
1:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:47:50.12 ID: jJgjD2tD0.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:50:20.25 ID: jJgjD2tD0.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:48:47.63 ID: c8jb2d5m0.net
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:49:53.71 ID: IBTuLDY50.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:51:26.32 ID: qtV9b+O/0.net
は?だからなんだよになるで
基本この返ししか出ないのに相手に失礼のないようにしたいから言葉でんねん
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:51:50.68 ID: 5CUrI1lXa.net
そうですねって返答でも相手は気にないわ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:52:34.58 ID: 1QWkbTWO0.net
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:53:04.33 ID: Oo5mTUj+0.net
要は頭の回転が遅いだけ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:53:34.02 ID: /q52ZTee0.net
まあこれやな
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:53:10.30 ID: BZwxfdxQa.net
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:56:05.15 ID: ucfx4Amha.net
麻雀放浪記かな?

56:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:59:02.35 ID: 6h8hd/MI0.net
草
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:53:34.14 ID: 4v8EZMkm0.net
ワイはほんとに返しがなんも思いつかん
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:54:05.94 ID: Hwt6dqW4a.net
だからこっちから何か答えることを求められると詰まって心臓がバクバクしてくる
深く考えるのは会話が終わって一人になった後の脳内反省会だぞ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:54:17.01 ID: UryfmcXW0.net
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:55:41.05 ID: nhXP1b0G0.net
レスポンスの意味調べてみ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:57:25.30 ID: UryfmcXW0.net
レスだけじゃ意味伝わらんやろ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:58:30.68 ID: nhXP1b0G0.net
それも何回か書き直したん?
58:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:59:15.59 ID: UryfmcXW0.net
せやで
2行書いてたけど消したわ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:00:51.67 ID: nhXP1b0G0.net
もっと他人の理解力を信用してええんやで
73:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:01:41.41 ID: UryfmcXW0.net
やさC
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:56:03.84 ID: est9u+X80.net
頭フリーズしとるだけや
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:56:15.44 ID: 6jGTOdpc0.net
こんなしょーもない話題続ける価値ないし
1拍置いてから話題振るべき
40:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:56:36.67 ID: Ax3SsB4ya.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:56:37.12 ID: mrmtbPe70.net
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:57:11.70 ID: t/9eXbAF0.net
俺は1レスして逃げる事しかできんぞ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:00:27.85 ID: egmxMdQla.net
ワイはTwitterもコミュ障で発言を辞めたで
46:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:57:40.92 ID: bckMvnRGa.net
相手「天気いいですね〜」
ワイ(で?)
ワイ「…あ、そうですね〜」
49:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:57:58.37 ID: YjAfvN++0.net
頭空っぽにして喋りゃいい
52:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:58:34.32 ID: sXG8l3xGa.net
コミュ障は状況に合わせた定型の返事しか出来ないぞ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:58:51.10 ID: ucfx4Amha.net
55:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:58:53.88 ID: dVN6+1Ixa.net
パターン慣れしてないんやろ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)21:59:20.92 ID: gdAmXrA9r.net
普通にですね〜じゃあかんの?
80:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:02:48.95 ID: 8hUt34G90.net
まぁ普通はな
それを含めて当たり障りのない会話が出来ないのがアスペ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:00:04.47 ID: T6iuifeD0.net
会話しなきゃいけないという強迫観念があるだろう
黙ってて普通だとはやく気づけよ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:00:32.59 ID: dVN6+1Ixa.net
これはコミュ障
71:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:01:13.19 ID: bgMzTL66a.net
76:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:02:08.59 ID: dVN6+1Ixa.net
むしろ芸人みたいにいちいち面白いこと言おうとするやつ嫌い
75:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:01:47.06 ID: bckMvnRGa.net
ワイ「そうですねー、この間までずっと雨続いてましたもんね(笑)」
これは普通やよね?
77:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:02:21.50 ID: EHs9u87o0.net
81:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:02:48.97 ID: PHzvDylfr.net
自分がどう思われるかしか考えられない
自己偏愛やな
82:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:03:00.08 ID: h8M5cavW0.net
1つめの選択肢が出たあたりで別の奴が返事して振り出しに戻る
そしてトドメの「お前さっきから無言やななんかしゃべれよ」
84:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:03:26.70 ID: TjNl74o20.net
そうっすねーでええやんそんな誰も他人のことなんて考えてへんわ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:07:06.08 ID: 8hUt34G90.net
意識の差や
相手はただコミュニケーションをとろうとしてるだけなんよな
こっち側は面白いことを言おうとしたり、盛り上げようとしたりして意識に差があるわ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:04:50.58 ID: egmxMdQla.net
例えば1:1で話してた時
この間の旅行どうでした?
とか来ても具体的に答えられん
108:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:07:46.25 ID: TjNl74o20.net
そら考えてなきゃ伝えられんやろ
119:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:08:47.59 ID: egmxMdQla.net
考えても上手く返せんやん
125:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:09:46.75 ID: TjNl74o20.net
別にうまく返せんってことはそんな伝えたくもないんちゃうん
伝えたくない人にどうでもいいこと伝える必要あるか?
86:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:03:55.12 ID: bgMzTL66a.net
ソースはワイやで
99:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:06:35.55 ID: h8M5cavW0.net
ソースね
94:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:05:46.57 ID: CffVa3Ts0.net
社会人になるまでやってこなかっただけ
営業研修行ってこい嫌でもできるようになるか通院するかだ
98:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:06:34.91 ID: egmxMdQla.net
営業に配属する人事無能杉内
101:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:06:46.24 ID: uKa1qP9F0.net
104:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:07:11.10 ID: TFhx8kaf0.net
106:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:07:11.71 ID: 6jGTOdpc0.net
ずっと考え巡ってるから色々展開されてる
109:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:07:46.56 ID: MIOZpwFT0.net
113:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:07:53.83 ID: o7nRnO22d.net
114:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:08:11.74 ID: 8vzVI4Toa.net
115:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:08:16.76 ID: egmxMdQla.net
すぐ話す事なくなるわ
120:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:08:59.16 ID: TjNl74o20.net
これ
123:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:09:27.55 ID: j6UaTeML0.net
会話なんて脈絡なくてもある程度できるんだわ
126:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:09:47.40 ID: egmxMdQla.net
出来ねえんだよカス
124:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:09:43.40 ID: ZPT/fZ8P0.net
「洗濯物がよく乾きそうですね」と答えた場合は「えっ?えっ?えっ?wなんで急に洗濯物!??www」と宮迫モードで揚げ足取り
「午後から雨が降るそうですよ」と答えた場合は「いや、そういうの訊いたつもりじゃないけど…」と呆れ気味引き気味にコミュニケーションの種を潰す
「私の家の近くでは雨だそうですよ」と答えた場合は「えっ?えっ?えっ?wなんで急にお前の話?www」と宮迫モードで揚げ足取り
つまりはなっから「そうですね」以外の返答を相手がした場合にそれを異常回答に仕立て上げようと相手が心がけてる
顔がブサイクだとかオタクっぽいとか声が小さいとかそういう要素が原因で意地でも変人枠に押し込んで引き気味にいじってやろうという意図がある
だからどうあがいても自然なコミュニケーションなんか無理
相手が無意識でそれを許してないもん
127:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:09:47.71 ID: mw4jon8V0.net
ワイ「ゲーム日和やね」
脳内相手「ゲームに天気関係ないやんwww」
現実相手「は?何言ってんだこいつアスペか?」
128:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:09:49.95 ID: rxQsjgXd0.net
ワイみたいなやつおらん?
129:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:10:00.80 ID: RpaZTxkf0.net
趣味の話なら1時間程度もつわ
105:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/07(火)22:07:11.71 ID: wr/JPyqE0.net
あっはいしかいえない
で会話終了泣けてきますよ草
![]() |
コミュ障は治らなくても大丈夫 コミックエッセイでわかるマイナスからの会話力 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 新品価格 |
![]()





コメント