1:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:26:13.54 ID: ID:8fVt5dYi0

読めるものがない模様
2:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:26:55.01 ID: ID:kpiKhlKF0
今後は魔男のイチ推してくんかな
5:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:29:26.36 ID: ID:DlJk13v80
しのびごと安定してるな
7:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:29:56.67 ID: ID:GRFWlbYx0
えっちなやつはどれ?
13:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:31:38.78 ID: ID:zDjB35/20
>>7
鵺
51:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:48:44.26 ID: ID:M9yqnk350
>>7
逃げ若
8:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:30:03.97 ID: ID:kpSBWUJHa
ウィッチなんちゃらがアニメ化できるほど人気な理由なんや・・・
9:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:30:12.63 ID: ID:ATTTsELa0
ロボコがあるやん
10:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:30:59.68 ID: ID:EwOPd9GQ0
正直逃げ若しか読んでない
11:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:31:03.07 ID: ID:kpiKhlKF0
ウイッチはそんな人気ないけどそれなりに長く連載したからな
今のジャンプはそれに連載したらアニメになる
17:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:33:43.59 ID: ID:kpiKhlKF0
現代ものじゃないしいいやろ
18:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:33:48.51 ID: ID:kKt4riFC0



若君はエロかったから…
68:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:55:07.81 ID: ID:SmBG4fLXd
>>18
全員女にしか見えんが
20:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:35:04.16 ID: ID:hKw0MdAA0
ヤリ逃げ上手の若君
26:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:39:10.23 ID: ID:kpSBWUJHa
本来の少年はジャンプラで無料で見てるからね
32:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:42:29.47 ID: ID:oxiKRy2f0
看板無いやん
33:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:42:35.69 ID: ID:RraIHsY/0
ひまてん!最高なんよ
38:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:43:57.17 ID: ID:kKt4riFC0
>>33

わかる
35:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:43:43.66 ID: ID:2F3Nkokp0
アフタヌーンの方が今面白いぞ
42:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:46:22.84 ID: ID:kw8j8jxf0
誰に書かせたら見るんだ
47:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:47:39.03 ID: ID:80G7zN/+0
始まったばっかのサッカー漫画にヒソカみたいな出てきて草
50:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:48:03.66 ID: ID:MVJi+sgt0
東リベ作者のはあかんかったか
52:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:49:11.69 ID: ID:NjfwSy2R0
ギャグマンガ1個しか無さそうだが
57:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:50:50.52 ID: ID:xdML6M4V0
マガジンやろこれ
65:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:53:45.23 ID: ID:ey5QhV2U0
NARUTOやBLEACHの作者は新作書かんのか?
70:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:55:58.77 ID: ID:SmBG4fLXd
>>65
サム8…
69:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:55:46.09 ID: ID:wCPLmQg/0
こち亀復活されたらいいのに。今のままだと
中華料理屋で手に取るときにロボコとあかね林しか読む物ないぞ
71:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:56:05.52 ID: ID:8vClzMMz0
アンデラ終わったのと同時に購読切ったわ
82:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:59:19.86 ID: ID:DMuoxCm60
今週の読み切りおもろかったで
90:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:00:18.67 ID: ID:JxgcPepY0
>>82
30点くらいやな
84:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:59:36.54 ID: ID:J9Xbm90B0
マガジンかと思った
88:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 12:59:54.91 ID: ID:rZDMpMS00
本来主力になってるはずの連載5年前後の漫画が少なすぎるな
サカモトデイズとか全盛期ジャンプなら10番手くらいやろ
94:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:01:27.94 ID: ID:JxgcPepY0
>>88
もっと下や
91:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:00:42.62 ID: ID:JxgcPepY0
アオハコがジャンプNo2という事実
99:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:03:12.90 ID: ID:1csY3oyq0
昔もつまんない漫画だらけだった時代あるけどなって言うと怒られる
102:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:04:17.40 ID: ID:LHddhi3V0
>>99
今はその時の比じゃない暗黒期だからね
103:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:04:18.82 ID: ID:SF7znECo0
マガジンと差して変わらん
109:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:07:19.95 ID: ID:t7xj4rmf0
おっさん「少年ジャンプに読めるものがない」
いや少年向けやぞ
113:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:08:52.04 ID: ID:xmZnp6p10
>>109
読んでるのはオッサンやし
118:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:10:32.15 ID: ID:6YeINWf/0
魔男はようやっとる
しかし中堅どころの作品はあれど看板とは言えないのばっかやな
そろそろ師匠に戻ってきてもらえ
123:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:12:33.19 ID: ID:wCPLmQg/0
今の少年ジャンプっていくらなんだ?って調べたら300円なんだな。物価高考えるとようやっとるのかもしれんけど昔よりはだいぶ高くなったな
128:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:13:37.14 ID: ID:iNmwP8LT0
>>123
内容考えたら100円くらいが妥当や
124:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:12:37.51 ID: ID:kKt4riFC0


