【「具なしラーメン」ブームの兆し】https://t.co/Y6i6FvMNRC
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 5, 2025
草
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:48:02 ID:BhrE
町田商店なんてのが出来た時点で終わりや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:48:05 ID:P7ys
草すら入ってない
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:48:27 ID:cKdB
やめてくれよ...
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:48:27 ID:s7WR
情報食いの極致
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:48:48 ID:SCNi
ゴリ押しやめーや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:48:49 ID:kH8j
ミスドにこんなんなかったか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:50:58 ID:tTFy
>>8

これか
頼んだことないけど美味いらしいな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:51:14 ID:Vw0V
>>21
やっす
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:51:48 ID:kH8j
>>21
一応ネギはあるんやな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:49:09 ID:fvXB
草
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:49:11 ID:s7WR
見苦しい業界や
いよいよ価値を出せなくなって情報売り始めた
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:49:29 ID:wLSd
物価高で具が消えたんやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:49:44 ID:bKZ2
ありがとう自民党
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:50:00 ID:gz5i
味薄そう
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:50:29 ID:yCDp
また一歩ディストピア飯に近づいた
もう終わりだよこの国
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:51:05 ID:HodM
記事見たけど具ありの普通のは1180円で客が具なしにしてほしいとわがまま言ったから880円で出したら売れているらしいな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:53:44 ID:cFef
カップラーメンでええやん
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:54:37 ID:Vw0V
これあれやろ
TVチャンピオンで大食い対決に使う用やろ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:54:53 ID:8X1Z
流行らそうとすな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:58:21 ID:vjmS
袋麺かと
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:58:32 ID:s7WR
元々大した具が乗って無かったんやろな
業界レベルでそうなんやろけど
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 08:59:26 ID:toyH
前から思ってたけどラーメンの具って単体で美味いだけで別にラーメンに合ってないってやつ多すぎるんだよな
メンマとかチャーシューとか
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:01:17 ID:LzgE
ただコスト下げたいだけだろうけどせめて出汁取るのに使ったチャーシューくらいは乗せられるやろ
それかあんなのそのまま乗せたら美味しくないから無い方がマシなのかな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:03:35 ID:8X1Z
散々ネタにされたこの意識高い系ラーメンが時代に追いついたのか…

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:04:44 ID:qcmg
ビジホで無料で食える夜鳴きそばや担々麺のほうが具があるな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:05:57 ID:DIHV
ラーメンに乗ってる野菜好きワイ無事死亡
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:08:01 ID:8X1Z
ワイは具ありラーメン食うからええわ
具いらんわって思うのは飲んだときの〆のラーメンくらい
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:08:43 ID:0Vrb
ラーメンって麺より具が楽しみなのに
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:09:28 ID:waRy
ワイは量あったらなんでもええけど
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:10:08 ID:F5iJ
物価高の影響凄まじいな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:10:27 ID:0Vrb
ラーメン食いたくなってきたわ久々に近所の有名ラーメン店行くかな
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:11:09 ID:qvgX
塩パスタ、つゆ無し蕎麦みたいな情報食いガイジのやる事やろ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:14:53 ID:NkEL
ブームの兆しとか書くなよ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:23:53 ID:8pbR
かやくとかスープの元とか全部別売りして自分好みにカスタマイズ出来るようにしたら売れそう
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:24:13 ID:0Vrb
>>67
天才
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:26:24 ID:GzKC
>>67
中華でそういうのあるよね
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:28:48 ID:0Vrb
>>67
ワイならスープは豚骨醤油で
麺は細麺で
トッピングはひき肉とニラと唐辛子と煮卵と海苔かな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:26:04 ID:GzKC
ミスドの汁そばすき
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/06(木) 09:26:19 ID:1z94
ごみやんけこんなもん出してる店は潰せよ
転載元:【悲報】ラーメン、終わる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741218453/



コメント