1番コスパ良く腹を満たせるチェーン店とは





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:51:53 ID:IU65
牛丼が強いか

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:52:17 ID:Z1LD
頭の量年々減ってるからクソ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:52:57 ID:5cpU
これはやよい軒

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:53:02 ID:HASc
やよい軒

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:53:05 ID:2Dte
松のや

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:53:20 ID:IU65
牛丼大盛なら93%の成人男性が満腹になれるらしい
これで650円





11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:53:26 ID:Zb9a
大戸屋は?

13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/03/05(水) 15:53:35 ID:SVJc
>>11
高い


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:53:38 ID:IU65
>>11
少ないな
高いし


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:53:39 ID:OEyB
>>11
結構高い


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:53:40 ID:1Yfp
やよい軒高いけどめっちゃ腹一杯になる

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:53:47 ID:Rsbw
白米ばっかやん

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:54:02 ID:IU65
>>18
米はやっぱ安いんよ


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:54:58 ID:dweD
そう考えたらラーメンってコスパ悪い部類やんな

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:55:01 ID:LFVy
コンビニが一番
食べる時間も場所も思いのまま
これ以上のパフォーマンスはない


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:55:43 ID:IU65
>>29
高い
量少ない
場所代入ってない


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:56:03 ID:Z1LD
>>29
スーパーの1.5倍くらい高いよね


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:55:16 ID:2Dte
皆さんクーポンの存在を忘れちゃいませんかね?

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:56:28 ID:OEyB
>>30
バーキンのクーポンが最強


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:57:30 ID:2Dte
>>33
松のやも割といいんだよなー


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:58:43 ID:5cpU
まじでマックで腹いっぱいは無理や

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 15:59:26 ID:3rxd
エッグチーズバーガー好きなんやけど昨日マック行ったら値上げされてた

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:00:37 ID:OEyB
チェーンあるかどうか知らんがインド系カレーがコスパ最強やと思ってる

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:00:59 ID:IU65
前までは松屋の朝定食が最強やった

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:01:01 ID:GF4P
まつのやだと思う

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:01:15 ID:u9mY
炭水化物おかわり無料は前提じゃないとスタートラインに立てないか?

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:01:32 ID:wTwy
かつや!

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:01:38 ID:1yWz
サイゼリアミラノ風ドリア2個600円

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:01:51 ID:IU65
>>50
牛丼大盛りに勝てないな


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:02:46 ID:1yWz
牛丼大盛でお腹いっぱいになるか?
ちょっと物足りない


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:02:50 ID:DXtR
豚丼屋作ったら覇権握れるやろ

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:03:12 ID:IU65
>>55
チカラめしはどうなりましたか?


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:03:13 ID:6d7g
吉牛で定食

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:03:13 ID:OEyB
米の小売価格が高騰してるせいで外食で米いくらでも食べれるとこが神に見える

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:03:22 ID:v2J8
幸楽苑でラーメン

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:03:42 ID:PFnj
マジレスすると豚山や

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:09:34 ID:GF4P
>>61
二郎系はガチ


74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:45:23 ID:sDFM
>>71
インスパイアの個人店だと無駄に高いとこも多いけどな
それに最近どこももやしの比率増えたし


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:05:09 ID:6VyD
ローカルチェーンのラーメン屋はラーメン一杯でライス食べ放題みたいなの常時やってる

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:05:43 ID:h68U
かつやとすた丼ってどっちがいい?

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:06:25 ID:Zb9a
すた丼の方がすき

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:07:24 ID:DLvc
コスパは牛丼やろ
でも1食400円はもう出せないわ


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:07:41 ID:IU65
>>65
貧しすぎない?


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:09:43 ID:rN2a
ステーキガストはパンも食べ放題でコスパがよかったが、知らん間にバーミヤンに衣替えしていた模様

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/05(水) 16:11:43 ID:1yWz
クーポンありのバーガーキングも浮かんだけどいつからか値引き価格渋りだしてるんだよなぁ
単品価格じゃもう食べられない
チーズワッパーセット690円はよかったな








【松屋】(5種20食)スーパー全部盛セット ※牛めしの具(プレミアム仕様)5食、豚めしの具3食、松屋オリジナルカレー8食、カルビ焼肉2食、豚生姜焼2食 【冷凍】 牛丼 牛丼の具 セット 詰合せ カレー 焼肉




転載元:1番コスパ良く腹を満たせるチェーン店とは
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741157513/

コメント

タイトルとURLをコピーしました