世界のTOYOTA、ウインカーに革命を起こすwwwwwww

(画像の出典元)

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:37:46.403 ID: FfBaB6Ko0.net



https://www.netdenjd.com/articles/-/317331



2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:38:02.729 ID: FfBaB6Ko0.net

良いと思う



3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:38:34.962 ID: 93Oq3LuDr.net

1台だけならいいけど
車多いと誰のかわからんくね?



51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:51:22.919 ID: XE1UKEan0.net

>>3
どの車でも車が来てるって気づけばいいだろハゲ



4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:38:35.150 ID: aUDCFX1T0.net

ウインナーじゃなかった…







7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:39:12.902 ID: c17NwXRG0.net

レインボーカラーは激アツ



8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:39:27.861 ID: se3OgbNI0.net

いい発想だけど、ウィンカーすら出さない無法地帯が日本にもから恐ろしいよな



16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:40:45.851 ID: lIN0qZaRd.net

>>8
これ
ウインカー出さないマンの対策しろ



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:39:45.082 ID: NSeYdn+a0.net

これほしい



14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:40:42.805 ID: J0nPZI5J0.net

右折待ちとかこれが何台も連なるわけだ



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:40:43.979 ID: o/90I70W0.net

もうすぐじゃん



17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:40:59.011 ID: MZF0vhkT0.net

いいけど、やや歩行者に威圧的な感じもあるよな
はよどけよ感



18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:41:01.457 ID: eCTS72l/d.net

右折待ちでいきなりこれが地面に現れたら
対向車がビビってブレーキ踏みそう



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:41:13.390 ID: aUDCFX1T0.net

ウインカー出さないとハンドル切れないようにしろ



69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)13:10:00.642 ID: CY4IGVRGM.net

>>19
切り返しはともかく、緊急回避でもウィンカーポチッとさせるの?



70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)13:10:22.425 ID: UPvAX60K0.net

>>19
カーブで事故が多発するんですね分かります



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:41:27.714 ID: CFpr4Hkh0.net

スーパーロボットのビームみたい



23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:41:37.675 ID: WRtTk//E0.net

お、おう



24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:42:04.065 ID: pIkB2tjy0.net

歩行者にはええと思う
対向車は見えないことはあんまないと思うが



25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:42:22.164 ID: 6LbgtNAs0.net

交差点とか頭割り状態じゃん



27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:42:38.218 ID: pj7N7aBc0.net

>>25
たしかに



26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:42:34.588 ID: vIx85zIW0.net

ふーん



29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:43:15.241 ID: abVjuBw60.net

まず出さないと出ないところをなんとかしろ



32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:44:17.458 ID: RmkgKRwoM.net

近未来みたいでかっこいい
わかりづらいウインカー車を駆逐しろ



33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:44:27.065 ID: hMSAV/9d0.net

ただしハザードは上向に出るとかなら神



34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:44:36.543 ID: nbvk7DqH0.net

これ俺が10年以上前に考えてたけど
ついでにもう一つアイデア出すならブレーキの踏み具合でブレーキランプの強弱も付ければいいと思うよ



36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:44:50.336 ID: uaIQ3Bxq0.net

これを流れるようにするキットを
DQNがこぞって着けるようになるのか



38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:45:08.130 ID: xJyPEv1X0.net

右折レーンにいて曲がると思わせておいてそのまま直進するドライバーもいるからな・・・
そういうヤツは右と前に矢印が出るのだろうか



40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:46:21.223 ID: N7pBcnw+0.net

対向車から目の前に出されたらびっくりして急ブレーキ踏んじゃいそう



41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:47:12.205 ID: D99fwH2R0.net

文字も表示するようになったら・・・



61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)13:03:37.552 ID: xJyPEv1X0.net

>>41
文字に気を取られて事故多発



43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:48:32.502 ID: X7xZs4Jn0.net

これ歩行者は渡っていいのか戸惑うんじゃないの



48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:50:41.634 ID: /R2vIK/L0.net

>>43
横断歩道だ!渡ったろ!どカーン🫨



44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:49:07.430 ID: o8t70mQsd.net

まあこれが欧州車が先に搭載してたら手放しに持ち上げるんだろうな



45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:49:32.491 ID: Gdh/Fl8L0.net

カッケェ



46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:49:56.978 ID: JkFoX6uM0.net

グレードによって先が伸びる



53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:53:20.884 ID: pj7N7aBc0.net

路面に反射する状況だとウザそうだけどどうなんだろな



56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:55:23.262 ID: qrrhCNVq0.net

これイイね



57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:55:26.848 ID: X7xZs4Jn0.net

「渡っていいよ」って映すようにしろよな



60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:58:40.559 ID: neeKOMww0.net

ウインカーなんて必要ねぇんだよ!



63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)13:06:24.972 ID: bhpLSIPz0.net

これに否定的な奴免許持ってなさそう



66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)13:08:27.271 ID: 5/hpAe6o0.net

かっこよすぎ😍



58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/14(水)12:56:26.335 ID: uIEIWXXc0.net

射精する時にも10秒前から表示出たら良いよね



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1747193866/

コメント

タイトルとURLをコピーしました