これ今だったら看板になりそう
125:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:13:01.59 ID: ID:6YeINWf/0
超巡なんでこんな順位低いんや😭
129:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:13:49.09 ID: ID:z8IXGook0
新米婦警キリコさんも一線はれるな
131:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:14:20.25 ID: ID:wCPLmQg/0
>>129
面白かったよね
130:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:13:57.38 ID: ID:oxiKRy2f0
昔の看板作品ってあかね噺と同じ話数の頃には既に看板だったよな
135:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:15:32.06 ID: ID:0LgVoN9j0
ジャンプ+に負けてるのは非常に危うくない
昔なら月刊ジャンプやVジャンプに負けてるようなもんやろ
136:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:15:36.93 ID: ID:OeTy9/Q00
漫画あんま読まんけどつまんない割に話題性あるんだなと思ったアニメはだいたいジャンプ原作なんだよな
143:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:19:05.21 ID: ID:TJ/jvgPN0
>>136
過去の遺産や
141:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:18:48.94 ID: ID:XqguFkzG0
ウィッチウォッチ、ニコがガキになるまでは面白かったやろ
147:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:20:08.14 ID: ID:ZqZ9KQ5l0
そもそも今の小中学生はジャンプ読んでいるんか?
156:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:22:28.04 ID: ID:UqFaKmWId
サカモトもアニメ化したのに全然話題にならなくなったな
157:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:22:49.55 ID: ID:WV2PqkNl0
東京グールみたいな作風の作品が欲しいわ
何で今の漫画より昔の漫画の方が未来感あんねん
182:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:30:06.73 ID: ID:YIciVw/e0
魔男のイッチ面白いわ
絵が綺麗やしテンポも良い
185:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:30:30.04 ID: ID:DPWUurbl0
このメンツなら世紀末リーダー伝たけしでも余裕で看板になれそう
195:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:33:57.63 ID: ID:DPWUurbl0
ジャンプラの方が面白いもんな
204:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:36:24.16 ID: ID:MqjMVnaX0
編集部が有能だから大丈夫やろ
220:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:39:17.34 ID: ID:2BIdM6ux0
こち亀がないやん
238:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:46:10.54 ID: ID:E48fCEHS0
子供はもう漫画なんか読まないっていう事実と向き合わないとダメだろうな
青年誌方向にシフトしないと
243:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:49:13.35 ID: ID:iNmwP8LT0
ジャンプも落ちぶれたな
246:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:50:20.64 ID: ID:ZM2Bxdjq0
知ってるタイトルひとつもないの草
248:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:50:44.99 ID: ID:u1Ran9Bh0
ちなジャンプをボコってた黄金期マガジン

260:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:54:23.58 ID: ID:w696BLS60
>>248
間違いなく最強時代なんだけど
KYOとかゲットバッカーズ始まってるのが終わりの始まり感ある
251:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:51:12.25 ID: ID:yQhkwOTW0
中年は少年誌卒業しろ
252:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:51:19.90 ID: ID:4muplv+R0
この内容じゃ今の小中学生がジャンプを読んでるとはとても思えんわ
308:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:15:43.14 ID: ID:ihRyBXf/M
かつて天下を誇ってた漫画雑誌とは思えないゴミと化したな
329:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:20:40.22 ID: ID:hz4uLAMo0
ナンバー1 ワンピ
ナンバー2 アオハコ(18巻700万部)
ナンバー3 サカモト(20巻700万部)
ダンダダン(18巻800万部)
336:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:21:50.54 ID: ID:wCPLmQg/0
今でも数多くの作品がジャンプに持ち込まれてるんだろ
なお、進撃の巨人みたいなダイヤの原石はふるいにかけられて棄てられる模様。結局編集の見る目が無いだけ
341:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:22:52.48 ID: ID:Opa9ND7e0
>>336
ゴミ山漁ってもゴミしかないぞ
343:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:23:21.45 ID: ID:Iz3ujjEo0
サカモトのアニメブースト、なし😭
356:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:26:50.45 ID: ID:F+dz/8FY0
あとはこち亀が終わったのも痛手やな
久しぶりに買ってみたりした時に確実に楽しめる枠が必要や
359:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:27:48.17 ID: ID:QpL/rVnr0
>>356
ロボ子があるやん
375:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:35:34.00 ID: ID:hP4xwiWl0
漫画家もヤワになってきてるのか 週刊連載がしんどそうな奴ばかりだな
386:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:38:22.33 ID: ID:hP4xwiWl0
ジャンププラスとヤンジャンから何人か来てくれないとジャンプ終わっちゃうよ〜
387:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:39:22.97 ID: ID:r7lG5Rs70
>>386
どうしても来て欲しいなら週間連載を辞める事やな
390:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:40:09.38 ID: ID:GpfOXu1M0
ロゴをサンデーに変えてもバレないんじゃないか?

418:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:52:52.40 ID: ID:CRBRNTO/0
>>390
今サンデーは面白いぞ
408:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:48:51.67 ID: ID:oju2GBjA0
ルリドラゴンって目次に載らないんだな
412:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:50:18.96 ID: ID:mhoCZozX0
>>408
電子版しか載ってない
421:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:54:40.30 ID: ID:TssgzMqc0
ウィッチウォッチしか読んでねえ
434:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:01:54.18 ID: ID:xZvy8ZzKM
すげーなジャンプラの圧勝やんこれ
441:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:07:34.88 ID: ID:IPBwT8ZH0
こち亀みたいな漫画書けよ誰か
442:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:09:19.08 ID: ID:AjjIqUpLd
マジでワンピしか読んでないから買うの辞めようかな
447:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:17:02.61 ID: ID:nC2lqhIF0
いうてジャンプラも読みたいものは日に1個あるかないかで
本誌と大差ないわ
449:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:25:10.58 ID: ID:75oh21y70
これはヤバイな
さすがに俺もコロコロに乗り換えようと思ってる
450:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:25:49.38 ID: ID:oNcB1xKDd
チャンピオンの存在感のなさwww
462:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:33:20.85 ID: ID:+U2/5w9U0
ジャンプラから人気作品引き抜いた方がいいんじゃね
466:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:34:02.74 ID: ID:yZFbeTh10
冗談抜きでなんもないな
時代はジャンプラよ
474:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:35:58.36 ID: ID:+3bpzFTL0
引き伸ばしやめろ!新陳代謝良くすれば第2第3の鬼滅が生まれる!
こういう謎の声大きかったけど
新しいゴミが大量に生まれるだけだったな
497:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 15:42:45.73 ID: ID:JgrjN98h0
文句いいながら読み続ける人たち
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739762773/


コメント