1:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:26:07.32 ID: ID:z1ODYXsX0
可哀想すぎるだろ
2:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:27:02.10 ID: ID:6BHHcYpy0
心配事がなくなったせいか割と元気なんじゃなかったか
3:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:27:59.18 ID: ID:6UiSJawMa
バカ「ビアンカは馬の嫁」
4:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:29:38.48 ID: ID:58/vVgWN0
引っ越しを誘ったら断られたってサンチョが言うとったやん
5:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:29:56.35 ID: ID:cxaNSMhUM
病弱な義理の父親を山奥の寂れた温泉場に放置するぐう畜
さすが献身的に仕えてくれる家臣を城の外に1人で住まわす父親の息子だけありますわ
グランバニアとかいう山奥の国は王族に人としての情がないんやな
8:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:31:02.99 ID: ID:58/vVgWN0
>>5
見張り用の家やなかった?あれ
パパスの設計ミスでサンチョの家だけ外になったとか言うてネタにされてたな
16:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:32:49.25 ID: ID:mKakdIwp0
>>8
王の護衛として着いてったのにどうなったかわかりませんとか処刑されてもおかしくないレベルやろ
17:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:32:58.38 ID: ID:EsICAvIR0
サンチョ「王と王子の唯一の従者として旅に出ました」
サンチョ「王死亡王子行方不明ですw」
生きてるだけでありがたいと思え
21:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:34:25.65 ID: ID:6eYZvRN80
>>17
時代が時代なら追い腹させられるレベルやね
36:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:37:40.37 ID: ID:cxaNSMhUM
>>17
オジロンもグランバニアの王族やから兄貴が死んで甥っ子も行方不明?まぁ放浪グセのある兄貴達だし別にどうでもええわって感じで情が薄いんやろなぁ
6:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:30:03.88 ID: ID:UBpEXs460
よく帰れるよなビアンカが居るアルパカによ
7:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:30:48.66 ID: ID:+kk+6vLo0
普通イオナズン覚えるフローラにするよね
9:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:31:39.95 ID: ID:EsICAvIR0
バカ「フローラにはアンディがいるけどビアンカには誰もいない」
終盤に山奥の村行くとビアンカ狙いの宿屋見習いの男いるよな
あれってリメイクだけ?
10:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:31:45.13 ID: ID:mKakdIwp0
ムスコスの髪が青とか嫌やろ
110:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:02:52.26 ID: ID:o9YJ6TyC0
>>10
マゴスやろ
12:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:32:08.85 ID: ID:58/vVgWN0
ビアンカ←昔からの親友
デボラ←プロポーズして来る
フローラ←既に別の男といい感じになっとる
1人だけ結婚する理由が薄い奴おるよな
14:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:32:45.75 ID: ID:cAcviWmJ0
>>12
言うほど親友でもないやろ
ヘンリーならわかるが
13:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:32:29.80 ID: ID:Z2kXVEiM0
やっぱデボラよ
15:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:32:47.98 ID: ID:9IIP9Ch70
活発そうなビアンカの方がフローラより戦闘能力低いのが草
18:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:33:19.42 ID: ID:g8RDr2HU0
プレイアブルキャラがNPC化ってドラクエだけだよな
19:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:34:10.77 ID: ID:nVEohbUbr
フローラにはアンディがいるとかいうやつおるけど、死の火山の入り口でダウンするほどのクソ雑魚やぞ
そんなやつにフローラを任せられるんか?
23:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:35:16.93 ID: ID:58/vVgWN0
>>19
戦闘はデボラとフローラで事足りるし精神面では支えになるやろ知らんけど
20:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:34:19.79 ID: ID:lIDcjr5a0
ビアンカのパッパには勇者の血が入ってるって考えると保護してもいいレベルなのに…
24:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:35:31.23 ID: ID:mKakdIwp0
>>20
ビアンカは拾い子やぞ
34:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:37:37.78 ID: ID:lIDcjr5a0
>>24
マジかよ勇者最低だな
22:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:34:49.40 ID: ID:ZDJN3oY90
ワイはベラ
25:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:36:16.69 ID: ID:M5zBKByR0
ビアンカはジャミのお嫁さんや
立派な馬を産むんやで
26:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:36:18.30 ID: ID:j+RCrrfo0
アンディを幸せにしたいからビアンカ選ぶ
41:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:39:24.64 ID: ID:lIDcjr5a0
>>26
俺もそれだわ
フローラ派ってNTR脳の畜生なだけではないのか
50:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:43:02.53 ID: ID:6UiSJawMa
>>26
これ
51:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:43:08.92 ID: ID:9LyO9Mzd0
>>26
アンディはフローラと結婚しなくても踊り子と結婚して幸せになるから
27:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:36:28.51 ID: ID:/+MwHOhJ0
言うほどビアンカとの思い出ないよな
33:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:37:30.85 ID: ID:j+RCrrfo0
>>27
プレーヤーがそのつもりなら数年ぶんの想い出が作れるのだが?
28:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:36:41.99 ID: ID:lJJrjdM10
親父もグランバニアに住ませたれよ
29:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:36:51.57 ID: ID:gaor++e30
ええんか?🤔
ビアンカ0歳、アルカパの宿屋の長女として拾われる
ビアンカ6歳、4歳の主人公と顔を合わせる
ビアンカ8歳、主人公と再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。お気に入りのリボンを仔猫に結んで別れを惜しむ
ビアンカ11歳、パッパの体調が悪くなり宿屋を畳む。療養のため山奥の村へ移住
ビアンカ14歳、マッマ死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合い、プロボーズの瞬間に立ち会う。わたしの村のヴェールを使った結婚式に呼ばれる
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの主人公があの女と同じ髪色の子どもたちを連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す
56:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:46:30.28 ID: ID:fNdMGnW10
>>29
主人公は一度石化してるからビアンカは主人公より相当年上になってるよな
30:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:36:52.50 ID: ID:aFzzjSYq0
グランバニアに引き取ろうとしない主人公とかいう鬼畜
31:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:37:03.88 ID: ID:77E8HDoE0
親父さん元気になるのに何言ってんだこのバカ
43:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:40:17.64 ID: ID:BPmHqrp40
>>31
王妃の父やぞ
32:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:37:23.97 ID: ID:58/vVgWN0
つーかおやぶんゴーストって何だったんだよ
魔王軍なのか野良なのか
35:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:37:39.36 ID: ID:m6qjBA100
光のパワーバランスのために両方孕ませとけよ
38:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:38:13.07 ID: ID:6eYZvRN80
>>35
たしかに
57:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:46:32.58 ID: ID:AbTDtHwA0
>>35
正論
王族やしな
59:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:47:03.85 ID: ID:6UiSJawMa
>>35
両方ってビアンカとデボラの両方?
37:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:38:02.89 ID: ID:ruUHidsv0
ぶっちゃけクリアには支障ないからどっちでもいい
39:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:38:18.75 ID: ID:u+5D37Sb0
もう独身でええわ
40:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:38:54.86 ID: ID:JpWpsoeN0
この論争どっちが好きとかは人それぞれだからいいとして公式はビアンカって事すら認めない奴は頭おかしいと思ってる
82:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:55:10.09 ID: ID:tUmIkLW10
>>40
DQの世界ってリメイクごとに過去の重要な事柄すら改変されるやんけ
47:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:42:25.31 ID: ID:pu64LIkG0
チミたちいつまでドラクエ5の話してんの😅
52:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:43:12.00 ID: ID:m6qjBA100
>>47
しなくなったときは5おじちゃんが老衰になったときだよ
48:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:42:40.22 ID: ID:Q7b5j8VC0
旅するとき当然野宿もするわけで
ビアンカの野糞→普段からその辺でしてそう
フローラの野糞→興奮する
フローラ一択や
53:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:43:45.23 ID: ID:NN5lM2ri0
ヘンリーとかいう奴隷の女を嫁にして、主人公とケツ穴貸しあいしてそうな変態王子
54:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:44:59.39 ID: ID:PMqouz+u0
ビアンカで大丈夫なのは結果論だからな
天空の盾も船ももらえずビアンカの父は放置され死亡もありえる
55:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:46:13.90 ID: ID:JeddzaA40
ゲレゲレってどうなるんやっけ
ビアンカが引き取ればよかったのに
行き遅れたまんさんって犬猫飼って心の隙間埋めるやん
72:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:51:57.09 ID: ID:Tb2Md1400
>>55
パパスの剣を加えたまま海を渡りカボチ村で大暴れ
どうやって渡ったかってG?どうせドラクエだし気にするな
99:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:59:49.09 ID: ID:Mhgd0BYo0
>>72
野菜盗んでただけやぞ
肉食なのに人間は食べへんかった
71:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:51:21.99 ID: ID:UBXZUQeF0
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人の影響で子供は金髪がカッコいいみたい風潮は間違いなくあった
75:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:53:46.03 ID: ID:EsICAvIR0
>>71
その主張してる奴は近年で皆殺しにされたな
身勝手とブルーの方が格上になったから
デボラ>>>フローラ>>>ただのスーパーサイヤ人ビアンカになった
87:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:57:35.95 ID: ID:hZ2N/yvK0
>>75
単にスーパーサイヤ人の髪色青くしただけのブルーが好きってやつあんまみたことないわ
身勝手の極意好きはよく見るけど
73:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:52:59.88 ID: ID:QjrSvmXB0
フローラ選んだからアイテムとかお金貰えなかった?
