北陸とかいう石川県一人勝ちの地方

004-0

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:31:07 ID:Oo6
他の2県はしょぼいからね、しょうがないね

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:34:49 ID:Qk5
石川県とかいう金沢一人勝ちの県

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:35:19 ID:g1j
何県があるのかすらわからない

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:36:03 ID:xhF
一位(計4県中)

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:37:19 ID:o16
>>4
4県なら新潟県
3県なら石川県やろな

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:37:30 ID:y6C
>>4
また論争を招く件数だな

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:38:35 ID:1is
石川のカニは不味いふくねぇ…

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:39:47 ID:xhF
北陸じゃなくて中部地方の順位きめようや
一位は愛知かな

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)19:09:39 ID:R25
>>8
1位愛知
2位静岡
3位石川
4位新潟
5位三重
6位富山
7位岐阜
8位福井

石川新潟が入れ替わり激しいけど大体こんなもんやろ

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)20:06:22 ID:y6C
>>20
経済規模なら石川と三重は交代だな

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:40:08 ID:pYs
二位は静岡だな

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:40:31 ID:rfl
石川県って言うほど天気悪いか?
ちな石川県民

13 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2017/03/09(木)18:43:35 ID:y9w
新潟は角栄が新幹線引っ張ったおかげやろ

17 名前:名無しさん◎おーぷん [・] 投稿日:2017/03/09(木)18:45:30 ID:T2b
ワイ京都
福井に隣やねと言われ苦笑い

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)18:46:31 ID:qnm
>>17
山梨『隣やねんからええやん!』

21 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/03/09(木)19:10:36 ID:Zsy
珠洲、輪島「やったぜ。」

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)19:13:11 ID:R25
>>21
能登島はセーフやね
水族館と美術館あるし
何しろきれいやし

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)19:19:49 ID:R25
石川でガチで何もないのは宝達志水やろなあ

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)20:08:13 ID:PbR
東京からすると石川さえゴミだけどな

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)21:57:19 ID:xhF
中部地方に三重が入っていて長野が入っていないとか論外

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/09(木)21:59:18 ID:PJA
金沢で出してる高い魚は富山ではもっと安く食べられる事実

石川皓章の旬の魚で作る郷土・漁師料理&酒肴
転載元:北陸とかいう石川県一人勝ちの地方
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489051867/

コメント

タイトルとURLをコピーしました