ID:dlr

こんな感じ
61:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)01:45:15 ID: ID:k2U
62:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)01:46:07 ID: ID:HKQ
64:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)03:36:04 ID: ID:oYY
また明日
本当はクリスマスリリイベ行く予定だったけど諦めてこっちやります!
65:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)03:37:23 ID: ID:oYY
今こんな感じ

68:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)03:41:23 ID: ID:oYY
写真取ったらここおかしいなここだけちょい直そう→
ここもどうせならやるか→
レス忘れる→
思い出してうpしようとする→
以下ループで全然レスしてなかったよ
69:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)03:42:42 ID: ID:oYY
明日というか今日だけど
おやすみー
71:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)05:27:22 ID: ID:Dj0
73:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)10:12:58 ID: ID:oYY
再開していきます
74:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)10:13:33 ID: ID:cs3
75:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)10:36:04 ID: ID:Dj0
76:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)13:09:35 ID: ID:oYY
今こんな感じ
頭はこれくらいで胴体に入ろうと思う

81:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)14:07:23 ID: ID:TDR
83:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)14:47:23 ID: ID:Dj0
84:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)15:32:01 ID: ID:oYY
>>83
一緒にやろうぜ!
85:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)15:33:23 ID: ID:oYY
ちょうどいい裸体が落ちてたから今回はこれを使います。

86:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)15:35:35 ID: ID:b5w
ちょうどいい胴体ってww
87:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)16:30:45 ID: ID:oYY
ざっくりこんな感じの素体を作ります。

90:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)16:37:36 ID: ID:b5w
スカルピーって、水を加えるとまた柔らかくなるの?
93:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)17:38:51 ID: ID:oYY
焼成したらもう水とか溶剤つけても柔らかくなんないよ
温度上がれば若干柔くなるけどこねれる程にはならない
切削しやすくなる程度だよ
92:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)16:45:09 ID: ID:Dj0
94:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)18:27:57 ID: ID:oYY
こんな感じでしょ


95:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)18:33:22 ID: ID:Dj0
97:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)18:37:44 ID: ID:oYY
うまいかね?
正直微妙な感じだけど
96:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)18:33:31 ID: ID:Dj0
97:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)18:37:44 ID: ID:oYY
刀どうしようか…
98:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)18:44:59 ID: ID:Dj0
できるなら是非
99:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)23:09:02 ID: ID:oYY
胴体あらかたできたから服の作成に入ってました


100:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)23:10:54 ID: ID:oYY
全然無理そうだわ
明日から月曜だし仕事だし
101:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)23:14:56 ID: ID:fMi
102:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)23:16:54 ID: ID:oYY
メインの材料による
200円くらいから高くても5千円くらいあればいけるでしょ
103:名無しさん@おーぷん : 2016/12/25(日)23:18:41 ID: ID:fMi
マジで? お手軽じゃん!これは作るしか……
104:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)00:52:25 ID: ID:1Ad
明日仕事終わったら再開します。
もうあんまし見てないかな…
105:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)00:55:48 ID: ID:2hf
108:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)01:02:26 ID: ID:d7b
原型師とか仕事めっちゃ面白そう
110:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)17:36:02 ID: ID:1Ad
再開します。
113:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)17:51:41 ID: ID:Lr4
スカルピーか?
レジン削ってんのけ
115:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)17:56:53 ID: ID:1Ad
材料はアルミホイルを芯にして
他は全部スカルピー
パテ系、フォンド系は全部硬化に時間かかるからスカルピーしか使ってない
116:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)17:57:35 ID: ID:Lr4
スカルピー便利だよね
慣れないと焦げるけど
118:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)18:02:32 ID: ID:1Ad
コゲはアルミホイルと慣れで問題無いけど
強度と焼成後の変形がやっかいだわー
122:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)18:10:18 ID: ID:Mtf
123:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)18:14:31 ID: ID:1Ad
ガンプラはやんないなぁ
塗装より造形の方が好きだからプラモは最近やってない
だから塗装技術が上がんないw
124:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)18:16:18 ID: ID:Mtf
その辺に転がってる墨入れペンはフィギュアの塗装用なのか
125:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)18:22:41 ID: ID:1Ad
高校の時はガンプラ若干(1体)作ってたからその為に買った奴がまだ残ってるから使ってる。
基本は主力のマッキー極細で目描いてるけどマッキー全滅したから久しぶりに引っ張り出してきた。
墨入れペンも死んでたけど
127:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)18:44:49 ID: ID:MXI
130:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)19:03:53 ID: ID:1Ad
そんな仕事で食べていきたい…
134:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)19:39:53 ID: ID:1Ad
腰の角度修正のため腰にスカルピー盛ります

138:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:01:29 ID: ID:1Ad

あれ?何か思ってた感じと違うぞ?
おばあちゃんかな?
139:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:03:12 ID: ID:1Ad
腰から向きを調整します。
140:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:04:19 ID: ID:4Rj
141:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:05:27 ID: ID:DEl
142:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:06:35 ID: ID:1Ad

143:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:07:58 ID: ID:DEl
144:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:09:37 ID: ID:vUs
145:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:17:48 ID: ID:1Ad
足の向きもいじってたら折れちゃった

彼女の足のはもう限界だったので
新しい義足を作ります

146:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:21:46 ID: ID:1Ad
上半身と下半身を2.5mm針金で繋げて
向きも調整
こんな感じかな?

147:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)20:24:26 ID: ID:vUs
154:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)21:28:43 ID: ID:1Dm
160:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)23:18:53 ID: ID:YwO
こういうスレいいね
161:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)23:58:24 ID: ID:1Ad
肉ずけしてました。

なるべく元絵に近くなるようなポーズで
てかこの絵自体が体勢よくわからんわw
162:名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)23:59:23 ID: ID:1Ad
まだまだかかりそうだけど宜しくです。
163:名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)00:02:36 ID: ID:Pox
スカートとか作る為に再びぱっかーん

164:名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)00:11:54 ID: ID:0lG
165:名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)00:43:06 ID: ID:3BB
166:名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)01:03:39 ID: ID:Pox
帯

167:名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)01:04:56 ID: ID:Pox
今日はここまでです。

おやすみー
168:名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)01:11:45 ID: ID:a2U
そして布の質感もイイ
169:名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)01:14:32 ID: ID:y2t
170:名無しさん@おーぷん : 2016/12/27(火)02:30:09 ID: ID:0lG
171:名無しさん@おーぷん : 2016/12/28(水)00:05:48 ID: ID:A3c
もう寝ます
おやすみ
年中に終わらせたい
172:名無しさん@おーぷん : 2016/12/28(水)00:45:15 ID: ID:HFh
174:名無しさん@おーぷん : 2016/12/29(木)23:02:09 ID: ID:pp0
全く触れてませんでした。
175:名無しさん@おーぷん : 2016/12/29(木)23:03:00 ID: ID:pp0
176:名無しさん@おーぷん : 2016/12/29(木)23:03:43 ID: ID:qlJ
安価でスーパー頭突きを依頼したかったw
177:名無しさん@おーぷん : 2016/12/29(木)23:06:14 ID: ID:pp0
ありがとう
スーパー頭突きが分かんなかったからググったらストⅡの画像が出てきたけど
ストⅡのワザのこと?
179:名無しさん@おーぷん : 2016/12/29(木)23:15:13 ID: ID:pp0
袖の向きと形が気になったので修正

取り付けしやすくする為に動線を刺します

で、帯的なやつをちゃっかりつけました。

で、今から振袖修正していきます。
181:名無しさん@おーぷん : 2016/12/29(木)23:26:49 ID: ID:qlJ
184:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)03:44:39 ID: ID:rbN

185:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)03:48:03 ID: ID:rbN
で、焼成中に左手の製作に入ってましたました。


186:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)03:53:20 ID: ID:fdr
187:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)03:58:14 ID: ID:rbN
安価は最初のキャラクター決めだけだけどね、
そのおかげで結構なぐだぐだ感だけどw
188:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)04:10:36 ID: ID:rmy
見てますよ
うちも、モデナが乾き切る前に使わないといけない
次はスカルピーにする
189:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)04:16:00 ID: ID:rbN
モデナって高いって思ってたけど
スカルピーの方が高い事に今気づいたわ
まぁスカルピー使うけど
217:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:49:57 ID: ID:au5
モデナ使ってたって人かな?
銀粘土ってそんなに高いのか。。
スカルピーは今Amazonで2100円くらいだったからオススメ
ハンズで2500円くらいだった
192:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)04:41:30 ID: ID:rbg
193:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)04:53:07 ID: ID:rbN
好評ならまたやりたいわ
194:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)04:54:01 ID: ID:xet
195:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)05:34:32 ID: ID:rbN
起きたら再開しようと思います
一応ここまで

198:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)06:41:21 ID: ID:I2i
199:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)15:43:06 ID: ID:3sa
201:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)18:56:54 ID: ID:rbN
とりあえず何も上げて無かったので
スカート作成に入りました。
とりあえず焼成

202:???????? : 2016/12/30(金)19:06:19 ID: ID:I2i
203:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)19:11:56 ID: ID:S0W
204:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)23:27:12 ID: ID:rbN
袖のシワが気になってまた修正

205:名無しさん@おーぷん : 2016/12/30(金)23:31:34 ID: ID:rbN
刀の持ち手?みたいなの作ります。

210:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)00:40:13 ID: ID:KFp

211:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:36:45 ID: ID:au5
うまいな まんまそんな感じの部屋だわ
212:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:37:16 ID: ID:au5
213:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:37:42 ID: ID:54J
はい!おねがいします
214:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:40:24 ID: ID:au5
とりあえずスパチュラで彫っていったら失敗

216:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:43:59 ID: ID:au5
分かりずらいけど四角い爪楊枝をひし形に彫って

ハンコみたいに押していきます。

218:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:52:25 ID: ID:au5
ちょいちょい手加えて

若干ちんすこうみたいになったけど
219:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:54:25 ID: ID:54J
220:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:55:08 ID: ID:au5


221:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)02:02:16 ID: ID:au5
髪の毛も若干作ってました。


223:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)05:20:10 ID: ID:aoc
224:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)13:13:21 ID: ID:q3o
225:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)15:12:43 ID: ID:au5
再開します
226:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)15:13:52 ID: ID:zpF
227:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)15:18:58 ID: ID:au5
昨日終わったとこまで
こっから作っていきます。

228:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)15:26:00 ID: ID:au5
229:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)15:40:30 ID: ID:zpF
230:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)19:12:31 ID: ID:GNJ
231:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)19:48:07 ID: ID:au5

232:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)19:55:38 ID: ID:zpF
233:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)19:56:38 ID: ID:au5
みんなこんなもんじゃないの?
234:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)20:00:12 ID: ID:zpF
235:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)21:07:34 ID: ID:q3o
平面から立体に起こすってすげぇってずっと感心してる
236:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)21:57:19 ID: ID:au5
と3本目のアルミ芯

俺は今年の最後までフィギュア作っているのか。。。
237:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)22:05:09 ID: ID:54J
238:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)22:08:51 ID: ID:54J
それともスーパースカルピーファーム(グレイ)の方?
239:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)22:12:29 ID: ID:au5
今はスーパーなんとかの方
象みたいなのが付いてる奴
個人的にはどっちも変わんない気がする
Amazonで安い方毎回買ってる
241:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)23:13:28 ID: ID:au5

242:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)23:19:08 ID: ID:2np
243:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)23:55:54 ID: ID:au5

244:名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)23:56:57 ID: ID:F7Y
245:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)02:31:08 ID: ID:KE3
こっからやすったり盛ったりしてる修正してー

246:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)02:32:19 ID: ID:KE3
おやすみ
248:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)08:13:53 ID: ID:Gve
249:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)08:15:36 ID: ID:V3a
251:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)15:41:10 ID: ID:KE3
もうはじめてました
252:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)15:42:45 ID: ID:KE3

253:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)15:44:14 ID: ID:AUp
254:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)15:45:15 ID: ID:KE3
胴体にセットしたところ

髪が重たすぎて首が耐えれないので毛先に支えあり
255:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)15:46:40 ID: ID:KE3
ついでにリボンも

256:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)15:49:29 ID: ID:KE3
年明けたし今度掃除しときます。
258:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)16:12:27 ID: ID:oeo
259:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)16:46:04 ID: ID:HWA
やってみたくなった
260:名無しさん@おーぷん : 2017/01/01(日)16:47:21 ID: ID:X1t
262:名無しさん@おーぷん : 2017/01/03(火)10:38:19 ID: ID:VUI
急に実家に帰ってました…
実家の安心感半端ねぇ
264:名無しさん@おーぷん : 2017/01/03(火)12:25:01 ID: ID:xu3
ぐうわかる
ええんやで
268:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)08:45:50 ID: ID:3hv
269:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)17:40:01 ID: ID:NmI
270:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)18:06:02 ID: ID:YNw
271:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)18:07:48 ID: ID:YNw
272:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)18:41:48 ID: ID:kxT
まだ実家にいます。
実家のミカンちょーうまぇえ
273:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)18:46:08 ID: ID:kxT
なんの謝罪にもならんと思うが
人気に便乗したピコ太郎(頭だけ)

276:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)19:05:32 ID: ID:NmI
ええんやで
てかすげえwwwいい表情でてるwww
277:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)19:53:13 ID: ID:uLD
何故それを作ろうと思った?www
リアルだなー
278:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)21:18:17 ID: ID:VqJ
クソワロタ
279:名無しさん@おーぷん : 2017/01/07(土)12:25:00 ID: ID:Rmp
上手い……。
274:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)18:49:21 ID: ID:VID
275:名無しさん@おーぷん : 2017/01/06(金)18:49:54 ID: ID:63x
280:名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)14:27:13 ID: ID:fmM
再開します。
281:名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)14:42:28 ID: ID:s8S
282:名無しさん@おーぷん : 2017/01/08(日)18:08:04 ID: ID:q1x
283:名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)03:32:54 ID: ID:lRq
絵になるところが全然なかったんでずっとレスしてなかったけど
とりあえず
始める前

今

とりあえずガタガタを修正
284:名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)03:39:35 ID: ID:lRq
変化がわかりづらいかもだけど、

285:名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)03:45:09 ID: ID:n0i
俺はやってるとすぐ飽きちゃう
286:名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)09:31:08 ID: ID:Qfh
商品化してくれたら間違いなく買う
287:名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)13:53:56 ID: ID:c5V
288:名無しさん@おーぷん : 2017/01/09(月)16:04:09 ID: ID:Ire
289:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:23:41 ID: ID:RHU
帰ってきたんでこっからガッツリ作っていきたいと思います。
290:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:24:21 ID: ID:H37
291:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:25:15 ID: ID:RHU
ひと段落したんで一気に作っていきます。
(ホント謎のタイミングでスレ建てしてしまった…)
292:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:29:07 ID: ID:RHU
左腕の裾作り
大まかに盛り付け

焼成 盛り付け継ぎ足し

294:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:31:07 ID: ID:RHU
2枚目間違ったあああああ、、、
誤爆です
気になさらずに…
293:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:30:19 ID: ID:H37
295:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:33:50 ID: ID:RHU


296:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:36:14 ID: ID:H37
297:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:41:40 ID: ID:RHU
僕はプラモ完成させたのが2つ
フルスクラッチって言葉もガレキって存在も知らない状態からフィギュア作り(フルスクラッチ)
独学でやり始めてました。
考えるより行動しろ!ってやつですね
298:名無しさん@おーぷん : 2017/01/10(火)20:43:14 ID: ID:H37
なるほど 独学でこの完成度はすごいな熱意を感じるわ
答えてくれてありがとう!
301:名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)00:08:28 ID: ID:Dkq
現在


303:名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)00:35:19 ID: ID:Dkq

髪の毛と左腕が重たいから台で固定
おいおいどうにかします。
305:名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)00:39:55 ID: ID:p9A
質問
これ最終的には自立できる強度になるの?
306:名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)00:44:41 ID: ID:Dkq
とりあえず前後の塗料ビンは外せるようにするつもり
今は向きの調整とか塗装の事考えて首と肩固定して無いけど
おいおいなんとかするつもり
行き当たりバッタリだから深く考えてなかった
307:名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)01:21:45 ID: ID:p9A
結構重量ありそうだもんね
うまくいくように祈っとります
304:名無しさん@おーぷん : 2017/01/11(水)00:36:49 ID: ID:Dkq
それではまた明日
311:名無しさん@おーぷん : 2017/01/14(土)21:02:29 ID: ID:Mpd
ここ3日間位に熱出てぶっ倒れてました。
(( ;*д*))o=3=3 ゴホゴホ
すいません
312:名無しさん@おーぷん : 2017/01/14(土)21:02:40 ID: ID:Mpd
313:名無しさん@おーぷん : 2017/01/14(土)21:06:40 ID: ID:uLl
315:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)00:39:30 ID: ID:vvA
残りの細かいところ作るために
一旦全部バラします。

316:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)00:42:29 ID: ID:CwQ
318:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)00:47:03 ID: ID:vvA
原型だけだったら大体85%くらいかな?
残りは細かいパーツとかと表面処理あたり
塗装するともっとかかるけど
317:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)00:44:45 ID: ID:vvA
手前側が長かったんで長さ調整
肩側も作成

整えて大体こんな感じで

319:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)00:50:11 ID: ID:vvA
まだ手加えるけどこんな感じで

320:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:01:06 ID: ID:vvA
脚首周りのクロス模様も入れていきます。
ラインを彫るって方法もありますが、今回は盛っていきます。
321:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:06:07 ID: ID:vvA

そっから肌色の部分をひし形に切込み
めくっていきます。

323:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:08:44 ID: ID:CwQ
324:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:09:45 ID: ID:bOC
325:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:10:10 ID: ID:vvA
今ココ

328:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:12:59 ID: ID:bOC
すごい
ちゃんと重なりが表現されてる
おわすみ!!
330:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:15:29 ID: ID:vvA
それな(??’ω’)??
そこポイントだからわかってもらえると
まぁまだ分厚いしガタガタでけど
326:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:12:04 ID: ID:CwQ
327:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:12:09 ID: ID:vvA
もうちょいで終わりそうかな?
早く終わらせたい
おやすみです。
329:名無しさん@おーぷん : 2017/01/15(日)01:14:50 ID: ID:CwQ
332:名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)10:14:28 ID: ID:G4z
右脚のクロス目は粗方入れたんで
脚首から下を作ります
まず簡単に裸足っぽく盛ってきます

333:名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)10:18:59 ID: ID:G4z

ここで一旦焼成
334:名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)10:24:21 ID: ID:G4z
靴底の板みたいなのはっつけて

右脚完成
342:名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)00:21:42 ID: ID:E6o
すげえ足リアルや
343:名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)02:28:02 ID: ID:9tb

340:名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)20:28:37 ID: ID:a0c
345:名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)06:45:42 ID: ID:Aa9
346:名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)00:13:10 ID: ID:qe5
左足も同じように作っていきます。

指先まで全部作ります。

348:名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)00:17:57 ID: ID:WAi
349:名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)00:19:12 ID: ID:qe5
今こんな感じです。
結構手加えたつもりだったけど違いが分かりずらいかも

351:名無しさん@おーぷん : 2017/01/18(水)00:25:11 ID: ID:qe5
今外してます
残りはその辺の固定がメインかな?
もうそろそろ終わりたい
354:名無しさん@おーぷん : 2017/01/19(木)22:56:07 ID: ID:jRP
色々やって
これでほぼ原型は出来ました!

355:名無しさん@おーぷん : 2017/01/19(木)23:01:07 ID: ID:h4r
初めから見てたからなんだか感動
356:名無しさん@おーぷん : 2017/01/19(木)23:03:34 ID: ID:jRP
ありがとうございます。
でもサフ吹きと塗装が残ってるんだなぁ、これが
357:名無しさん@おーぷん : 2017/01/19(木)23:48:05 ID: ID:h4r
まだ続きが見れるってのはうれしい
この子自立してるの?
358:名無しさん@おーぷん : 2017/01/19(木)23:51:10 ID: ID:jRP
まだ需要はあったか‥‥
後ろごちゃごちゃで分かりづらいけど
真ん中の黄いろい棒以外は支えなしだよ
359:名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)00:33:31 ID: ID:Ut8
写真じゃ分かりづらいけど
塗布前

塗布後

360:名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)00:36:23 ID: ID:Ut8
今回はサフ吹きも一回でいいかなって思ったんで
明日から塗装に入ります
361:名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)01:25:41 ID: ID:W3T
爪楊枝ソードがいい味出してるw
362:名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)05:15:46 ID: ID:1wN
363:名無しさん@おーぷん : 2017/01/20(金)23:38:49 ID: ID:Ut8
といったものの
カタナえおリボン無かったんで作ってました。
一応原型は完成です

364:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:10:43 ID: ID:Vsj
365:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:15:03 ID: ID:gBR
ありがとう
やっとここまで来たよ、、
366:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:17:16 ID: ID:9Q1
おめっとー
367:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:17:58 ID: ID:iyO
おめ!
368:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:35:34 ID: ID:dKC
370:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:41:41 ID: ID:gBR
>>367
>>368
ありがとう
ありがとう
アリガトウ
376:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:52:09 ID: ID:gBR
そろそろスレットの需要無くなってそうだし もういいかな?
ちなみに塗装は全然練習してないんで全く自信ないです。
377:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:52:58 ID: ID:iyO
見てるから続けて
379:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:58:28 ID: ID:gBR
マジかよ なに勝手に見てんだよ。
今後の方向性として
このままムラサメちゃんの塗装or 新しいの作成に取り掛かる
どうしよう
380:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)01:00:49 ID: ID:iyO
両方みたいw
381:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)01:07:15 ID: ID:gBR
じゃ両方やるか
382:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)01:10:56 ID: ID:iyO
やったw
378:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)00:54:53 ID: ID:O4A
384:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)16:23:07 ID: ID:gBR
塗装に入ります

385:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)17:51:50 ID: ID:gBR
パーツを全部分解

で、肌色とか白っぽい所の下地に白を塗ります

386:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)20:01:42 ID: ID:Vsj
388:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)21:00:12 ID: ID:gBR
フィギュア塗装で1番の難関 肌色から塗っていきます
一番難関それゆえにはだ色が塗れれば9割がた完成したもんです
389:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)21:06:55 ID: ID:gBR
白下地+(白9割+黄色0.4割+赤0.5割)くらいでいい感じになるっぽいんで
これではだ色を入れます
で、塗りました

390:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)21:07:49 ID: ID:gBR

392:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)23:57:27 ID: ID:gBR
まず影になる色が濃い所から塗ります


393:名無しさん@おーぷん : 2017/01/21(土)23:59:06 ID: ID:gBR

ちょっと薄かったかな?
394:名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)00:02:08 ID: ID:YOi

395:名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)00:51:36 ID: ID:mMI
また君かねwwww
どっからか俺を見てるだろw
今日はここまで
一晩乾かします

398:名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)05:02:07 ID: ID:Zhy
目のマスキングうまいな
397:名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)03:56:53 ID: ID:7K7
399:名無しさん@おーぷん : 2017/01/22(日)05:38:34 ID: ID:d3L
401:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)18:09:39 ID: ID:rOh
403:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)20:55:21 ID: ID:Aus
そのやる気で何をするのかな?
フィギュア作ってるのかな?
407:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)21:40:51 ID: ID:rOh
そう作ってる
最近なにをどうしたらいいか迷ってたんだ
>>1は結構サクサク進んでてすごい
402:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)20:53:45 ID: ID:Aus
服の塗装
肌の部分を全部マスキングします


404:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)21:00:17 ID: ID:Aus
全部塗布

細かい所写真撮り忘れた
マスキング甘くてちょいちょいはみ出したとこ筆で修正

405:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)21:01:41 ID: ID:Aus
406:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)21:36:39 ID: ID:Pkq
すげええええええええええええええええ!!!!
408:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)21:42:33 ID: ID:EZY
タミヤはテカリが悪目立ちするんだよな
409:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)22:51:50 ID: ID:Aus
まずマスキング
菱形を隠すためマスキングテープを菱形にカット

はりはり

410:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)22:55:23 ID: ID:Aus
はりはり

はりry

411:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)22:58:41 ID: ID:Aus
ぬりぬり

思いの外茶色めっちゃ茶色
チャバネなにがしを彷彿させる色になってしまった…
色の再現が難しい
412:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:00:56 ID: ID:Aus
もうちょい黒っぽく
もうこれでいいかな

413:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:01:45 ID: ID:rOh
エアブラシはどこの使ってる?
414:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:05:01 ID: ID:Aus
よくわかんないけどAmazonで買ったやつ
L5で検索したら出てくるやつ?かな
415:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:08:30 ID: ID:rOh
コンプレッサー付きで結構お手頃なのね
しかもこの時間でも使えるレベルの音なのか
416:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:19:27 ID: ID:Aus
3万近くしたけどお手軽な方なのか
買うときなかなか踏ん切りつかなかったわ
もっと遅くにいつも使ってるけど今の所文句言われない
小型真空ポンプよりは小さい音だよ
418:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:24:51 ID: ID:rOh
違うわレギュレーターセット見てたわ
けど3万で静かで全部揃うならいいかも
使用感はどんな感じ?不満とかある?
419:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:29:34 ID: ID:Aus
半年に一回くらいしか使わないし
なれて無いから逆に持て余してる感くらいある
昔使ってた1万円セットから買い換えたら感動した
素人意見だけど
421:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:33:40 ID: ID:rOh
買うなら下手に安いのよりこれくらいの方が良さそうだし同じの買ってみる
綺麗に塗れてるのは単純に腕の問題かもだけど
素人とは一体……うごごご
417:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:23:45 ID: ID:Aus

420:名無しさん@おーぷん : 2017/01/23(月)23:32:16 ID: ID:Pkq
素人はこんなすごいことできないゾ!
425:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:11:01 ID: ID:Pqm
まず塗装続きから
刀

もう筆塗りとか面倒くささとかで雑になってしまったけど
これでいきます

426:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:15:15 ID: ID:Pqm
服の所に赤いラインが入っていたので
ここの赤いライン

筆塗りでラインを入れます

427:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:17:24 ID: ID:Pqm
これで全パーツ塗装終了です
428:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:20:09 ID: ID:Pqm
ついに、ようやく、やっと、とうとい、いよいよ
このセリフを言うときがきた…
完成しました。
429:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:27:23 ID: ID:75D
ガタッ!!
ついにきたか
430:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:34:47 ID: ID:Pqm

431:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:37:26 ID: ID:pGo
432:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:41:28 ID: ID:Pqm

チラチラ

433:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:50:49 ID: ID:Pqm

434:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:55:32 ID: ID:75D
凄すぎて笑いが出る品質だ!
よし、スカルピーファームグレイ(像さん)買うぞ
その前にラドールの石膏粘土で練習しよ
435:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)00:59:18 ID: ID:75D
マスキングテクが器用すぎる
瞳は油性ペンなのかな
436:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:02:03 ID: ID:Pqm
>>435
ありがとう
ありがとう
瞳は黒が油性マジックで他の色はタミヤカラー
つや消し吹きすぎて若干にじんでる
437:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:10:33 ID: ID:Pqm




だいぶつや消し吹いたけど
写真で見るとまだツヤが強い感じするのかなぁ
438:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:12:30 ID: ID:Pqm
後ろから

442:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:18:20 ID: ID:75D
うむ、エロさが出ていて実によろしい
439:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:13:59 ID: ID:JUp
440:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:16:25 ID: ID:Pqm
きもち的には2週間位で完成させるつもりでしたがなんだかんだズルズル…
本当に長い間付き合っていただきありがとうございました。
441:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:16:58 ID: ID:JUp
まさかこんなこと(こんなハイクオリティ)になるなんて……誰が想像できたでしょうか……!!
次回作は…??(小声)
443:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:20:08 ID: ID:Pqm
またどっかで作りたいなぁとは思ってるけど
またいつか
今度はもうちょい早めに作ります
444:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:21:01 ID: ID:h6l
445:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:21:22 ID: ID:9IQ
447:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:21:51 ID: ID:Pqm
ネタバレ?
若干手抜きがありました。

449:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:23:09 ID: ID:JUp
笑うwww
また今度の次回作も立ち会えたら嬉しいぜ!!
448:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)01:23:00 ID: ID:75D
元絵で見えないんだもんね、しょうがないわw
453:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)02:28:40 ID: ID:75D
お疲れ様
454:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)19:32:43 ID: ID:7eY
452:名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)02:24:16 ID: ID:4OB
よく長期間できるよなあ昨年からだもんなあ
おつ!
![]() |
不二貿易 ガラスコレクションケース 3段 幅42.5cm 背面ミラー付き 96048 新品価格 |
引用元:朝起きたらフィギュア作っていく




コメント