なんかそれでビアンカ選ばんかった記憶がある
76:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:54:04.33 ID: ID:vtGHg9p90
王なんだからビアンカと親父を城に住まわせてやれよ
77:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:54:05.44 ID: ID:nkKEbHId0
キラパン目当てで結婚したわ
78:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:54:10.77 ID: ID:UBXZUQeF0
結婚したからって病弱の父親の介護を投げ出して田舎に一人放置して旅に出るビアンカもビアンカだよ
79:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:54:19.27 ID: ID:LJgMDaaF0
フローラはATMにしてビアンカは肉便器、嫁はどっかの王女とかで家格を上げるのが強者や
81:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:55:08.50 ID: ID:nkKEbHId0
デボラッてどんな女なん?なんか派手やが
103:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:01:14.50 ID: ID:Mhgd0BYo0
>>81
フローラの姉
妹の結婚とか興味ねえわwwwwとか言ってんのに結婚当日にいきなり主人公にプロポーズして来る
104:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:01:47.03 ID: ID:p6Fx8l4h0
>>103
結婚当日ちゃうぞ
107:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:02:22.78 ID: ID:Mhgd0BYo0
>>104
なんやっけ
フローラとビアンカ選べと言われた時
83:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:55:10.27 ID: ID:642MLMsx0
ババアのビアンカより若いフローラやろ普通
85:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:55:41.16 ID: ID:/jTVHqeL0
王族なんだし田舎娘くらい妾にすれば良いのにな
86:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:57:25.36 ID: ID:642MLMsx0
子供が金髪になること以外何も価値がない女や
88:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:57:52.43 ID: ID:p6Fx8l4h0
お嬢様好きだからフローラなんやけどそんなに変か?
陽キャの年上なんて、ありえんわ
92:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:58:08.91 ID: ID:nkKEbHId0
リメイクするなら男の嫁候補も増やすのがベストやね
97:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:59:06.21 ID: ID:642MLMsx0
>>92
ルドマンがおるよね
108:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:02:39.64 ID: ID:hZ2N/yvK0
>>97
同性愛配慮はともかく、妻も子供もおるやつを略奪はあかんやろ
93:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:58:35.80 ID: ID:UBXZUQeF0
フローラはいたストで公式で性格めちゃくちゃ悪いキャラだからな
98:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:59:37.03 ID: ID:642MLMsx0
>>93
あれはスタッフにアンチフローラがいたんや
94:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:58:38.59 ID: ID:u+5D37Sb0
フローラ選んだら娘が勇者になるとか差別化は欲しかったわね
95: 警備員[Lv.10] : 2025/07/27(日) 10:58:49.36 ID: ID:nWr0Vqut0
初プレイでフローラ選んだら、子供連れてビアンカの村行った時にやるせなくなって最初からやり直したわw
96:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:58:58.12 ID: ID:i4lE8gRa0
あれなんでグランバニア来ないんだろうな?
102:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:01:04.58 ID: ID:p6Fx8l4h0
>>96
奥さんとの思い出の地を離れたくないんやろ
いや、亡くなってからの引っ越しだったか
100:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 10:59:56.90 ID: ID:GCyzVn3P0
ヘンリーからマリア寝取るのが一番
109:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:02:45.12 ID: ID:/jTVHqeL0
グランバニアって後継者問題とか有りそうだしビアンカが子供産んだら面倒やな
111:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:02:56.17 ID: ID:JU67+eir0
王様なんやから側室くらい作れや
113:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:03:36.79 ID: ID:mJKspIlr0
ゲレゲレ「これはいっぱいご飯をくれたパパスさんの形見の剣」
ゲレゲレ「カボチ村襲撃や!」
ゲレゲレ「主人公?お前なんか知らんわ殺すぞ!」
ビアンカのリボン
ゲレゲレ「くぅーんこれは命の恩人ビアンカさんの臭いや!しゃーない仲間になったる」
ゲレゲレ「あっ!カボチ村襲撃の主犯は主人公です!」
主人公「……」
こいつ何発かどついてもええやろ
116:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:04:13.67 ID: ID:fD4U/U8t0
まあ子供もやるゲームで一夫多妻はいろいろ難しいんやろ
125:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:06:06.91 ID: ID:Mhgd0BYo0
>>116
誰とも結婚せんで旅仲間として全員連れてくってのもアリやない?
120:それでも動く名無し : 2025/07/27(日) 11:05:08.06 ID: ID:InmbXtA30
ゲーム開始時ワイ「次こそはフローラ選ぶぞぉおおお!!!!!!」
ビアンカ「ホントにわたしでいいの?」→はい
なんでや???
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753579567/


コメント